パッケージ
天下統一V公式サイトへ
読者の評価
75
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    天下統一V

    天下統一V
    公式サイト http://www.ss-alpha.co.jp/products/tenka5.html
    発売元・開発元
    発売日 2008/06/13
    価格 1万290円(税別)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/17)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    6879円 なし SystemSoft Beta Yahoo!店
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全015枚)
    天下統一V
    天下統一V
    天下統一V
    天下統一V
    ゲーム紹介
    最新記事(全12件)

    連載「天下統一しないV」最終回は,淡々と成し遂げる姉小路家[後編]

    連載「天下統一しないV」最終回は,淡々と成し遂げる姉小路家[後編]

     戦国ストラテジー「天下統一V」で,苦境の大名家を好きこのんで次々とプレイしていく本連載,今回は姉小路家の[後編]をお届けする。孤立無援でスタートする[後編]だが,結果として孤立無援も悪くないというのが,悲しい結末のようだ。

    [2008/09/05 14:43]

    連載「天下統一しないV」第5回は,もはや伝説の姉小路家[前編]

    連載「天下統一しないV」第5回は,もはや伝説の姉小路家[前編]

     戦国ストラテジー「天下統一V」で,各シナリオの最貧大名をプレイしていく本連載,今回は正真正銘の弱小勢力である姉小路家に挑戦する。織田家の跡を継ぎ,豊臣秀吉が事実上日本を統一しつつある情勢下,姉小路自綱には何ができるのだろうか?

    [2008/08/28 18:11]

    連載「天下統一しないV」第4回は,なにかと回転の速い長宗我部家[後編]

    連載「天下統一しないV」第4回は,なにかと回転の速い長宗我部家[後編]

     戦国ストラテジー「天下統一V」各シナリオで,日本一めぐまれない大名家をわざわざ選ぶ本連載,今回は第1シナリオにおける長宗我部家プレイの後編をお届けする。どうも周りじゅうから嫌われてしまったらしい長宗我部家は,どうやって生き延びたらいいのか?

    [2008/08/21 11:58]

    連載「天下統一しないV」第3回は,いろいろ間に合わない長宗我部家[前編]

    連載「天下統一しないV」第3回は,いろいろ間に合わない長宗我部家[前編]

     戦国ストラテジー「天下統一V」各シナリオを最貧大名で戦ってみる本連載,今回は第1シナリオの長宗我部家に挑戦する。ほかの地方と海で隔てられた四国だけに序盤は順調かと思いきや,鳴門海峡の先には,なんだか想像を上回るレベルの渦潮が待っていたのだ……。

    [2008/08/14 16:13]

    週刊連載「天下統一しないV」第2回は,やたらと雨に弱い真田家[後編]

    週刊連載「天下統一しないV」第2回は,やたらと雨に弱い真田家[後編]

     戦国ストラテジー「天下統一V」で,弱小大名の悲哀を思うさま味わってみようと始めた本連載,第2回は真田家(第2シナリオ)後編だ。やたらと運良く滑り出した真田家の前に立ちはだかるのは,武田か上杉か? そして真田昌幸は大活躍するのか???

    [2008/08/07 11:40]

    週刊連載「天下統一しないV」,トップバッターは真田家[前編]

    週刊連載「天下統一しないV」,トップバッターは真田家[前編]

     5年ぶりに登場した「天下統一」シリーズ最新作を受けて,このゲームらしいプレイを堪能してみる週刊連載「天下統一しないV」を,今週から掲載する。思ったよりどうにかなるゲームなので,企画意図からして先行き不安だが,弱小大名プレイの魅力を存分に味わってみよう。

    [2008/07/31 22:45]

    連載「ゲーマーのための読書案内」第50回:『雪の峠・剣の舞』

    連載「ゲーマーのための読書案内」第50回:『雪の峠・剣の舞』

     PCゲームとテーマやモチーフを共有する本を紹介する本連載,今回は先週末に登場した「天下統一V」を意識しつつ,本連載で初めて漫画を紹介する。岩明 均氏の『雪の峠・剣の舞』は,さらっと読めるボリュームながら,活字作品にも決して負けない良質な戦国ドラマだ。

    [2008/06/18 12:21]

    新機軸はさておき,封建社会をリアルに再現した「天下統一V」のレビュー

    新機軸はさておき,封建社会をリアルに再現した「天下統一V」のレビュー

     昨日(6月13日)発売された戦国ストラテジー「天下統一V」は,一見したところ一騎打ちやら姫武将やらといったキワモノ要素が目立つものの,実は大名権力の限界をかなり正しく再現した,堅実な中世社会シミュレータに仕上がっている。「天下統一I/II」以来のファンにも,ひさびさに注目してもらいたい出来だ。

    [2008/06/14 18:47]

    6月13日発売の戦国ストラテジー,「天下統一V」のデモ版を4GamerにUp

    6月13日発売の戦国ストラテジー,「天下統一V」のデモ版を4GamerにUp

     システムソフト・アルファーが6月13日の発売を予定している戦国ストラテジー,「天下統一V」デモ版を4GamerにUpした。5年ぶりとなるシリーズ最新作は,「天下統一II」系統のプレイ感覚と「IV」のデータ量を受け継ぎつつ,新要素を付け足した,戦国ファン期待の一本となった。

    [2008/06/06 19:54]

    発売まであと3週間,「天下統一V」のデモムービーを4GamerにUp

    発売まであと3週間,「天下統一V」のデモムービーを4GamerにUp

     システムソフト・アルファーから,6月13日に発売される予定の戦国シミュレーション,「天下統一V」デモムービーを4GamerにUpした。ムービーの前半は,先日Upしたオープニングムービーと同一だが,後半は実際のゲーム画面とゲームの概要を確認できる内容となっている。

    [2008/05/23 12:53]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    OS:Windows 98/Me/2000/XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium III/1GHz以上[2GHz(詳細不明)以上推奨],メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨],グラフィックスメモリ:64MB以上[256MB以上推奨],HDD空き容量:800MB以上

    AD(最終更新日:2022/12/17)
    天下統一V
    Software
    発売日:2008/06/13
    価格:6879円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月14日~04月15日
    4Gamerからお知らせ