パッケージ
アイドルマスター公式サイトへ
読者の評価
76
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/12/13 18:55

    ニュース

    「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

     ステレオサウンドは2024年12月13日,「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -THE IDOLM@STER HISTORY」「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+ GRE@TEST BEST! -SWEET&SMILE」を,2025年1月10日にリリースすると発表した。価格は掲載した順に1万1000円,1万3200円(各税込)。
     なお,商品の予約は同社通販サイト「ステレオサウンドストア」にて12月14日10:00に開始するほか,コミックマーケット105での先行販売も予定されている。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
     本作は,THE IDOL@MASTERのベスト盤シリーズより,2013年にリリースされた「765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-」「765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST! -SWEET&SMILE-」を初のCD/SACDハイブリッド盤で制作したものだ。
     今回のSACD化は,「いまだ聴いたことのない“THE IDOL M@STER”をファンに届ける」ことを目的としているという。新たなマスター音源は,「THE IDOL@MASTER」シリーズを初期から手がけている日本コロムビアのエンジニア佐藤 洋氏が担当し,“特別な96kHz/24bitのPCMマスター”が制作されたとのこと。

     さらに,-THE IDOLM@STER HISTORY-と-SWEET&SMILE-のジャケットイラストは,それぞれ窪岡俊之氏杏仁豆腐氏が担当する。そして,両作品の共通仕様として,装丁はLPサイズになるとのこと。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

     また,同じ制作コンセプトで,「GRE@TEStBEST!」シリーズの第3弾「-COOL&BITTER!-」,第4弾「-LOVE&PEACE!-」の制作が進んでいるという。発売時期は来春を予定している。

    「アイドルマスター」20周年特設サイト


    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    『THE IDOL@MASTER』20周年を記念し、初のCD/SACDハイブリッド盤を制作・販売
    2025年1月10日発売

    株式会社ステレオサウンド(所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:原田知幸)は、日本コロムビア株式会社との共同企画・制作により、『THE IDOL@MASTER』のベスト盤シリーズから、『765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST! -THE IDOLM@STER HISTORY-』(2013年作品)と『765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST! -SWEET&SMILE-』(2013年作品)の2作品を、豪華パッケージ仕様のCD/SACDハイブリッド盤で2025年1月10日(金)に販売いたします。
    当社通販サイトのステレオサウンドストアでは、2024年12月14日(土)の午前10時から予約を開始いたします。また、2024年12月29日(日)・30日(月)に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット105(西4ホール ブース番号 1922)では、この2作品の先行販売を行ないます。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    THE IDOL@MASTER
    765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST!
    -THE IDOLM@STER HISTORY
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    THE IDOL@MASTER
    765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST!
    -SWEET&SMILE

    ■作品紹介
    『765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST!』シリーズは、『THE IDOL@MASTER』の歴史を語る上では欠かすことのできない代表曲を収録したベストアルバムです。このベストアルバムは、現在まで 『-THE IDOLM@STER HISTORY-』、『-SWEET&SMILE!-』、『-COOL&BITTER!-』、『-LOVE&PEACE!-』の4作品が発売されており、『THE IDOL@MASTER』シリーズのスタートとなったアーケードゲームから 2011年放映のTVアニメまでの楽曲が、アルバム名にある『-THE IDOLM@STER HISTORY-』や、『-SWEET&SMILE!-』といったサブタイトルに沿って収録されています。

    今回SACD化する2作品のオリジナルは 、『-THE IDOLM@STER HISTORY-』、『-SWEET&SMILE!-』はともに Blu-spec CD2仕様で2013年10月23日に発売されたものです。
    『-THE IDOLM@STER HISTORY-』では、代表曲である「THE IDOLM@STER」をはじめ、『THE IDOL@MASTER』の歴史を綴る収録内容となっており、16曲が収録されています。ジャケットイラストは『THE IDOL@MASTER』のキャラクターデザインを手掛けた窪岡俊之氏が担当しています。
    『-SWEET&SMILE!-』では、かわいく元気のある楽曲が集められ、CD2枚組で全30曲が収録されています。ジャケットイラストはシングルシリーズの『MASTER ARTIST』から『MASTER ARTIST2』のほとんどのジャケットイラストを手掛けた杏仁豆腐氏が担当しています。

    ■CD/SACD化とパッケージについて
    『THE IDOL@MASTER』の楽曲はこれまでもCDを超えるスペックを持つハイレゾファイルや高品質CDのBlu-Spec CD2仕様などで発売され、音質追求が行なわれていますが、本作は『THE IDOL@MASTER』作品初のSACD(CDとのハイブリッド)化となります。

    SACD化の目的は、「いまだ聴いたことのない”THE IDOL M@STER”」を、ファンの皆様にお届けすること。
    20周年のキャッチフレーズである「アイが溢れる」サウンドをテーマに、『THE IDOL@MASTER』シリーズを初期から手掛けている日本コロムビアのエンジニアの佐藤洋さんに、本作のための新たなマスター音源の制作を依頼しました。そして、《オリジナルマスターが持つ、広いダイナミックレンジや周波数帯域を最大限に発揮させ、聴きなれた楽曲から新たな魅力を引き出してください》という、ステレオサウンド社のリクエストを受けて制作されたのが、その魅力を熟知する佐藤さんでなければつくることのできない、新しく特別な96kHz/24bitのPCMマスターでした。
    CD層用には、この新PCMマスターをそのまま44.1kHz/16bit化。変換時に一切のイコライジングを行なっていないため、CD層では新マスターの特徴である生々しい音の質感をほぼそのまま味わうことができることでしょう。

    いっぽう、SACD層用のDSD音源は新マスターの音の魅力をフルに活かしてディスクに移すため、普通にデジタル変換するのではなく、DSDと相性のいいアナログテープ、しかも現在では入手の難しくなっている1/2インチ幅(テープスピードは76cm/sの高音質仕様)を使って、SACD層用のアナログマスターテープをさらに制作するという、超マニアック仕様のつくりとしました。使用するオープンリールデッキは、往年の名機であるスイス・スチューダーのA80とA820の2機種を用意して聴き比べた結果、『THE IDOL@MASTER』の音楽性とより相性がいいと感じられたA820を選択するという、エンジニア魂を発揮していただき、その再生音をストレートにスイス・マージング製の A/Dコンバーターに送り込んでいます。生々しく温かいボーカルや、楽器の質感にその成果が表われていることでしょう。

    ディスクのレーベル面は音質を最優先し、キャラクターを印刷したい気持ちを抑えて、プレーヤー内で反射する不要なピックアップ光を吸収するといわれる“グリーン・カラー・レーベルコート”を採用しています。その反動ではありませんが、ジャケットはキャラクターの魅力を存分に感じていただけるよう、LPサイズ大の特製豪華パッケージ仕様とし、20周年を記念するロゴマークを加えてのリ・デザインを実施しています。付属のブックレットもLPサイズ大のオールカラーです。以上のことから、「聴いてよし見てよし」と所有感を満たす、20周年記念ならではのフィジカル・パッケージに仕上がっていること、間違いないと断言していいでしょう。

    なお、同じ制作コンセプトで、『GRE@TEStBEST!』シリーズの第3弾の『-COOL&BITTER!-』と第4弾の『-LOVE&PEACE!-』に関しても現在絶賛制作中です。来年春ごろの販売を予定していますので、引き続きご期待ください。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    SACD層用の1/2インチ幅アナログテープ
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    スチューダーA820
    LPサイズ(30センチ)ジャケット
    豪華パッケージ仕様
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

    ■商品概要
    THE IDOLM@STER
    765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST!

    -THE IDOLM@STER HISTORY

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

    品番:SSMS074
    JAN:4571177053480
    オリジナル発売:2013年10月23日

    収録曲
    1. THE IDOLM@STER(M@STER VERSION -REMIX-)
    2. GO MY WAY!!(M@STER VERSION)
    3. i
    4.空
    5. shiny smile(M@STER VERSION)
    6. Colorful Days(M@STER VERSION)
    7. L・O・B・M
    8. "HELLO!!"(M@STER VERSION)
    9. MEGARE!(M@STER VERSION)
    10. The worlDis all one !!(M@STER VERSION)
    11. READY!!(M@STER VERSION)
    12. CHANGE!!!!(M@STER VERSION)
    13. 自分 REST@RT(M@STER VERSION)
    14. 私たちはずっと…でしょう
    15. MUSIC♪(M@STER VERSION)
    BONUS TRACK
    16.団結 2010

    ■商品情報
    発売日:2025年1月10日(金)
    仕様:CD/SACDハイブリッド盤(SACD層は2chのみの収録)グリーン・カラー・レーベルコート
    仕様
    ※通常のCDプレーヤーで再生可能
    マスタリング・エンジニア:佐藤洋
    装丁:LPサイズジャケット、箔押し仕様
    価格:11,000円(税込)
    企画・販売:株式会社ステレオサウンド
    制作・発売:日本コロムビア株式会社
    販売場所:ステレオサウンドストア、一部のオーディオ専門店
    完全限定生産盤
    ステレオサウンドストア URL:https://www.stereosound-store.jp/c/music/4571177053480

    THE IDOLM@STER
    765PRO ALLSTARS+ GRE@TEStBEST!

    -SWEET&SMILE

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

    品番:SSMS075~76
    JAN:4571177053497
    オリジナル発売:2013年10月23日

    収録曲
    DISC1
    1. 魔法をかけて! (M@STER VERSION)
    2. ポジティブ! (M@STER VERSION)
    3. 太陽のジェラシー (M@STER VERSION)
    4. おはよう!!朝ご飯 (M@STER VERSION)
    5. FirstStage (M@STER VERSION)
    6. Here we go!! (M@STER VERSION)
    7. 神さまの Birthday
    8. My BestFrienD(M@STER VERSION)
    9. 私はアイドル🖤 (M@STER VERSION)
    10. キラメキラリ
    11. スタ→トスタ→
    12. Kosmos, Cosmos
    13. バレンタイン
    14. Do-Dai (M@STER VERSION)
    15. 花

    DISC2
    1. 乙女よ大志を抱け!!
    2. フラワーガール
    3. ショッキングな彼
    4. リゾラ
    5. あったかな雪
    6. キミはメロディ (M@STER VERSION)
    7. START!!
    8. 何度も言えるよ
    9. ジェミー
    10. ラ🖤ブ🖤リ
    11. 神 SUMMER!!
    12. BranDNew Day!
    13. チアリングレター
    14. 七彩ボタン (M@STER VERSION)
    15. ビジョナリー(M@STER VERSION)

    ■商品情報
    発売日:2025年1月10日(金)
    仕様:CD/SACDハイブリッド盤(SACD層は2chのみの収録)グリーン・カラー・レーベルコート
    仕様
    ※通常のCDプレーヤーで再生可能
    マスタリング・エンジニア:佐藤洋
    装丁:LPサイズジャケット
    価格:13,200円(税込)
    企画・販売:株式会社ステレオサウンド
    制作・発売:日本コロムビア株式会社
    販売場所:ステレオサウンドストア、一部のオーディオ専門店
    完全限定生産盤
    ステレオサウンドストア URL:https://www.stereosound-store.jp/c/music/4571177053497

    ■SACD(Super Auido CD/スーパーオーディオCD)とは
    スーパーオーディオCDとは、1999年にソニーとフィリップスによって開発された次世代音楽メディアです。スーパーオーディオCDは、音楽信号を空気の疎密波のように記録する Direct Stream Digital(DSD)方式を採用しており、PCM方式で記録されるCDとは異なります。加えて、CDの約7倍にあたる4.7GBの容量を持ち、原理上 100kHz を超える再生帯域と、120dBを超える可聴域内でのダイナミックレンジを確保していることから、アーティストや制作者側が考える原音をより忠実に再現することができます。なお、本商品は、CD層とスーパーオーディオCD層による二重構造のハイブリッドディスクです。そのため、CD層は通常のCDプレーヤーで再生可能です。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース
    ■グリーン・カラー・レーベルコートとは
    ディスクのレーベル面にはグリーン・カラー・レーベルコートを採用しています。記録面に赤色レーザーが当たると、光線は散乱して音質の低下を招きます。そこに特殊な緑色のインクを用いたレーベルコートにより、ピックアップ光線の乱反射を吸収し、音質向上を目指したディスク仕様としています。


    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「アイマス」のベスト盤シリーズより「-THE IDOLM@STER HISTORY」「-SWEET&SMILE」がCD/SACDのハイブリッド盤に。2025年1月10日にリリース

    「アイドルマスター」20周年特設サイト

    • 関連タイトル:

      アイドルマスター

    • 関連タイトル:

      アイドルマスター2

    • 関連タイトル:

      アイドルマスター2

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2025/03/26)
    アイドルマスター Xbox 360 プラチナコレクション
    ビデオゲーム
    発売日:2007/11/01
    価格:¥4,542円(Amazon)
    amazonで買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ