パッケージ
DOOM 4公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    DOOM 4

    DOOM 4
    公式サイト http://doom.com/
    発売元 id Software
    開発元
    発売日 未定
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    DOOM 4
    DOOM 4
    DOOM 4
    DOOM 4
    ゲーム紹介
    最新記事(全8件)

    「DOOM」最新作がついに発表。Bethesda SoftworksがE3プレスカンファレンスでの公開を予告するティザートレイラー公開

    「DOOM」最新作がついに発表。Bethesda SoftworksがE3プレスカンファレンスでの公開を予告するティザートレイラー公開

     Bethesda Softworksは,id Softwareが開発中の「DOOM」のティザートレイラーを公開した。トレイラーによれば,北米時間の2015年6月14日に予定されているBetehsdaのプレスカンファレンスで「DOOM」が公開されるとのこと。2008年からシリーズ第4弾として開発が進められてきた本作が,いよいよそのベールを脱ぐことになりそうだ。

    [2015/05/19 12:36]

    [E3 2014]あの「DOOM」がPlayStation 4で復活か? 詳細不明のティザームービーが公開に

    [E3 2014]あの「DOOM」がPlayStation 4で復活か? 詳細不明のティザームービーが公開に

     Bethesda Softworksは,PlayStation 4用新作「DOOM」のティザームービーを公開した。FPSの歴史に残るシリーズの最新作がPS4で蘇ることになるわけだ。現時点では,ゲームの詳細については一切不明だが,7月17日から開催される「QUAKECON 2014」で正式公開されるとのことなので,追加情報については7月を待つことにしたい。

    [2014/06/11 14:05]

    ジョン・カーマック氏がid Softwareのモバイル部門の閉鎖を発表。今後は「DOOM III BFG Edition」や「DOOM 4」の開発にフォーカス

    ジョン・カーマック氏がid Softwareのモバイル部門の閉鎖を発表。今後は「DOOM III BFG Edition」や「DOOM 4」の開発にフォーカス

     2012年8月2日~5日,テキサス州ダラスで開催された「QuakeCon 2012」において,id Softwareのジョン・カーマック氏が行った基調講演の様子を収めたムービーが公開された。id Softwareの現状や将来をカーマック氏が実に3時間半にわたって語ったものだが,その中で語られた興味深いトピックをいくつかピックアップしよう。

    [2012/08/07 14:17]

    [GDC 2012]意外? それともやっぱり? ゲーム業界の大御所の人生を決めた1本とは

    [GDC 2012]意外? それともやっぱり? ゲーム業界の大御所の人生を決めた1本とは

     ウィル・ライトシド・マイヤークリフィB,そしてジョン・ロメロといったゲーム業界の重鎮達が,自分のキャリアを決定付けるほど入れ込んだ1本のゲームを紹介するという,かなり興味深いプレゼンテーションが行われた。今も第一線で活躍する彼らに,大きな影響を与えた作品とは何だろう。本稿を読む前に,1本でも言い当てることができるだろうか?

    [2012/03/10 20:53]

    幻想小説家のグレアム・ジョイス氏が「DOOM 4」のストーリーを担当

    [2009/01/16 14:51]

    id Softwareファン注目,「QuakeCon 2009」の開催日程が発表に

    [2008/12/19 20:23]

    QuakeCon 2008でほんのちょっとだけ明らかになった「DOOM 4」に迫る

    QuakeCon 2008でほんのちょっとだけ明らかになった「DOOM 4」に迫る

     なんとなく「ピークは過ぎてしまったか」と思っていた(失礼)テキサスの独立系デベロッパid Softwareだが,どっこい,2008年後半は彼らの年になりそうな気配。なかでも,5月に公式のような非公式のような発表があったあと,沈黙が続いていた「DOOM 4」の詳細が,先頃ダラスで開催されたファンイベントでわずかに明らかになったことは,ファンとして見逃せないのである。

    [2008/08/06 11:45]

    id Software,「DOOM 4」の開発を発表

    id Software,「DOOM 4」の開発を発表

     id Softwareにとって特別な看板タイトルであり,そして世界中のFPSファンが心待ちしている,ご存じ「DOOM」シリーズ最新作「DOOM 4」の開発がスタートしたことが,id Softwareのオフィシャルサイトで発表された。

    [2008/05/08 17:08]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    AD(最終更新日:2020/05/05)
    DOOM 3:Resurrection of Evil 日本語マニュアル付英語版
    amazon
    Software
    発売日:2005/04/05


    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ