大規模PCゲームイベント「秋葉原PCゲームフェスタ」,公式サイトオープン&参加企業情報を公開
![]() |
同イベントでは,40タイトル以上のゲームが試遊できるコーナーや物販コーナーが設置されるほか,ゲーム大会やトークショウ,ライブといった多数のイベントが開かれる予定だ。
さて,この秋葉原PCゲームフェスタの公式サイトが本日(4月2日)オープンし,参加企業一覧が公開された。
今後もイベント開催に向け,出展タイトルやブースマップ,イベントスケジュールといった情報が順次公開されていく予定となっているので,このイベントに関心を持っている人や,会場に足を運ぼうと思っている人は,お気に入りに入れて確認しよう。
![]() |
「秋葉原PCゲームフェスタ」公式サイト
「秋葉原PCゲームフェスタ」公式モバイルサイト
【秋葉原PCゲームフェスタ 開催概要】
名称:秋葉原PCゲームフェスタ
開催期間:2010年4月29日(木・祝)~5月9日(日)
会場:ベルサール秋葉原1F・B1Fホール
入場料:無料
出展社数:25~30社(予定)
主催:ドスパラ(株式会社サードウェーブ)
http://www.dospara.co.jp/
後援:JOGA(一般社団法人日本オンラインゲーム協会)
http://www.japanonlinegame.org/
- この記事のURL:
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
