お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/08/22 14:51

    イベント

    [GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開

    画像集#001のサムネイル/[GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開
     Midway Gamesが,Games Conventionでプレスカンファレンスを行い,今後のラインナップとして四つの作品を発表した。このカンファレンスは,進行役であるドイツきっての若手芸人オリバー・ポクハー(Oliver Pocher)氏が,元WWEで現TNAのDIVA()クリスティ・ヘミー(Christy Hemme)さんをはじめ,各タイトルの出演者や開発者にインタビューを行っていくという趣向で会場を沸かせていた。

     インタビュー以外はすべてドイツ語であったために,オリバー・ポクハー氏がどんなジョークを連発していたのかよく分からなかったのだが,オープンワールドな世界での成り上がりを楽しむ「This is Vagas」のときには,「GTAは最高だ!」と他社のタイトルを持ち上げたり,フィニッシュムーブで首が飛ばないことを聞かされて「こんなのはMortal Kombatじゃない!」とダダをこねたりなど,Midway Gamesのソフトを褒めているのかけなしているのか分からなくなるほどの毒舌ぶりを見せ,会場を大いに沸かせていた。

     同社の次期リリースタイトルでPC用に開発されているのはThis is Vegasと「The Wheelman」の2作だが,今回は紹介された4本のタイトルを以下に列挙しておく。すべてがUnreal Engine 3のライセンスを受けて開発されているものだ。


    TNA Impact!


    画像集#002のサムネイル/[GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開
     日本でもプロレス・格闘技専門チャンネル「FIGHTING TV サムライ」で定期的に中継されているアメリカのプロレス団体,TNA(Total Nonstop Action Wrestling)のライセンスを受けたプロレスゲーム。
     自らをハードコアゲーマーと呼ぶサモア・ジョーやAJスタイルズといった,日本でもおなじみのレスラー達が,積極的にゲームの開発に関与しているという。今回のプレスカンファレンスでも,DIVAの一人,クリスティ・ヘミーさんがゲームのデモを行った。
     本作は,22人の実名レスラーを通常ルールのほか,Monster's Ballマッチ(反則攻撃が認められたハードコアルール)などで戦わせるという内容。PLAYSTATION 3,プレイステーション2,Xbox 360, Wiiの各機種で,9月中にリリースされる予定だ。


    This is Vegas


    画像集#003のサムネイル/[GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開
     ファミリー向けに作り変えられようとしているラスベガスの街で,プレイヤーがハチャメチャな行動を起こして“大人の街”のイメージを保とうという,一風変わったゲーム。
     オープンエンドな作りのラスベガスを自由に歩きまわり,酒を飲んで暴れたり,敵方のホテルに乗り込んでケンカしたりできるだけでなく,ドライブやギャンブル,ダンスも楽しめるという何でもアリな作品だ。
     ミッションをこなす間に,さまざまなアイテムや場所がアンロックされていく仕組み。酒場でのウェットTシャツコンテストが,大いに気になるところだ。発売時期は2009年とだけ発表されている。


    The Wheelman


    画像集#004のサムネイル/[GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開
     「The Wheelman」は,ヴィン・ディーゼル(Vin Diesel)主演の同名映画の前章という位置づけで,映画公開前の2008年9月中に発売が予定されているタイトルだ。
     プレイヤーは,高度なドライブテクを持つThe Wheelmanという殺し屋で,バルセロナの街を舞台にさまざまな任務を請け負いながら,ゲームを進めていくことになる。
     「グランド・セフト・オート」のようなタイプのゲームであると同時に,ドライブアクションの「バーンアウト」を思わせる運転のシミュレーション性がウリ。走行しながらほかの車に乗り換えるといったスタントも,格好いい。


    Mortal Kombat vs. DC Universe


    画像集#005のサムネイル/[GC 2008#19]「This is Vegas」から「Mortal Kombat vs. DC Universe」まで,Midway Gamesが今後のラインナップを一挙公開
     アメリカで人気の高いバイオレンス対戦アクション「モータル・コンバット」と,バットマンやスーパーマンで知られるコミックシリーズDC Universeの世界を組み合わせた格闘ゲームが,「Mortal Kombat vs. DC Universe」である。
     Sub ZeroやScorpion,RaidenなどのMK軍に,バットマンやスーパーマンのほか,ジョーカーやワンダーウーマンといったDCヒーロー達が立ちはだかる。
     Unreal Engine 3を使用しているだけにグラフィックスは美しく,派手な効果に溢れている。接近戦ではボクシングゲームのように上半身へのクロースアップになったり,高さのあるマップで落下していきながら戦ったりというような局面も見られた。PLAYSTATION 3 とXbox 360向けに,今秋中に発売される。


    ※アメリカンプロレスに登場するセクシー美女の総称。レスラーとして試合をする者もいれば,マネージャー役だけの者,どちらもこなす者などがいる
    • 関連タイトル:

      This is Vegas

    • 関連タイトル:

      WHEELMAN

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/18)

    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ