パッケージ
十二之天2公式サイトへ
  • KANGGAMES
  • ALT1
  • 発売日:2014/03/13
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金制
読者の評価
69
投稿数:30
レビューを投稿する
準備中
十二之天2
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    十二之天2

    十二之天2
    公式サイト http://12sky2.kanggames.jp/
    発売元 KANGGAMES
    開発元 ALT1
    発売日 2014/03/13
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金制
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    69
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��渇��茵�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���鰹申膣�申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�2023鐃緒申����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申�o申��膩�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申���鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 操作性は抜群! 75
      • 投稿者:ま~(男性/40代)
      • 投稿日:2010/02/24
      良い点
      レベル上げるのがさほど苦ではなく、キャップまでは早く上げることができる。
      対人特化ゲームだけあって正規戦や石取りなど、常に対人をする場がありレベルが上がるごとに強くなったのが実感できる。
      無課金でも露店で課金物がゲーム内通過で買えるため、無課金者でも長く遊べる。
      ほかのゲームに比べて操作性は抜群。
      しかも軽いので低スペックのPCでもそこそこ遊べる。
      悪い点
      運営のイベント能力が低い。
      いつも参加する気がしないイベントばかり。
      不具合が多く、アップデートあとは必ずと言っていいほど不具合が起こっている。
      時間帯やレベル帯によっては対戦相手が全く居ないこともある。
      レベルが簡単に上げれるため、キャップまで行ってしまうとすることがなくなってしまうため、ヘビーユーザーには向かないかも。
      総評
      悪い点にあることがなくなれば、かなりの良ゲーだと思う。
      操作性・軽さ・対人特化などほかのゲームに比べて良いところが多くあり、本場韓国では今も尚、多くのプレーヤーがプレイしているらしいので、人が増えて不具合がなくなるだけでヒットゲームになると思います。
      不具合については、今回のアップデートでサーバーを韓国の天地大乱(韓国では12ノ天2)と同じサーバーにするらしく、今後不具合はかなり減ると予想されます。
      レベル上げの楽さや対人が出来る場が多くあるため、社会人が空いた時間でやってもそこそこのレベルまで行けるゲームです。
      プレイ時間
      6~12ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 3 4 4
    • 運営能力が低すぎる 20
      • 投稿者:zoom(男性/40代)
      • 投稿日:2009/08/13
      良い点
      シンプルでソロで狩りやすい
      悪い点
      ・3勢力+新勢力だが新勢力にカンスト者のほとんどが流れバランス崩壊
      ・皆リンチされたくないので新勢力にどんどん流れ、元々の3勢力は虐殺されるのみ
      ・新規は新勢力にキャラ作成できないので始めた瞬間から虐殺状態
      ・こんな状態なのにGMは何故か新勢力側として参加し、最弱勢力に対して
       虐殺の指示を出す
      ・公式ページのロードマップの実装予定はほとんど嘘。何かしら理由をつけて実装せず、
       しかも未実装なのに実装してあることにしたり、こっそり消したりしている

      総評
      とりあえず今からの参入は止めたほうがいいと思う。運営がユーザーの意見を
      聞き入れ、大規模なバランス調整がなければサンドバック状態。新勢力のカンスト者は
      わざわざ狩場までPKに来るのでまともにLV上げも出来ない状態。
      既存勢力のカンスト者もなんとかしようとしているが、常に1人で6人を相手にしなければ
      ならない状況。
      3つあったサーバーも過疎が日増しに進み、なんの調整もないまま先日全てのサーバーが
      統合され、一時的に人数は増えたが統合から数日で再び過疎化が進む。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 1 1 1 1
    • ベースはいいのに 35
      良い点
      お手軽、お気楽対人。
      Lvあげも楽。
      狩りでもお金は稼ぎやすいが、さらに課金アイテム売りで金策も楽。
      悪い点
      Lv、装備、スキル、貢献値、霊物が全て・・ありえないほどの運があるか、多額のRMが強くなるためには必要。
      いろいろなバランスが悪すぎる。(POTや課金アイテムの自動回復も含め、Lv差10もあると10人がかりでも倒せない)
      新規が少ないので全体的に戦争参加者が少ない。特に低Lv正規戦などはほとんど人がいない上に、たまに敵がいると高Lvの人のサブキャラで一方的に虐殺されて終了。
      頑張ってLv上げても貢献値稼ぎのキャラ、門派が集団で居座る正規戦もあるので、運悪くそういう人達と一緒になってしまうと、同勢力であってもかなり気分を害する会話が聞こえたりする。

      また、狩りは完全に『作業』であり、経験値、銀銭を稼ぐだけ。楽しさやmob攻略とう+αは一切無い。
      総評
      素材はいいのにちょっとしたバランス配分の狂いで全て台無しになっているゲーム。

      龍爆も90クエにするなら参加資格を90~☆5とかにすればそれなりに楽しめるのに、カンストとそれに近いLvでのおなぬーショーで低Lvはダメすら与えられずに1撃死。
      正規戦も霊物の効果適用をもうちょっと考えるか、出場回数制限かけるかすれば少しはよくなると思うがこちらも放置。
      各勢力の一部の人の馴れ合いで聖石戦も興醒め。

      ネトゲ、対人初心者にはとっつきやすいゲームだが、対人や戦争を求める人には内容が無さ過ぎるのでお勧めはしない。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 3 3
    • 楽しく対戦できた? 70
      • 投稿者:らびぃ(男性/40代)
      • 投稿日:2009/07/19
      良い点
      レベル上げがサクサク進む
      レベル10台の定期対戦は楽しく対戦できる
      運営GMが前面に出ていて好印象
      ゲーム内ヘルプ(マニュアル)が親切である
      悪い点
      パラメーターが4種類あるのに対して実質2択振り分けとなっている
      各勢力3種類の武器があるが、実質1択
      狩りが単調なので画面を見ていなくてもできる
      総評
      正式オープン時はすごいいっぱい人がいました。
      GMもマップ上に登場してイベントを盛り上げてくれました。
      運営のやる気は認めるが(すごく満足)ゲームが単調なので課金をせずライトユーザーのまま終わってしまいました。
      勢力制度も強い勢力にご褒美を与え、差がついて負け犬のまま終わるパターンでユーザーが離れていった。
      サーバーと勢力の順番を入れ替えるなどの対策をもっと早く考えるべきではなかったでしょうか?(サーバーと勢力の均衡化)
      初心者には向いているゲームです。やりこみユーザーにはちょっと内容が薄いかも。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 5 3 2
    • 多数派しか勝てない 30
      • 投稿者:千葉周作(男性/40代)
      • 投稿日:2009/06/23
      良い点
      ・112まではレベルアゲがしやすい。
      ・定期的に対戦がある。連帯感が生まれる。
      悪い点
      ・多数派だけしか勝てない戦争になる。
      ・プレイヤースキルは関係なし。レアドロップを拾えるかどうかだけ。
      ・装備品強化で破壊が頻繁に起こる。
      ・結果として過疎化が進行。
      総評
      レベルが上がれば上がるほど、多数派が少数派をリンチするだけになる。
      勢力が4つあるが、機能していない。
      勢力バランスの調整がないため強い勢力が暴れ続けるだけ。

      強さを誇るには相手があって初めて成り立つこと。
      弱勢力のモチベーションが保てる救済処置がないでしょうから、
      このゲームには未来がありません。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 2 3 2 1
    • まだまだ!!面白い 60
      良い点
      ・さくさく感
      ・戦争が多い
      ・時間じばりがない
      ・移動が早い
      ・課金アイテムがやや安い
      ・自動回復ツールがあるので狩りが非常に楽
      悪い点
      ・グラフックが古め?
      ・クリックのみ操作
      ・レアがレアw
      総評
      サラリーマン向けの対人特化ゲームです。
      主婦層も多い感じです、お金をかければレベルアップがさらに加速します
      現在最大4倍まで課金アイテムのこうかでレベルUPが出来る。

      チャットの届く範囲が不便ありです。
      年齢層がやや高めなので変なユーザーが少ないので
      マッタリ対人戦を2-3時間程度楽しむのならOKかな
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 4 5 3 2
    • 安心サポート 65
      • 投稿者:スープラ(男性/40代)
      • 投稿日:2009/06/08
      良い点
      ・公式ホームページにてサポート情報が載っている
      ・クエストやダンジョンの追加情報も掲載される
      ・運営もしっかりしている
      ・霊物キャラがいい
      悪い点
      ・フィールドが広いので遊びづらい
      ・慣れやすい操作法を導入して欲しい
      総評
      サポートはしっかりしていると思いました。ロードマップがあるし、霊物も段々追加されていってますね。
      プレイヤーにとってハイレベルな戦闘の時や、レベル上げの時なんかは「師弟システム」があるのが楽しいですね。高レベルの人が低レベルプレイヤーを支えてくれるので、レベルアップしやすいシステムがあります。師弟システムでゲームの最初わ助けていただきましたが、今は助ける側です。
      慣れやすい操作がいいというか、キーボード操作が無くてマウス操作になれていないと初めはやりにくい幹事があると思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 4 3 4
    • 走り抜ける爽快感☆ 70
      • 投稿者:スラング(女性/20代)
      • 投稿日:2009/06/07
      良い点
      ・戦国乱世のフィールドを駆け巡る戦い
      ・限定ルールだけでなく、それぞれの勢力にルールがある
      ・PVP戦が盛り上がる
      ・MMO対戦人数が大規模
      悪い点
      ・それぞれの勢力にルールがあり、他勢力と手を組んでの戦いになって、勘違いする事があった。
      ・無料ゲームだけどアイテム課金がある
      ・指定の敵がなかなか見つけにくかった
      総評
      私的に戦国ものが大好きなので、こういう感じの中プレイするのは大好きです。グラもかっこよくって、キャラも素敵です☆
      大人数で戦えるし、みんなで戦ってる感がたまりません。 ここの書き込みにもありますけど、他の勢力と連携できたりしますが、その時に他勢力さんのプレイヤーを攻撃しちゃったりして迷惑かけたことありますけど、運営もちゃんとしてて問題点なんかは改善されてってますね。あんまし、他の勢力になじみがなくて困っちゃったこともありました。。。これは私の理解不足???
      あと、霊物も大好きです。これからどんどん増えていったらいいなって思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 4 4 4
    • プレイヤーの成長と自分の成長 75
      • 投稿者:ありす(女性/30代)
      • 投稿日:2009/06/07
      良い点
      ・仲間との連帯感でのプレイが面白い
      ・数ある門派に加わり、一体感が生まれてゲームを進めていける
      ・他のグループの人たちに伝達してゲームを進めていき伝達力が身につくと思った。伝達をミスると仲間が困る状況になった。
      ・イベントが充実していて楽しい
      悪い点
      ・最初のうちはレベル上げが面倒だったり狩りが単調で面白みが無くなる
      ・1人でも楽しめるが友達がいないとつまらない
      総評
      敵対する勢力を倒していく仲間との連携プレーなので、伝言ゲームみたいな時があって、最初は上手く伝わらないこともあって少々ヘコみました。
      門派に加わり周りに助けていただき、プレイヤーとしても人間的にも成長していきました。
      会社ではダメな私で、上司から振られる突然の仕事にあんまし上手く処理できなかったりしますが、ゲームでは天地を通して突然の変化にも対応でき、仲間もいて大分成長していきました。
      みんないいプレイヤーさんだし、なんかいいゲームだなって思いました。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 5 3 4
    • 天地大乱、そこそこですかねぇ。 65
      • 投稿者:joshezcwhsa(男性/30代)
      • 投稿日:2009/06/01
      良い点
      ・インスタントダンジョンでの楽しみがある
      ・レベルの低いプレイヤーでも十分楽しめる、初心者に優しいゲーム
      ・大勢のプレイヤーがごちゃごちゃに入り組んでの戦闘が面白かった
      ・レベルとスキルアップの両方が共にきちんと上がっていく
      悪い点
      ・3つの勢力があるのだから、もっとストーリーを面白くできそうな気もする
      ・友達登録をもっとやりやすくしてほしい
      ・募集掲示板が欲しい
      総評
      ここかもしれないけど、どっかのサイトに貼り付けてあった天地大乱の広告から、なんとなく始めてみた。
      初心者には優しいゲームだなぁと思った。大勢のプレイヤーとストーリーをすすめていき、結構楽しかった。
      でも、初め操作が慣れなかったので、最初違和感があった。それから、ストーリーももっと深いものにも出来そうだ。
      全体的にそこそこ楽しめるゲームなので、今後の発展に皆の意見を活かしてほしい。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 3 3 4
    • 戦闘システムがおもしろい 60
      • 投稿者:カズ(男性/40代)
      • 投稿日:2009/05/25
      良い点
      1、どこもすごく広いフィールド設定なので、多くの戦略を立てられる
      2、アクション要素があり、工夫された戦闘システムが色々あり、飽きない
      3、レベルが上がるごとに、アイテムもきちんと反映されていく
      悪い点
      1、どんぱち騒ぎのような派手な演出が欲しい
      2、レベル上げに結構時間がかかる
      総評
      "大人数での参加の派手さは多分にあるが、もっと大きな演出が欲しい。
      派手な演出はあまりなくぴんとこないものの、アクション要素は高く結構練りこまれた戦闘システムが色々あり、飽きにくいし、ゲームバランスもかなり良いと思う"
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 4 3
    • ♪和な歴史的空間♪ 65
      • 投稿者:マコ(女性/30代)
      • 投稿日:2009/05/25
      良い点
      ・無料ゲームなのに、サポートがしっかりしている
      ・エキスパートでも遊べて、初心者向けでもある
      ・和な空間が良い
      ・スピード感あふれる動きがいい
      悪い点
      ・和に合うような個性的なキャラが欲しい
      ・PVP戦になると、延々と戦闘が延々と続き、なかなか決着がつかなかった
      ・アイテムをもっと充実してほしい
      総評
      サポートがしっかりしているのには有難かったです。ちゃんと返事をもらえたり、運営がいいんだろうと思いました。
      和な空間を存分に大勢で走り回り斬りまくり、スカッとしました。サポートもしっかりしてるし、私も楽しんでます。
      でも、個性キャラとか、アイテムをもっと充実させて欲しいです。しっかりした運営には◎です。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 5 3 3
    • イベントが楽しみ 75
      • 投稿者:モッペ(男性/40代)
      • 投稿日:2009/05/26
      良い点
      ・PVP戦が面白い
      ・他の勢力やプレイヤーと手を組みながら展開していく事が出来る
      ・時々行われるイベントで違う遊び方が出来る
      悪い点
      ・フィールドが広すぎて敵がどこなのか把握しにくい
      ・アイテム課金制度
      総評
      3つの勢力から、プレイヤーは1つを選ぶわけだが、3つそれぞれが必ずしも争うわけではなく、
      時に手を組んでストーリー展開をしていく事も出来る。
      また、時々イベントがやっているけど、レベル上げなんかに飽きてきたら、是非参加を!
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 3 4 3
    • 直接ユーザーサポート 65
      • 投稿者:スノウ(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/14
      良い点
      ①ソロプレイでも大丈夫

      ②運営がゲーム内に滞在し便利

      ③多少古いPCスペックでも大丈夫

      ④キャラクターの育成、装備強化が充実している
      悪い点
      ①操作が独特なので、他のMMOに慣れてると操作しにくい。

      ②クエストの翻訳が誤訳があった。

      ③アイテムが少ない
      総評
      運営についてですが、かなりいい運営だと思います。

      ゲーム内で運営を呼べばちゃんと来てくれますし質問にもちゃんと答えてくれます。
      イベントもなかなか面白いものをしてくれますし本当にいい運営だと思います。

      本当に面白いゲームなので興味のある方は是非やってみてください。

      ただし、キーボード操作ができになく、マウス操作が難しくて慣れないうちは壁に良くぶつかることがあるので気を付けてください。

      操作性の難を気にしないなら結構おすすめ。


      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 5 4 4
    • 時間が無い人でも楽しめます 60
      • 投稿者:アトム(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/14
      良い点
      ①運営と直接ゲーム内でチャットができる
      ②レベル上がるのに時間が時間が掛らない
      ③上級者対応、初心者救済措置が充実している
      ④ロード時間が短い
      悪い点
      ①ゲームバランスやイベント、ゲームシステムを充実すれば結構いいゲームになる
      ②サーバーによってはそれぞれ勢力に差がある。
      ③パーティ募集掲示板がない
      総評
      大規模戦闘の戦争システム、多彩な装備アイテム、広大なフィールドマップを存分に楽しめます。 レベルアップが早いのは、あまり時間がない人にとっては良心的ですね! 定期的に戦争があるのですが、どこからでも参加できるのは、 対人戦が好きなら良いシステムかなて感じです。 残念なのは、ゲームバランスやイベント、ゲームシステムが物足りない点ですね。 狩りが単調すぎる部分も評価できないです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 2 5 3 2
    • 天地大乱をプレイしてみて 55
      • 投稿者:カイン(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/14
      良い点
      MMOを初めてやる人に天地大乱はちょうどいい。
      勢力で協力して戦うシステムが楽しめる。
      悪い点
      1人で育てにくい
      アイテム課金がある
      総評
      1人でのソロプレイをしたところレベルが上げにくかった。
      ソロプレイをメインにやる人にはお勧めはできないかな。
      ソロプレイとか、見知った仲間とだけでプレイをしたいなら、
      所属勢力から離れて第4の勢力が構築できる「浪人システム」があるからやってみたらどうだろう。
      あとは、防具を重視したほうがいい。
      また、勢力での戦闘は逃げ回っても勝つことができるから弱くてもレベルは上げやすいと思う。
      MMOを初めてやる人には天地大乱はおすすめ。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 3 3
    • 連帯感・一体感・爽快感! 75
      • 投稿者:ザクスト(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/14
      良い点
      ・アジアンな戦国的な感じと、走り回る爽快感
      ・他のプレイヤーさんとの連帯感と、走り回る爽快感
      ・時間の制約が無く、ルールも余り決められていなくて自由に楽しめる
      ・動作、操作性が良い
      悪い点
      ・プレイヤー同士の戦闘になると、なかなか決着がつかない
      ・アイテム装備の設定が少し面倒
      総評
      最近、戦国系とか歴史モノがブームになっていますけど、それに乗っかって色々遊んでいます。MMOをやっていてよく思うのですが、他のプレイヤーさんとの連携がすごく盛り上がるので、その辺も重要視しています。このゲームは他のプレイヤーさんとの攻める感じが一体感があって爽快でした。
      何も考えずに皆でガンガン走りまくるのもカナリ面白いです。でもフィールドが広いので、当たり前ですがそればっかだとさすがに飽きてしまいます。あと、ド派手なアクションも望むところです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 5 4 3 4
    • 勢力争いと、キャラが面白い 70
      • 投稿者:ソフェア(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/14
      良い点
      ・それぞれの勢力にキャラがあるので、自分好みのストーリー展開を楽しめる
      ・勢力ごとの力のバランスが、全体のストーリー展開をも左右する面白さがある
      ・定期的に開催される勢力間対戦がとても面白い
      ・戦闘システムの面白さとスピード感が良い
      ・装備アイテムの種類が多い
      悪い点
      ・1つの勢力にユーザーがかたまり、他の勢力が極端に少なくなると、勝敗が最初から決まってしまう。
      ・始めはマウス操作に慣れにくい
      総評
      ゲームのやり始めに、レベルアップをしておいたほうが良いのですが、レベルアップさせる流れを掴むまでに結構時間がかかりました。やり慣れてくると、レベルアップさせやすいゲームなので、どんどん進めて行くことができました。
      ただ、勢力内のユーザーに偏りが出すぎてしまうと、勝敗が最初から決まってしまうので、制限を設けておけば良いと思います。
      他には、ルールが決められた他のゲームとは違い、飽きてくれば気分転換に自分仕様の場面で楽しめるので、長期的に遊べると思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 4 5 4
    • Lv 112強 までは暇つぶしができるMMO 35
      • 投稿者:ren(男性/40代)
      • 投稿日:2009/05/12
      良い点
      ・仲間が作りやすかった。
      ・初心者に優しい。
      ・GMに親近感を持てる。
      悪い点
      ・単純過ぎるクリックゲーム。
      ・課金アイテムに誘導させる為の仕様が目立ち過ぎ。
      ・戦略はたてれるが、戦術はたてても大して意味がない。
      ・同じLvでも装備と能力次第で1撃で倒せてしまう。
      ・狩りをしている時はチャットを楽しむ事ができにくい。
      ・操作性がMMOの中で最悪の部類に入る。
      ・全体的にバランスが悪い。
      総評
      まず、いかに致命打撃を相手に与えれるか。それを耐えれる体力をみにつけるか。そんなゲーム。 同じレベルであれば、いかに装備や能力、バフの相性があっても、1撃で倒せたり倒されたりするのは、酷い。 だから好きな人もいるだろうが、個人的には無理。
      操作性に関しては、5~7年くらい前のゲームかといいたい。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 2 3 1
    • 乱闘だらけのPVP戦! 75
      • 投稿者:メイア(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/12
      良い点
      ・大勢で入り乱れて遊べる感じが面白く、白熱した戦闘になる
      ・初心者もエキスパートも、皆で楽しめます
      ・作りこまれた世界観が良いです
      ・レベルアップすると共に、スキルアップもきちんと反映されていく
      ・慣れてくると、操作が片手で簡単に出来、スムーズに動かせます
      悪い点
      ・時々レベル上げが面倒になってくる
      ・レベル上げをしている時、フィールドが広すぎるので敵の位置が分からなくなる事がある
      総評
      課金システムでお金が結構かさばり、後で後悔してしまうようなMMOが多く、私も以前につぎ込んでしまったのですが、ココはレベルアップ制度が良いので、後から嫌な思いをせずにゲームを進めやすいと思います。次第にレベル上げが面倒になってきますが、頑張って乗り切りましょう。
      色々なシーンの作りこみや、アイテムなどの変化が意外に細かくグラフィック表現がされてあり、結構細やかな絵や、世界観がいい感じでした。
      あと、ストーリーやゲームの流れも良く、総合的に良いと思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 3 5 4
    • 初心者歓迎☆ 70
      • 投稿者:コーレ(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/11
      良い点
      ・親切な無料オンラインゲーム
      ・覇天会、聖天派、魔天衆の3大勢力から好きな勢力を選べる
      ・3つに分かれた勢力間争いが、かなり面白い
      ・MMO初心者でも十分楽しめる設定
      ・余り育成時間をかけなくてよい
      悪い点
      ・育成時間はかからないが、もっと凝った作りをして欲しい
      ・装備強化がしづらい
      ・キャラの個性が余り無い
      総評
      以前にやっていたMMOは、レベル上げをするのに時間がかかっていましたが、ここは比較的レベルを上げやすいです。操作が簡単なので初心者の方は、入りやすいと思います。
      3大勢力から好きな勢力を選べるので、1度クリアしてからも楽しませてくれます。
      レベルの低い初心者は、師弟システムを使って上級者の方にレベル上げを協力してもらうことが出来るので、上手く使いこなせれば簡単にレベルアップを図れます。ただ、友達登録が少ないと苦労するかもしれません。キャラの個性も、もっとあれば良いです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 3 4 4
    • レッドクリフなPVPゲームです 70
      • 投稿者:ライト(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/08
      良い点
      ①3つの勢力抗争で、正派と邪派と魔教の中から選べるので、楽しみ方もそれぞれです
      ②レベル絶対ゲーなので、レベルアップ感があります
      ③初心者に嬉しい師弟システムがあるので、初めての人でも続けられます
      悪い点
      ①序盤はレベル上げが必須なので、面倒である
      ②PVPなので、人数が集まらないと対人戦が面白くなくなる
      総評
      プレイヤー同士争える勢力争いで、対応人数も多いのが良いです。
      キャラクターの変化がもっとあれば楽しめると思います。
      参加ユーザーが多いとフィールドが広くてがむしゃらに戦えて面白いのですが、
      少ないと相手の場所が分からないのが難点です。
      あと、操作に慣れるまで時間がかかります。慣れるとマウス1つで操作出来るので楽です。
      やり込み要素が強いので、時間が無い社会人と、学生向けにも効率よく遊べるゲームです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 5 3 3
    • MMO初心者なら天地大乱 65
      • 投稿者:ペプシ(男性/20代)
      • 投稿日:2009/05/07
      良い点
      ①アイテム課金を無料でプレイできる
      ②MMO初心者におすすめ
      悪い点
      ①フィールドの位置が把握しにくい
      総評
      無料でプレイできるMMOとしては良いゲームだと思う。
      アイテム課金なので、ゲームを極めようとする人には逆にお金がかかるかもしれない。
      アイテム課金がなければいいけど。
      フィールドが広いことと多数のプレイヤーがいて、位置を把握するのが難しい。
      手軽にゲームを始める人にはいいかも。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 3 3 3
    • 好きな装備をしてバトル 70
      • 投稿者:クルル(女性/30代)
      • 投稿日:2009/05/07
      良い点
      ①戦闘システムが良い
      ②装備次第でのスキルで多くの戦略で戦闘できるところがいい。
      悪い点
      ①低スペックPCは向いてない
      ②視点が悪い
      総評
      装備する武器によって使用できるスキルが変わるから装備重視のゲームだね
      大規模戦闘システム、豊富なクエスト、戦略性を深める装備の数々、そして霊物と呼ばれる進化するペット。遊びつくせないほどのコンテンツが揃えられている。
      悪い点としてバトル中は360°視点ではないので操作がし辛い。
      とりあえず、基本固定viewで、180°切り替えというのはなんとも使いにくくて仕方ない。
      マシンのスペックが低い人には辛いんじゃないだろうか。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 4 4 3
    • 勢力とキャラの個性 65
      • 投稿者:レオン(男性/30代)
      • 投稿日:2009/05/02
      良い点
      ①各勢力に個性があるので自分にあったものが選べる
      ②歴史物好きには是非。
      ③作りこまれた世界観がある。
      悪い点
      ①キャラの個性がない
      ②1vs1では勝負がつきにくい
      総評
      400から500名の大規模戦闘が可能で迫力あるMMOで、勢力間の争いがとても面白い。
      また、数時間毎に開催される勢力毎のチームに分かれて行われる対戦は白熱した。
      弱い勢力同士で同盟を組んで、協力して強い勢力を倒せるシステムは良い。
      キャラクターの能力の差やデザインが似たり寄ったりで個性がないので増やして欲しい。
      これは更新されて改善されると思うけど。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 4 4 3
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ