パッケージ
逆転検事公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2009/05/28
  • 価格:5040円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
76
投稿数:4
レビューを投稿する
海外での評価
78
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/10/11 21:58

    イベント

    [TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場

     ニンテンドーDS用ソフト「逆転検事」は,カプコンの人気アドベンチャー「逆転裁判」シリーズの最新作で,2009年春の発売が予定されている。逆転裁判シリーズのナンバリングタイトルは弁護士が主人公だったが,今回は逆転裁判1~3の主人公「成歩堂龍一」のよきライバルであり親友でもある天才検事,御剣怜侍が主人公となる。

    逆転裁判シリーズのプロデューサーである松川美苗氏(左)と「デッドライジング ゾンビのいけにえ」プロデューサーの中井 実氏(右)
    画像集#002のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
     カプコンブースのステージでは,逆転検事のセッションが開催された。まずはステージに,逆転裁判シリーズのプロデューサーである松川美苗氏と,なぜか「デッドライジング ゾンビのいけにえ」プロデューサーの中井 実氏が登場。以前,「逆転裁判 特別法廷2008秋 オーケストラコンサート」において発表された,宝塚歌劇団による舞台「バウ・ロマン『逆転裁判』-蘇る真実-」の制作に至るまでの裏話を紹介した。なぜ中井氏がステージに登場したかというと,このプロジェクトの発起人となったのが,ほかならぬ中井氏だったからというわけだ。
     舞台版「逆転裁判」は,以前お伝えしたとおり,2009年2月5日(木)~2月15日(日)に宝塚バウホール,2009年2月24日(火)~3月2日(月)に日本青年館において上演される。また,主人公の成歩堂龍一ことPhoenix Wright役を演じる宙組男役の蘭寿とむさんからのビデオメッセージも上映された。
     また,舞台版逆転裁判には,オリジナルの新キャラクターが登場することが,松川氏の口から明らかにされたので,ファンは上演の詳細が明らかにされる日を楽しみに待とう。

    画像集#003のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
     次のプログラムは「東京ゲームショウ 特別法廷2008」。これは,逆転裁判のゲームを模したムービーだった。「大阪のゲーム会社で逆転シリーズ最新作の企画書が盗まれた。そのタイトルが,検事が主人公の「逆転検事」なのか刑事が主人公の「逆転刑事」なのか白黒はっきりつけよう」という内容。シリーズ経験者なら思わずニヤリとしてしまうネタが随所に仕込まれている,遊び心あふれるものになっていたので,ファンにはぜひ見てほしいところだ。
     その途中,証人喚問という形でプロデューサーの江城元秀氏,ディレクターの山崎 剛氏,キャラクターデザイナーの岩元辰郎氏の三人が登場。逆転検事についての開発経緯などを話した。

    画像集#006のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
    プロデューサーの江城元秀氏
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
    ディレクターの山崎 剛氏
    画像集#005のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
    キャラクターデザイナーの岩元辰郎氏

     逆転検事は,逆転裁判シリーズの世界観を使って“違うもの”を作りたいという思いからスタートした作品で,当初はムービーで上映された「逆転刑事」という案もあったそうだ。逆転裁判は法廷で証人の発言などの矛盾にツッコムという“法廷バトル”だったが,今度は事件現場に舞台を移し,現場の矛盾にツッこむことがメインになるのが大きな違い。現場検証で得たさまざまな情報をつなぎ合わせて推理を完成させる“ロジックシステム”が本作のウリとなる。
     次にキャラクターデザインの話に移り,新キャラクターの一条美雲は「かわいくて元気なドロボウ(和風)」というコンセプトだったとのこと。よく見ると,美雲の髪型はちょんまげっぽかったり,髪留めが刀の柄飾りっぽかったり,衣装が唐草模様だったりと,確かに“和”なイメージだ。また,ブーツも実はよく見ると足袋をモチーフにしたデザインになっている。
     そして新情報として,逆転検事に登場する新キャラクターの存在が明らかにされた。シリーズ経験者なら「待ってました」といいたくなるであろうそのキャラは,「逆転裁判2」に登場した“狩魔 冥”。逆転検事版では新衣装で登場する。御剣とどのような絡みを見せるのか,楽しみなところだ。
     逆転検事のTGS 2008最後のステージイベントは,10月12日の2:15PM~2:45PMに開催される。特別法廷を見たい人は,カプコンブースを忘れずに訪れよう。

    画像集#008のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場 画像集#007のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場

    御剣の執務室をイメージした「逆転検事」試遊コーナー


    画像集#009のサムネイル/[TGS 2008#072]主人公御剣に異議あり? 「逆転検事」に逆転裁判2から狩魔 冥が登場
     「逆転検事」の試遊コーナーは,主人公・御剣の執務室を模した作りとなっており,逆転シリーズファンならその再現性の高さに驚くはず。体験版がプレイができる座席が室内の雰囲気にあわせ,ゆったりとくつろげるソファになっていた。

     体験プレイは15分が経過するか,現場に乱入してきた検事と推理をぶつけ合う“論戦”に入るところで終了となる。ちょっと物足りない気もするが,天才検事の御剣らしさが味わえる“ロジックの組み立て”も体験できる。ムービーでも明示されているので書いてしまうが,何よりの驚きは,体験版では冒頭で事件の犯人がいきなり判明することだ。ネタバレになるので詳細は割愛するが,気になる人はぜひ逆転検事コーナーを訪れてほしい。

     「逆転検事」コーナーには,シリーズのファンには気になるオブジェが多数飾られている。過去の事件に関連した“検事・オブ・ザ・イヤー”の盾やトノサマンの人形などのオブジェは,ある意味捜査の障害となる“罠”かもしれない。

     なお,会場で体験版をプレイした人には,特製手ぬぐいがプレゼントされる。タイホくんバージョン/美雲バージョンの2種類いずれかがもらえるのだが,なくなり次第配布終了となるので,ブースを訪れるならお早めに。
    • 関連タイトル:

      逆転検事

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/18)
    逆転検事 NEW Best Price ! 2000
    ビデオゲーム
    発売日:2011/01/20
    価格:¥10,800円(Amazon) / 10184円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月24日~04月25日
    4Gamerからお知らせ