再びセカイの果てを目指せ! 「パタポン2」たっぷり遊べる“おったまげ~の体験版”が本日配信
![]() |
ソニー・コンピュータエンタテインメントから11月27日に発売予定のPSP用ソフト「パタポン2 ドンチャカ♪」の体験版が,本日(11月13日)からPlayStation Storeで配信される。本作では,やりこみ要素満載のシングルプレイに加え,最大4人で協力して遊べるマルチプレイやパタポンの進化,“ヒーローパタポン”の登場など,前作と比較してボリュームがぐんとアップ。パタポン達の新たな旅が始まる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「パタポン」ってどんなゲーム?
前作「パタポン」をプレイした人にはすでにお分かりのことと思うが,あらためて紹介しておくと,パタポンとは「力」「勇気」「知恵」「奇跡」の四つの太鼓を叩いて,不思議でかわいい目玉の生き物“パタポン”達を“セカイの果て”に導くリズムアクションゲーム。PSPの,□/○/△/×のボタンに振り分けられた4種類の太鼓でリズムを刻み,パタポン達に指示を出して,行く手を阻む敵を倒しながらゴールを目指してひたすら前進するのだ。
前作でジゴトン達との戦いに勝利し,平和な暮らしと新たな目的を手に入れたパタポン達は船に乗って海を渡り,新たな大陸でまだ見ぬ“セカイの果て”を目指す。今回パタポン達の前に立ちはだかるのは,奇妙な仮面を被ったカーメン族。さらに,前作で死んだはずのジゴトン族のあのキャラクターも再登場? シンプルな操作性はそのままに,さらなるボリュームアップを遂げたのが本作なのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステージ数もアイテム数も大ボリュームアップ!
パタポン2では,前作と比較してとにかくボリュームが大増量。ステージ数は約2.5倍,アイテム数は約2.7倍,ボスの数も前作の約2倍という大盤振る舞いだ。もちろん,主役のパタポンの種類も大幅にアップ。本作ではなんと,集めたアイテムとチャリン(パタポンの生命エネルギーみたいなもの)を使って,パタポンを“進化”させられる。どんどん進化させて,最強のパタポン軍を目指そう。
![]() |
![]() |
さらに,本作から登場する“ヒーローパタポン”の存在も見逃せない。パタポンの軍に必ず一体参加してくれるヒーローパタポンは,戦闘力が高く心強い味方だが,ヒーローパタポンの能力はこれだけではない。ヒーローパタポンは,入手した“マスク”によって能力が変化するのだ。このマスクは何段階にもレベルアップし,外見も変化していく。マスクは次に紹介する,本作で追加されたマルチプレイで入手できる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大四人で協力して楽しめるマルチプレイを搭載!
本作のマルチプレイでは,自分の育てたヒーローパタポンを持ち寄って,最大四人での協力プレイが楽しめる。マルチプレイは,みんなで協力して敵と戦いながら,レアアイテムの入った“不思議な卵”をゴールまで運ぶ「マルチミッション」と,“不思議な卵”を割るために四人でセッションする「ドンチャカ♪」の二部構成。マルチプレイでは,新たなマスクやレアアイテムなどを入手できるチャンスがある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルチプレイには,CPUが操作するヒーローパタポンと挑戦する“ひとりであそぶ”モードも用意されているので,一緒に遊ぶ友達がいない……という筆者のような人も大丈夫。マルチプレイでどんどんヒーローパタポンを強化し,シングルプレイを有利に進めよう。
![]() |
![]() |
“おったまげ~の体験版”ではこれらすべての要素をプレイできる!
さて,本作ではこのようにさまざまな新要素が追加されているのだが,体験版ではどこまで遊べるのかというと……なんと,これらすべての要素をたっぷりとプレイできるのだ。シングルプレイだけでなく,体験版同士でのマルチプレイも楽しめるので(製品版とのマルチプレイは不可),これを遊ばない手はないだろう。まだ体験版を持っていないという友達とも,“ゲームシェアリング”することで最大四人でのマルチプレイが遊べてしまう。
![]() |
![]() |
さらに,体験版で進化させたパタポンや,入手したアイテムはすべて製品版への引き継ぎが可能。しかも体験版/製品版とも,前作のプレイデータを引き継ぐことができるので,前作を遊んだ人は前作データが入ったメモリースティックを忘れずに装着しておこう。セーブデータを引き継ぐと,パタポン達が難破して流れ着いた一番最初のステージ「トッチラ海岸」に,前作で持っていた武器がランダムで入った宝箱が流れ着く。宝箱は“嵐”のときに漂着するので,何度も足を運んでアイテムを集めよう。
また,体験版を持っていない人とゲームシェアリングでプレイしておくと,製品版を購入したときに楽しい要素があるらしいので,今回新たに登場したマルチプレイをぜひ体験してみてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
パタポン2 ドンチャカ♪
- 関連タイトル:
PATAPON PSP the Best
- この記事のURL:
キーワード
- PSP
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- ほのぼの
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- プレイ人数:1人
- PSP:PATAPON PSP the Best
- PSP:パタポン2 ドンチャカ♪
- ニュース
- 編集部:ginger

(C)Sony Computer Entertainment Inc. (C)Rolito/Interlink.
����続�其�臓�臓�則G123