パッケージ
LEGO Indiana Jones: The Original Adventures公式サイトへ
読者の評価
90
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
78
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    LEGO Indiana Jones: The Original Adventures

    LEGO Indiana Jones: The Original Adventures
    公式サイト http://www.lucasarts.com/games/legoindianajones/
    発売元・開発元
    発売日 2008/06/03
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/17)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全011枚)
    LEGO Indiana Jones: The Original Adventures
    LEGO Indiana Jones: The Original Adventures
    LEGO Indiana Jones: The Original Adventures
    LEGO Indiana Jones: The Original Adventures
    ゲーム紹介
    最新記事(全11件)

    レゴシリーズの新作は,ハリー・ポッターとインディ・ジョーンズに

    [2009/03/16 15:55]

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第27回「映画のあとはゲームで追体験せよ! ディズニー×ピクサーのメディアミックス・ゲーム再遊記(5)」

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第27回「映画のあとはゲームで追体験せよ! ディズニー×ピクサーのメディアミックス・ゲーム再遊記(5)」

     ディズニーとピクサーにちなんだゲームを取り上げてきたシリーズも,ついにラスト。横道に逸れてアクティビジョンの日本撤退話に触れつつ,ディズニー&ピクサーなシネゲーを一手に引き受ける形になったTHQのことなどを語るのが,今回の「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」です。

    [2009/01/15 21:47]

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第26回「映画のあとはゲームで追体験せよ! ディズニー×ピクサーのメディアミックス・ゲーム再遊記(4)」

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第26回「映画のあとはゲームで追体験せよ! ディズニー×ピクサーのメディアミックス・ゲーム再遊記(4)」

     2009年最初の「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」では,2008年末から引き続き,大ヒット上映中の映画「ウォーリー」にちなんで,“ディズニー×ピクサー”のシネマゲームがテーマ。今回は,ゲーム版「トイ・ストーリー」の裏側を紹介していきます。

    [2009/01/08 12:00]

    アクティビジョン,各機種版「レゴ インディ・ジョーンズ」「レゴ バットマン」「レゴ スター・ウォーズ」の発売中止/発売日変更を発表

    [2008/11/21 16:31]

    連載「PCゲームを持ち出そう!」。第52回はアクションアドベンチャー「LEGO Indiana Jones:The Original Adventures」のPSP版を紹介

    連載「PCゲームを持ち出そう!」。第52回はアクションアドベンチャー「LEGO Indiana Jones:The Original Adventures」のPSP版を紹介

     連載「PCゲームを持ち出そう!」の第52回を掲載した。今回紹介するのは,アクションアドベンチャー「LEGO Indiana Jones: The Original Adventures」のPSP版。ちゃんちゃらっちゃ~,ちゃっちゃら~というおなじみのテーマ曲に乗せ,レゴブロックでできたジョーンズ博士の活躍を描く,痛快なアクションアドベンチャーである。

    [2008/07/09 13:08]

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第2回「インディ・ジョーンズ」シリーズ,真のパート4とは?<後編>

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第2回「インディ・ジョーンズ」シリーズ,真のパート4とは?<後編>

     映画を原作とした“シネマゲーム”の世界を,その道の第一人者であるジャンクハンター吉田氏が紹介する「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」の第2回は,前回に引き続き「インディ・ジョーンズ」ゲーム。現在公開中の「クリスタル・スカルの王国」の陰に,幻のパート4がある? というあたりを,ジョージ・ルーカスに直撃!

    [2008/06/28 12:00]

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第1回 「インディ・ジョーンズ」シリーズ,真のパート4とは?<前編>

    ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団:第1回 「インディ・ジョーンズ」シリーズ,真のパート4とは?<前編>

     “シネマゲーム”研究の第一人者であるジャンクハンター吉田氏が,4Gamerでシネマゲームを紹介する新連載をスタート。その名も「ジャンクハンター吉田のゲームシネシネ団」。第1回では,映画「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の公開にちなみ,新旧「インディ・ジョーンズ」ゲームを取り上げる。

    [2008/06/21 12:00]

    LucasArtsがゲーム開発者を含む内部スタッフを大量解雇か?

    [2008/06/09 17:10]

    角張ったインディが大冒険する「LEGO Indiana Jones」のデモ版を4GamerにUp

    角張ったインディが大冒険する「LEGO Indiana Jones」のデモ版を4GamerにUp

     Lucas Artsの「LEGO Indiana Jones: The Original Adventures」のデモ版を4GamerにUpした。主人公はもちろん著名な考古学者にして冒険家のインディアナ・ジョーンズ博士。デモ版では映画第一作の冒頭シーンをたっぷりプレイできる。操作はシンプルだがゲームはなかなか手強く,けしてレゴのキャラクターが動き回るだけのカジュアル作品ではないのだ。

    [2008/05/14 18:11]

    レゴブロックのインディ・ジョーンズが大活躍「LEGO Indiana Jones」公式サイトがオープン

    [2008/05/02 17:53]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2022/12/17)
    Lego Indiana Jones: The Original Adventures (輸入版)
    ビデオゲーム
    発売日:2008/06/03
    価格:¥13,536円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日
    4Gamerからお知らせ