お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    東芝よりdynabook「グラフィック強化モデル」の新型2種発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/02/07 18:24

    ニュース

    東芝よりdynabook「グラフィック強化モデル」の新型2種発表

    画像集#002のサムネイル/東芝よりdynabook「グラフィック強化モデル」の新型2種発表
     東芝は,「dynabook Satellite WXW」シリーズのWeb販売オリジナルモデルであるグラフィック強化モデルの新機種2種を発表した。本製品は,直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」でのみ購入可能となっている。

     「dynabook Satellite WXW/78EW」「dynabook Satellite WXW/79EW」は,従来のdynabook Satellite WXW グラフィック強化モデルが,インテルの45nmプロセスルールによる最新Core 2 Duoと無線LANに802.11n(79EW)などを備える形にアップデートされたモデルだ。この「グラフィック強化モデル」は,一般販売の製品からGPU部分をGeForce 8700M GTに変更しており,PCゲームを十分楽しめる仕様に強化されている。旧モデルの詳細についてはベンチマーク記事などを参照していただきたい。

     新モデルの両者は,搭載しているCPUとHDD容量,無線LANの種類が異なるだけで,それ以外の仕様は同一である。78EWにはCore 2 Duo T8100/2.1GHz,79EWにはCore 2 Duo T9500/2.5GHzが搭載されている。従来の製品と比べると,CPUのクロックが2GHzから2.1GHz(78EW)と2.5GHz(79EW)に引き上げられているわけだが,78EWについては,L2キャッシュが4MBから3MBに減っているので,CPU部分のトータルパフォーマンスはやや低下している可能性が高い。79EWについては,L2キャッシュが6MBとなり,クロック向上分以上のパフォーマンスアップも期待できる。価格は,78EWが21万8800円(税込),79EWが24万8800円(税込)となっている。

    販売サイト

    http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/satellite_wxw_70ew/index.htm

    画像集#001のサムネイル/東芝よりdynabook「グラフィック強化モデル」の新型2種発表
    • 関連タイトル:

      dynabook

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月26日~04月27日
    4Gamerからお知らせ