イベント
「TERA」初となるレイドボス「古竜ベルゴス」の先行体験会をレポート。巨大なベルゴスの強さに参加者達も絶句
この体験会は,次期アップデートにて実装される,TERA初のレイドボス「古竜ベルゴス」と一足先に戦えるという内容で,なんと定員の3倍以上の応募があったそうだ。1部,2部の2回にわたって開催され,それぞれ40名ずつ(メインでレイドに参加できるレギュラー枠が30名,レギュラー枠が開いた場合に参加できる補欠枠が10名),合計80名のTERAプレイヤーが参加し,何度も全滅してベルゴスの強さを味わっていた。
本稿ではベルゴスの強さのほか,アップデート内容も公開された体験会第1部の模様をレポートしよう。
イベントの最初に,TERAを開発しているBlueholeのオ・ジュンロク氏から,オフラインイベントの開催を祝したビデオメッセージが公開された。オ氏は,オフラインイベントに参加したプレイヤーに感謝を述べるとともに,古竜ベルゴス実装後,ギルドシステムの先行任務を変更する予定だと明かし,「これからもユーザーさんの意見に耳を傾けながらもっと楽しめるTERAを作っていきます」とメッセージを贈った。
ここで話の出た「ギルドシステムの先行任務」について野田氏は,「朝の5時に突発型のクエスト「先行任務」を受けられてしまう不具合があるんですが,これについて自分達がもっと早く見つけるべきでしたし,その後の対応について早くご案内するべきでした」と謝罪した。
また,「日本のギルドシステムは問題を抱えているので,ベルゴスと同時に修正するのは難しいですが,これからも調整を行っていくつもりです」とも述べ,(先行任務でもあった)不具合は絶対に使用しないようにと,野田氏は強く呼びかけた。
30人で挑むTERA初のレイドボス,古竜ベルゴス。まずはそのシステムを紹介
ベルゴス戦を体験する前に,野田氏と廣田氏から「古竜ベルゴス」のシステム説明の内容を紹介しておこう。
TERA初のレイドボスとなる古竜ベルゴスには,ダンジョン「破壊された神界の門」から挑戦できる。このダンジョンの入り口は,レベル60以上のプレイヤーならば誰もが知ってるマップ「ヴェリカ近郊」にあり,入場条件はレベル65だ。参加人数はTERA最大の30人となっている。
このダンジョンには,クリアしたフェイズおよびその下位のフェイズは入場できないという制限がある。
詳しく説明すると,「破壊された神界の門」は4つのフェイズに分かれており,第1フェイズは,ベルゴスの配下ともいえる4体の竜との戦闘になる。これを退けると第2フェイズとなり,ベルゴスが出現するという流れだ。ベルゴスにダメージを与えていくと,第3,第4とフェーズが進んでいく。各フェーズをクリアするたびに報酬がもらえるので,第1フェーズから第4フェーズまで順番にクリアしていくのがもっともお得といえそうだ。
プレイヤーがクリアしたフェーズの情報は,1週間保持される。例えば,第1フェーズをクリアしたプレイヤーは,次回より第2フェーズからプレイできるのだ。ただし,次の週まで第1フェーズはプレイできない。
では,クリア情報の異なるプレイヤーとレイドを組んだ場合はどうなるのか。そのときは,レイドのリーダーとなったプレイヤーのクリア情報が基準となる。レイドリーダーが第2フェーズをクリアしていれば,ベルゴス初挑戦のプレイヤーも,第1フェーズしかクリアしていないプレイヤーも,第3フェーズに入場できるわけだ。
ただし,レイドリーダーよりも上位のフェーズをクリアしているプレイヤーは,パーティを組んでも入場できないので注意が必要だ。
上記の状態で第3フェーズをクリアすると,ベルゴス初挑戦のプレイヤーも第3フェーズクリア扱いとなる。同時に報酬はもらえるのだが,第1フェーズ,第2フェーズクリア時の報酬はもらえない。下位フェイズの入場も不可能なので,2回分の報酬を損することになる。とはいえ,次の週になればまた第1フェーズから参加できるので,取り返しがつかないわけではない。だとしても,報酬目当てならば募集時に気を付けたほうがよさそうだ。
クリア報酬だが,廣田氏によるとかなり豪華なものになっているという。目玉となるのは,「古竜ベルゴスの頭部」で,これをサレロンというNPCに持っていくと「古竜ベルゴスのブローチ」に交換してくれるようだ。このブローチのスキルを発動させると,「戦神カイア」の姿になる。もっとも,カイアになるのは女性キャラ限定で,男性キャラはエルリオンの姿になるとのこと。
そして古竜ベルゴスのボイスを担当したのが,「僕のヒーローアカデミア」でオールマイト役,「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」でモハメド・アヴドゥル役を演じた声優の三宅健太さんであることが明かされた。野田氏は「僕にとっては『ベルセルク』のゾッド役が印象深い方ですね」とコメントしつつ,ベルゴスを倒したときにも喋るのでお楽しみにと明かした。
古竜ベルゴスは11月30日に実装が決定。待望のアーチャーリニューアルも実施
ベルゴスにチャレンジする参加者達の姿をお伝えする前に,ベルゴスと同時に実装されるアップデート情報の内容についても触れておこう。
このアップデートでは,ベルゴスの実装とともにアーチャーがリニューアルされる。これは,2016年10月12日に実施された「ソーサラーリニューアル」と同様に,アーチャーが大幅に強化されるというもの。廣田氏によると,スキルの威力がアップし,演出も強化されるようだ。さらに,前方にダッシュできるようになったり,「後方跳躍」というスキルが移動キーを押した方向に跳躍できるようになるという。
そしてシャラ北大陸が飛行可能エリアとなり,これによってTERA全土が飛行可能になる。また,2015年10月に実施されたアップデート「破格 Phase1」で終了となった「時空の亀裂」が,今回のアップデートで再登場するという。
気になるアップデート実施日だが,11月30日に行われることが,野田氏から発表された。野田氏は「実装日までに装備を調えて,何度も何度も挑戦してベルゴスを倒してほしい」とプレイヤー達の奮戦に期待を寄せていた。
30人のプレイヤーが一丸となってベルゴスに挑戦! だが,その爪と炎の前にまた一人,また一人と倒れていき……
ひと通りの説明を聞き終え,いよいよベルゴスに挑むこととなった。ここまでの説明で分かるとおり,攻略的な情報は何1つ参加者達に伝えられてない。唯一の情報といえば「社内のメンバー10人ぐらいでベルゴスにチャレンジしてみましたが,瞬殺されましたね」という廣田氏の言葉ぐらいだ。まあ,30人レイドに10人で挑むこと自体に問題がありそうだが,それでも強さの一端は感じ取れる言葉だ。
最初の挑戦は,第1フェーズからのスタートとなった。30人の参加者をその場で4チームに分け,それぞれ竜に戦いを挑んでいく。何の情報もない,いわゆる初見での戦いだったためか,1分後にはレイドが半壊し,3分持たずに全滅した。
全滅の要因となったのは,4体のドラゴンによるベルゴスの召喚だ。この召喚を止めないと,上空を横切りながらベルゴスが吐くブレスで全滅する。しかも,4体すべての召喚を止める必要があるとのことで,すでに半壊していたレイドにとっては,無理な話だったのだ。
2回めのチャレンジは,短時間だったとはいえ一度手合わせしたおかげか,参加者達の動きが少し良くなっていた。1回めではドラゴンのHPを94%ぐらいまでしか減らせなかったが,2回めは80%台まで減らすことに成功するチームもあった。しかし,その1チームだけが頑張っても,ベルゴス召喚を阻むことはできず,再び上空からのブレスで全滅してしまった。
結局,第1フェーズは突破できなかったため,スキップしてベルゴスとの直接対決となる第2フェーズがスタートした。上空から舞い降りてくる動作自体が広範囲ダメージとなるベルゴス。広範囲かつ強力なブレスや爪による攻撃で,参加者達は瞬時に,そして多数が同時に倒されていく。生き残ったプリーストがなんとか立て直そうと奮戦するが,ベルゴスの攻撃の手から逃げおおせるのは難しく,あえなく全滅してしまう。その強さに,参加者は声も出ない。
その後も,時間が許す限り第2フェーズに挑戦する参加者達。何度も全滅するが,回数を重ねていくごとにベルゴスのHPを減らす量も増えていき,全滅までの時間が延びていく。
そもそも,本当にクリアできるバランスなのかという疑問も湧いてくるが,すでに実装されている韓国では撃破報告があり,野田氏は「日本で実装されても,1週間ほどで倒されるだろう」と自らの予測を述べていた。廣田氏もそれに同意しながら「30人集めるのも大変ですし,最初の土日ぐらいに最初の撃破報告が聞けるのではないか」と付け加えた。
都合,第2フェーズに6度のチャレンジした参加者達は,最初は94%までしか減らせなかったベルゴスのHPを,最後には87%まで減らせるほどになっていた。全滅するごとに周囲の人達と情報を交換し,動きの精度を上げていく様子は,まさにレイドに挑戦するMMORPGプレイヤーの姿だ。
参加したプレイヤー達も,パターンを覚えれば何とかなると,それぞれ手応えを得ていたようで,野田氏も「今日の体験会に来られた方々は,いわば先駆者でもあります。皆さんが先頭に立って,ベルゴス撃破に挑んでください」とまとめ,イベントを締めくくった。
MMORPGでレイドボスといえば,「本当に倒せるのか?」という強さが,挑戦としての大きな魅力となるエンドコンテンツのひとつ。そう簡単に倒されてしまっては興ざめだが,どうやら古竜ベルゴスは,体験会での暴れっぷりを見る限りではそう楽に倒させてもらえそうもない相手だった。
その一方で,フェーズの区切りから再挑戦できる間口の広さもある。これは,簡単に倒させるつもりはないけど,チャレンジしやすくはしたので,頑張ってほしいという開発や運営からのメッセージではないかと思う。
多くのプレイヤーと協力して,強敵を倒すというのはMMORPGのもっとも面白い部分のひとつだ。ベルゴス実装の暁には,ぜひチャレンジしてみてほしい。
「TERA The Exiled Realm of Arborea」公式サイト
- 関連タイトル:
TERA :The Exiled Realm of Arborea
- この記事のURL:
キーワード
Copyright (C) KRAFTON Inc. All rights reserved.
Copyright (C) GameOn Co., Ltd. All rights reserved.