パッケージ
Fallout 3公式サイトへ
読者の評価
84
投稿数:9
レビューを投稿する
海外での評価
93
Powered by metacritic
Fallout 3
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Fallout 3

    Fallout 3
    公式サイト http://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/index.html
    発売元・開発元
    発売日 2008/12/04
    価格 7980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2023/11/22)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    2557円 なし ワールドセレクトマーケット
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    Fallout 3
    Fallout 3
    Fallout 3
    Fallout 3
    ゲーム紹介
    最新記事(全55件)

    あなたのスマートウォッチがPip-Boyに! 「Fallout」シリーズの公式文字盤3種がFacerに登場

    あなたのスマートウォッチがPip-Boyに! 「Fallout」シリーズの公式文字盤3種がFacerに登場

     「Fallout」シリーズ公式文字盤が,スマートウォッチの文字盤を販売するアプリ「Facer」に登場した。デザインは「Pip-Boy」「Perks」「Nuka Cola」の3種類で,Apple Watchなどのスマートウォッチで使用可能だ。

    [2023/11/22 20:24]

    「Fallout」シリーズのフィギュアやキーホルダーなど公式ライセンスグッズ第2弾が本日発売

    [2021/04/02 12:33]

    Morrowindに救われ,Starfieldに邁進する。Todd Howard氏とBethesdaの物語

    Morrowindに救われ,Starfieldに邁進する。Todd Howard氏とBethesdaの物語

    [GamesIndustry.biz]Bethesda SoftworksでThe Elder ScrollsシリーズやFalloutシリーズを手掛けているTodd Howard氏は,Develop:Brightonの基調講演で両シリーズの変遷と同社の今後について語った。

    [2020/11/12 12:49]

    Xbox One版「Fallout 4」の特典は“Xbox Oneで遊べる「Fallout 3」”に決定。11月に提供される下位互換機能で実現

    Xbox One版「Fallout 4」の特典は“Xbox Oneで遊べる「Fallout 3」”に決定。11月に提供される下位互換機能で実現

     日本マイクロソフトは本日,ゼニマックス・アジアが2015年12月17日に発売を予定しているXbox One版「Fallout 4」の特典を発表した。特典として用意されるのは,「Fallout 3」がXbox Oneで遊べるコード。“3”はXbox 360のタイトルだが,11月に提供される下位互換機能によってXbox Oneで遊べるという。

    [2015/10/21 19:21]

    シリーズ全5作を詰め込んだ「Fallout Anthology」が北米で2015年9月29日にリリース

    シリーズ全5作を詰め込んだ「Fallout Anthology」が北米で2015年9月29日にリリース

     Bethesda Softworksは,テキサス州で開催中の「QuakeCon 2015」にて,「Fallout Anthology」を北米で2015年9月29日,ヨーロッパでは10月2日にリリースするとアナウンスした。「Fallout」シリーズの全5作がミニ・ニューク(小型原子爆弾)を模した特製ケースに同梱され,49.99ドルで販売される予定だ。

    [2015/07/24 13:09]

    「Fallout 4」の発表は近い? ギレルモ・デル・トロ監督のCGスタジオがムービーを制作していることが明らかに

    「Fallout 4」の発表は近い? ギレルモ・デル・トロ監督のCGスタジオがムービーを制作していることが明らかに

     ロサンゼルスに拠点を構えるCG制作スタジオMirage Studiosが,「Fallout 4」ムービーの制作に関わっているようだ。これは,同スタジオに所属している3Dアーティストの職歴が,ソーシャルネットワークサービスLinkedInにアップロードされ,そこにFallout 4と記載されていたことにより発覚したものになる。

    [2015/05/12 11:43]

    「Fallout」シリーズ最新作のものと思われていたサイト,「TheSurvivor2299.com」は結局フェイク。壮大ないたずらの最後は「これでおしまい」

    「Fallout」シリーズ最新作のものと思われていたサイト,「TheSurvivor2299.com」は結局フェイク。壮大ないたずらの最後は「これでおしまい」

     「Fallout」シリーズ最新作のティザーサイトと思われていた「TheSurvivor2299.com」だが,結局「これでおしまい」という書き込みと共に,フェイクであることがトップページで明らかにされた。ファンの多くが拍子抜けするとともに,数々の知的な謎解きを賞賛。一方で,沈黙を続けてきたBethesda Softworksに対して不満を示す声も聞かれるようだ。

    [2013/12/07 16:30]

    「Fallout」最新作と思われるティザーサイト,「TheSurvivor2299.com」のアップデートが継続中。ようこそ,インスティチュートへ

    「Fallout」最新作と思われるティザーサイト,「TheSurvivor2299.com」のアップデートが継続中。ようこそ,インスティチュートへ

     「Fallout」シリーズ最新作のものと思われるティザーサイト「TheSurvivor2299.com」が連日アップデートを続け,多くの「Fallout」ファンの期待を集めているが,このたび新たなモールス信号や暗号文が掲載されたので紹介しよう。「Fallout 3」に関連する「インスティチュート」や「デズモンド・ロックハート」の存在が見え隠れしているようだ。

    [2013/12/06 14:13]

    「Fallout」最新作らしきティザーサイトに動きあり。ついに“核の冬”が到来し,謎のメッセージが公開

    「Fallout」最新作らしきティザーサイトに動きあり。ついに“核の冬”が到来し,謎のメッセージが公開

     「Falloutシリーズ最新作のティザーサイトらしい」と世界のゲーマー達から熱い視線を浴びている「TheSurviver2299.com」が,数日間の沈黙を破ってアップデートされ,「核の冬がついにやってきた」というメッセージと共に,暗号化されたモールス信号が発信されている。「Fallout 3」との新たな関わりも見えてきたようだ。

    [2013/12/04 13:31]

    「核の冬」カウントダウンはフェイクなのか――偽サイト説まで飛び出した「Fallout」新作と思われるティザーサイトは依然として更新中

    「核の冬」カウントダウンはフェイクなのか――偽サイト説まで飛び出した「Fallout」新作と思われるティザーサイトは依然として更新中

     Bethesda Softworksの「Fallout」シリーズの新作発表に向けたティザーサイトだと思われていた「TheSurviver2299.com」。しかし,「核の冬がやって来る」というメッセージとともに行われていたカウントダウン後も大きな発表はなく,相変わらずモールス信号が発信されているのみ。もうしばらくはファンを巻き込んだ謎解きが続きそうだ。

    [2013/12/03 13:25]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月12日~02月13日
    4Gamerからお知らせ