このゲームの読者の評価
- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
気軽に出来るブラウザゲーム 70 - 投稿者:seneluke(女性/30代)
- 投稿日:2010/04/08
- 良い点
- ・ブラウザゲームなので、ダウンロードの必要がない。
・2Dなので、長時間やってもあまり画面酔いしない。
・経験値を稼ぐシステムがいくつかあるので、RMTやBOTはほとんどいない。
・無課金でも十分にレベルが上がる。 - 悪い点
- ・チャンネル移動やマップ移動のロードが遅い。
・マップの広さに対して、キャラクターの足が遅い。
・高レベル(特にLv80以降)になると、やる事がなくなってマンネリ化してくる。
・メンテナンスやアップデートのたびに、不具合やシステム障害が出る。 - 総評
- .哀薀侫ック
NPC絵の使い回しがかなり目立ちますが、グラフィック自体は可愛いです。
▲汽Ε鵐
さすがにブラウザゲームなので、そこまで品質は高くありません。
でも個人的には結構好きです。
2適さ・運営
最近まで新マップやレベルキャップの開放が行われていなかったので、以前より人口がかなり減ってしまいました。
しかも「結婚システム」や「パーティー掲示板」などの無駄(といっては運営に失礼かもしれませんが)なアップデートが続いたのも非常に残念です。
3・4月でようやく新マップやレベルキャップの開放、新ダンジョンのアップデートが行われたので、今後の運営に期待です。
で中度・ストーリー
熱中度は個人的にはかなり高いです。マンネリ化はどのMMORPGにも言える事なので、あまり深くは言いません。
ストーリーはそれほど重要性を感じないので、NPCの話はほとんど聞かなくても大丈夫です。もちろん読んでいただいてもOKです。
ゥ椒螢紂璽
Lv76までのクエストが凄く豊富です。クエストをこなせばそれなりの経験値とお金、それからアイテムも色々貰えます。ただあちこち移動しなければいけないので、鈍足の不便さは覚悟しておいた方がいいです。
ちなみに一部のクエストは、「クエスト品」のドロップ率が非常に低いので注意。
私は去年の11月からカナンを始めましたが、半年経った今も結構ハマってます。
採集や装備作成、ペット融合やダンジョン通いなど、一応高レベルでも出来る事はいくつかあります。
個人的には皆様にオススメのゲームですね。 - プレイ時間
- 6〜12ヶ月
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 1 5 5 -
可もなく不可もなく 70 - 投稿者:通りすがり(男性/30代)
- 投稿日:2009/12/15
- 良い点
- ・軽い
・DL不要
・豊富なクエスト
・単純 - 悪い点
- ・人によっては幅が狭いと感じるかもしれない
- 総評
- ひたすらクリックゲーではありますが、クエストが豊富でドロップ率も嫌味がなく
あまりストレスを溜めずにレベル上げをすることができます。
本腰でやるというよりも、時間潰しでやる方に適しているという感じです。
MMORPGというジャンル自体ひたすら作業ゲーなので、これで十分だと思います。 - プレイ時間
- 1週間〜1ヶ月
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 3 3 3 -
結局はただのクリゲー 10 - 投稿者:ネトゲ依存症(男性/30代)
- 投稿日:2009/09/15
- 良い点
- ○手軽さ
クライアントデータをダウンロードする必要がありません。
好きな時に遊び、好きな時に止められる。
○ボリューム
ブラウザゲームといえば、FLASHを使用した射的ゲームやちょっとしたアクションゲーム程度のシンプルなゲームという印象がありました。
本作は、戦闘やコミュニティ関連はもちろん、ペットや製造システムなどその他MMORPGと位置づけられるゲームの水準を満たしています。
○難易度
簡単な部類といえます。
戦闘はターン制を採用しているので、忙しいキー操作を必要としません。
これは、手軽さを考える上で重要な要素です。
○細かい演出
ロード画面で表示されるサボテンのキャラクターがクリックで動くなど、細かいところに演出がされている。(悪い点有り 項目参照) - 悪い点
- ○育成の幅が狭い
基本的に職業によって伸ばすべきステータスが限られており、スキルもほぼ選択肢が無い状況です。 職業も4種しかなく、PTでも単調な操作になりがちです。
○クエストのマンネリ化
いわゆるお使いクエストが大半を占め、物によっては長い距離を移動に費やします。
決められた地点への転送(ワープ)システムは存在しますが、実行してくれるNPCが少ないため、直接歩いた方が早い場合もあります。
○移動速度が遅い、滑らかでない
上記でも書きましたが、お使いクエストでマップを行ったり来たりします。
にもかかわらず移動速度が遅く、真っ直ぐ歩いてくれません。
非常にストレスが溜まります。
○テンポが悪い
戦闘は基本的にシンボルエンカウント→戦闘画面へ移行→勝敗→マップへ・・・の繰り返しです。 良く言えば1回の戦闘ごとに区切りが付くため、お手軽と言えます。
悪く言えばテンポが悪いです。
更にターン制であるため、ターンが回ってくるまですることが無く、非常に退屈です。
○演出不足
細かい演出は良い点で述べたとおり、他のゲームには無い事だと思います。
しかし、ユーザーが気づくか分からない演出をこだわる前に、作りこまなければならない大前提が完全に欠落しています。 主に・・・。
・スキルの演出は単調で種類も少なく見飽きてしまう。
・NPCのデザインは使いまわしが多く印象が薄い。
・敵キャラクターのグラフィックも使いまわしが多い。
・キャラクターのデザインに魅力を感じない。(アバター要素が薄い)
・メインクエストとサブクエストの違いが分からない。(似たり寄ったりな内容)
・ほとんど動かない。
・ボスでも変わらないBGM。 etc・・・
○開発・運営
ジャパニーズRPGとも呼ばれる日本のRPGに慣れ親しんだ日本人にとって、家庭用以下のゲームに熱中できるか。
できるとすれば、コミュニティ関連のシステムを強化し、定期的なアップデートによるアバターコンテンツの追加は必須ともいえる。
これは、家庭用には無いオンラインの利点であるにもかかわらず、全く活かせていない。
ユーザーを定着させ一定の収益を求めるならば、早い段階でのコンテンツ追加が求められる。 - 総評
- “ブラウザゲーム”というだけで、中身は普通のクリックゲーム。
面白くないゲームを“軽いから”という理由だけで始める人はまず居ない。
手軽さだけを比べれば他のゲームに負けないが、ただ簡単なだけでは飽きるのも早い。
私の中のブラウザゲームに対する考え方を変えたのは確かである。
しかし、いざ蓋を開けてみると“未完成のゲーム”という印象を受けた。
もちろん今後のアップデートでコンテンツは充実すると思われるが、現行の仕様では、とてもじゃないが商品(正式サービス)とは呼べない。
履歴書に書く短所のように、言い換えれば長所になりうる部分は見られる。
だが、これはどのゲームにも言えることである。
とすれば、いかにブラウザゲームの利点を活かし、他のMMOに差をつけるコンテンツを組み込めるかが今後を左右すると思われる。
完成度が上がれば各項目プラス1点以上狙える素質はあるので、今後に期待です。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 1 1 1 1 3 -
空き時間に手軽に出来るゲーム 50 - 投稿者:K's589(男性/30代)
- 投稿日:2009/09/09
- 良い点
- ネットゲームが初心者な人も楽しめる、
オンラインゲームスタイルの入門編といったゲームです。
短時間でサクサクとがブラウザゲームの醍醐味ですが
まさにその通りといった内容になっています。 - 悪い点
- 簡単にこなせるようになっているので
一定のクエストを終えるとループゲームになりがちになりやすく
サーバー数が圧倒的に足りないためゴールデンタイムで入場制限になることも・・。
また、プレイしている年齢層が年齢層なのである程度のスルー技術が必要です。 - 総評
- はっきり言えば、一つのゲームをとことんやり込みたい人や
綺麗なグラフィックで楽しみたい!という人には向いていません。
なので、他のもゲームやっているが、PT待ち等の空き時間が結構あるので
暇つぶしに何か無いかな?みたいな人には向いているゲームです。
あと、プレイ中の音楽については種類が限られているので
別途なにか流しながらプレイするのがいいかもしれません。 - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 1 2 3 3
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。