パッケージ
ダレットワールド
  • daletto
  • 発売日:2008/04/01
  • 価格:サービス終了
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ディスカバリー号打ち上げなど「ダレットワールド」内でライブ配信
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2009/03/09 17:40

    リリース

    ディスカバリー号打ち上げなど「ダレットワールド」内でライブ配信

    ダレットワールド
    配信元 daletto 配信日 2009/03/09

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    仮想空間唯一! ワイワイとチャットしながら感動を共有!!
    スペースシャトル「ディスカバリー号」の打上げ
    ISS ドッキング・若田宇宙飛行士らの入室を
    『ダレットワールド』にてライブ配信


    オンラインサービスを展開する株式会社ダレット(東京都千代田区、代表取締役社長:稲船敬二)では、日本時間3月12日(木)、14日(土)に予定されているスペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げ、ISSとのドッキング、若田宇宙飛行士らの入室の模様を、3Dコミュニティ『ダレットワールド』(http://dwpc.jp/)にてライブ配信します。

    当ライブ配信は、JAXA(独立行政法人宇宙航空研究開発機構)から伝送される生中継番組を株式会社DOBE4(東京都港区・代表取締役社長:西川学)が受信し、同社サーバーおよびスティッカムジャパン!(運営:株式会社E-Times Technologies、東京都港区)の動画配信サービスにより提供されます。

    『ダレットワールド 』でライブ配信を見るには、エンターテインメントポータル『ダレット』(http://daletto.jp/)で会員登録し、『ダレットワールド』専用のソフトウエアをダウンロードしていただきます(共に無料)。

    ライブ配信は、『ダレットワールド』内「ダレットホール」(トップページ⇒ナポリタンサーバー⇒「あの大通り」⇒「ダレットビル」⇒「ダレットホール」)で行い、視聴の際に集まったユーザー同士でチャットしたり、アバター(ユーザーの分身)の吹き出し機能を使って歓声を上げることができます。

    打ち上げをライブで見ながら、集まったみんなでワイワイとチャットで盛り上がって感動を共有するのが、3Dコミュニティ『ダレットワールド』ならではの楽しみ方です。

    配信スケジュール
    ●打ち上げ(STS-119 ミッション)
    打上げ日時(予定) : 3 月12 日(木)
    打ち上げ時間(予定) : 10:20 頃
    番組放送時間帯(予定) : 打ち上げ前後30 分程度
    ●ISS とのドッキング、ISS への入室
    実施日(予定) : 3 月14 日(土)
    番組放送時間帯(予定) : 8:30~9:30 頃
    ※以上日本時間



    【ご参考:「いぶき」打ち上げをライブ配信】
    画像集#001のサムネイル/ディスカバリー号打ち上げなど「ダレットワールド」内でライブ配信
    ダレットでは、1月23日に『ダレットワールド』内「ダレットホール」にて、JAXAと三菱重工業株式会社による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」他(H-IIAロケット15号機)の種子島宇宙センターからの打ち上げの模様を、ライブ配信し(提供:DOBE4)、多数のユーザーが打ち上げの模様を楽しそうに見守り、感動を共有しました。
    打ち上げの瞬間、歓声(吹き出し)が沸き上がりました




    配信番組は、NASA-TVの映像や、JAXAの映像を交えながらの日本語解説となります。
    番組タイトル:SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE
    ※以下、日時は日本時間

    ●スペースシャトルディスカバリー号打ち上げ(STS-119ミッション)
    打上げ日時(予定) : 2009年3月12日(木)
    打ち上げ時間(予定) : 10:20頃
    番組配信時間帯(予定) : 打ち上げ前後30分程度

    ※天候、その他諸事情の影響による打ち上げ日時の変更により、放送が延長、延期、休止する可能性があります。

    《番組内容》
    JAXAの若田光一宇宙飛行士は、日本人で初めて国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在し、JAXAサイエンス・オフィサーとして、科学実験や文化・人文社会科学利用ミッションなどを行います。
    若田宇宙飛行士の活動や、その活動を支援する体制、期待される実験の成果など、日本の宇宙環境利用も新しいステージへと進みます。
    今回は、その長期ミッションの始まりである、STS-119ミッション・スペースシャトルディスカバリー号の打上げの様子をお届けします。

    ※打上げ1時間後、米国航空宇宙局(NASA)による記者会見が予定されており、日本語の同時通訳音声を乗せた映像を配信予定です。

    ●スペースシャトルとISSのドッキング、ISSへの入室
    実施日(予定) : 2009年3月14日(土)
    番組配信時間帯(予定) : 8:30~9:30頃
    ※打ち上げ日時の変更、その他諸事情により放送が延長、延期、休止する可能性があります。
    《番組内容》
    スペースシャトル飛行3日目。
    若田光一宇宙飛行士搭乗のスペースシャトルディスカバリー号は、国際宇宙ステーション(ISS)へドッキングします。
    ドッキング後、準備を整えISSとシャトルをつなぐハッチがオープン。お互いのクルーが一同に集まります。番組ではこの様子を中継予定です。
    この後、若田宇宙飛行士は、ISSの第18次長期滞在クルーの一員となり、およそ3か月にわたる滞在ミッションを開始します。
    5月には、日本で初めての宇宙活動施設「きぼう」日本実験棟の最後の構成要素を取り付け、「きぼう」を完成させる予定です。

    ※ドッキングから約2時間後、NASAによる記者会見が予定されており、日本語の同時通訳音声を乗せた映像を配信予定です。

    【ライブ配信サイト】
    スペースシャトル打ち上げのライブ配信は『ダレットワールド』を含む以下のホームページ内特設ページにて視聴できます。

    ■『ご当地風景ドットコム』
     URL:http://51012k.com/kibou.html
    ■『スティッカム ジャパン!』
     URL:http://www.stickam.jp/profile/jaxakibou
    ■『ダレットワールド』
     URL: http://dwpc.jp/shuttle/

    スペースシャトル打ち上げライブ配信 概要
    ■スペースシャトルディスカバリー号打ち上げ(STS-119ミッション)とは
    JAXAの宇宙飛行士 若田光一さんが日本人として初めて、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する国際宇宙開発ミッション。
    若田宇宙飛行士は、スペースシャトルでISSに向かい、ISS第18次/19次長期滞在クルーのフライトエンジニアとして、またJAXA軌道上実験主任として、科学実験などを行います。
    また「きぼう」日本実験棟の「船外実験プラットフォーム」「船外パレット」のISSへの取り付け作業も行います。
    ※JAXA「STS-119(15A)ミッション」サイト
    URL:http://iss.jaxa.jp/iss/15a/
    ※JAXA 「若田光一宇宙飛行士ISS滞在」サイト
    URL:http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/

    ■ご当地風景ドットコムとは
    日本全国の景観地や地域行事をインターネット配信で生中継を行うWEBサイト。
    運営:株式会社DOBE4
    http://51012k.com/
    http://ご当地風景.com/
    • 関連タイトル:

      ダレットワールド

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ