お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

3DMark Vantage

このページの最終更新日:2010/07/30 13:20:07 3DMark Vantage

  • RSS
特集&連載一覧

完全理解「3DMark Vantage」(5)Feature Test

完全理解「3DMark Vantage」(5)Feature Test

 約5か月ぶりとなったが,「西川善司の3Dゲームエクスタシー」連載内シリーズ,「3DMark Vantage」解説の最終回をお届けする。今回は,GPUの特定機能を使ったときのパフォーマンスを検証する,「Feature Test」を解説していきたい。新世代3DMarkの存在意義についてもまとめてみよう。

[2008/11/29 10:30]

完全理解「3DMark Vantage」(4)CPU Test&スコアの計算方法

完全理解「3DMark Vantage」(4)CPU Test&スコアの計算方法

連載「西川善司の3Dゲームエクスタシー」内シリーズとしてお届けしている,3Dベンチマークアプリケーション「3DMark Vantage」徹底解説。第4回となる本稿では,いろいろと物議を醸している「CPU Test」の詳細をチェックするとともに,総合スコアとなる「3DMark Score」の算出方法についても解説したい。

[2008/07/05 12:00]

完全理解「3DMark Vantage」(2)グラフィックスエンジン・後

完全理解「3DMark Vantage」(2)グラフィックスエンジン・後

 DirectX 10世代の3Dベンチマークアプリケーション「3DMark Vantage」の正体を詳らかにする,連載「西川善司の3Dゲームエクスタシー」内シリーズ第2回。グラフィックスエンジンを分析する後編では,さまざまに処理されるポストプロセスをチェックし,採用される3Dグラフィックス技術の妥当性を判断してみよう。第1回の続きなので,未読の人はまずそちらからどうぞ。

[2008/06/13 12:10]

完全理解「3DMark Vantage」(1)グラフィックスエンジン・前

完全理解「3DMark Vantage」(1)グラフィックスエンジン・前

 Windows Vista専用で,DirectX 10世代のプログラマブルシェーダ4.0のGPUが必須という,新世代3Dベンチマークアプリケーション「3DMark Vantage」。Futuremarkの考える「次世代の3Dゲーム環境」に基づいて開発されたソフトは,PCのどんな能力を問うものなのか。連載「西川善司の3Dゲームエクスタシー」では,数回に分けて,3DMark Vantageの技術面を解説していきたい。

[2008/06/06 12:00]
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月08日〜11月09日