パッケージ
バイオショック公式サイトへ
読者の評価
95
投稿数:4
レビューを投稿する
海外での評価
94
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2009/11/06 19:00

    ニュース

    海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売

     スパイクは,名作シングルFPS「バイオショック」PC版 / PlayStation 3版 / Xbox 360版 / Mac版)の低価格版となるPlayStation 3用ソフト「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日に発売すると発表した。価格は2940円(税込)

    画像集#001のサムネイル/海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売

     本作は,海洋都市「RAPTURE」を舞台に,謎の少女や謎のダディと共に,ちょっと気持ち悪めの超能力なんかを交えつつ,冒険を繰り広げる名作シングルFPSだ(関連記事)。発売は2007年(PlayStation 3版は2008年)ということで,気がつけば,もう2年以上も前のタイトルになってしまった。

     そんなバイオショックのPlayStation 3版が,非常にリーズナブルな価格で再登場するとのことで,安くなったPlayStation 3を買ってみたけどソフトがない,という人にはちょうど良いタイミングだろう。すでにプレイ済みの人も,今年の正月は海底都市に里帰りというのも悪くないかもしれない(三が日は過ぎてますが)。

    画像集#004のサムネイル/海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売
    次世代機最高レベルと称されたグラフィッククオリティで描かれる本作。ユーザーの想像を超え展開するストーリーとかつてない没入感を、お求めやすい価格でお楽しみいただけます。
    画像集#002のサムネイル/海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売 画像集#003のサムネイル/海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売

    あの名作ソフトがお求めやすい価格で登場!
    Playstation 3ソフト
    『Spike The Best BIOSHOCK』
    2010年1月14日発売予定 希望小売価格:2,940円(税込)

    画像集#005のサムネイル/海底都市再び,あのPS3版「バイオショック」が低価格で再登場,「Spike The Best BIOSHOCK」1月14日発売

    株式会社スパイク(本社 東京都渋谷区 代表取締役 櫻井 光俊)は、ユーザーの皆様に人気を博したタイトルをお求めやすい価格で提供するSpike The Bestシリーズとしまして、Playstation 3ソフト『Spike The Best BIOSHOCK』を発売することをお知らせします。

    『BIOSHOCK(バイオショック)』とは

    謎の海底都市ラプチャー。
      最大級の没入感のなか繰り広げられる本格アクション・アドベンチャーを体験せよ。

    1960年、大西洋海上で起こった飛行機事故により、主人公は海底都市ラプチャーに迷い込むこととなります。そこに存在したのは人ならぬ異形の存在たち。主人公は、海底都市で手に入れる特殊能力と武器を駆使し、様々な謎に直面しながら、ラプチャーを脱出するために戦うことになります。想像を遥かに超える展開を見せる物語と、最大級の没頭感を与えるリアルなグラフィックにもご注目下さい。

    ■特殊能力と武器を駆使し、不気味な異形の存在に挑め
    主人公は、ラプチャー内部の冒険中に様々な特殊能力を手にします。電撃を発するエレクトロボルト、炎を操るインフェルノなど
    “プラスミド”と呼ばれる特殊能力、身につけるだけで自らの能力をアップさせることができる“トニック”と呼ばれる特殊能力など、
    その総数は60種以上にのぼります。攻撃の際は、特殊能力と殴打武器や銃火機を組み合わせ、プレイヤー次第で多彩な戦闘
    方法が可能となります。

    ■次々に迫り来るラプチャーの謎。プレイヤーを惹きつけるストーリー展開
    主人公が迷い込んだ海底都市ラプチャーは数々の謎に包まれており、自らの正体、ラプチャー崩壊の秘密など、求める真実にたどり着くため、主人公の冒険が繰り広げられます。プレイヤーの想像を遥かに上回るスケールでストーリーは展開していきます。

    【製品概要】
    タイトル名:Spike The Best BIOSHOCK
    ジャンル:アクションアドベンチャー
    対応機種:PlayStation 3
    CERO:D(17歳以上対象)
    発売日:2010年1月14日
    価格:2,940円(税込)
    • 関連タイトル:

      バイオショック

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/18)
    バイオショック
    ビデオゲーム
    発売日:2008/12/25
    価格:¥4,400円(Amazon) / 4961円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月06日~04月07日
    4Gamerからお知らせ