パッケージ
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
79
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ」に向けて 小島プロダクションがスタッフを募集中
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/01/15 16:41

    ニュース

    「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ」に向けて 小島プロダクションがスタッフを募集中

    画像集#001のサムネイル/「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ」に向けて 小島プロダクションがスタッフを募集中

     KONAMIは,同社の公式サイトにある「中途採用案内」ページを更新し,小島プロダクションの制作スタッフ募集を開始した。企業が採用活動をすること自体は珍しくもなんともないが,募集ページには「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ制作スタッフ」と明記されており,スネークと雷電のイラストが大きく描かれているのだから,ちょっと話が違ってくる。
     METAL GEAR SOLIDといえば,「METAL GEAR SOLID SNAKE EATER」(3DS),「METAL GEAR SOLID RISING」(PC/PS3/Xbox 360)の発売が予定されているが,“次世代”と書くからには,発表済みタイトルのスタッフ募集ではなく,その先のプロジェクトに向けての採用活動と考えるのが普通だろう。
     もちろんKONAMIからMETAL GEAR SOLIDシリーズの新作に関する発表は行われていない。とはいえ,こうやって多少なりとも動きが見えると,テンションが上がってしまうシリーズファンも多いのではないだろうか。
     
     なお,今回募集が行われている職種は以下のとおりで,かなり細分化されている。

    画像集#002のサムネイル/「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ」に向けて 小島プロダクションがスタッフを募集中

     複数職種で同時に申し込むこともできるが,明らかにスペシャリストが求められているのが分かるだろう。しかも,今回の募集はあえて「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ制作スタッフ」と明記されているので,該当プロジェクトが終了したら雇用契約が終了となる可能性もある(募集ページに雇用形態が明記されていないのでなんともいえないが)。小島プロダクションは徹底的に分業化されている欧米の開発会社に多い体制を敷いている,もしくはそういったものを目指そうとしているのかもしれない。

    「次世代『METAL GEAR SOLID』シリーズ制作スタッフ制作スタッフ」募集ページ


    「小島プロダクション(KONAMI)」公式サイト


    「KONAMI」公式サイト

    • 関連タイトル:

      METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D

    • 関連タイトル:

      METALGEAR RISING REVENGEANCE

    • 関連タイトル:

      メタルギア ライジング リベンジェンス

    • 関連タイトル:

      メタルギア ライジング リベンジェンス

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ