パッケージ
夢世界 プラス公式サイトへ
読者の評価
58
投稿数:14
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    夢世界 プラス

    夢世界 プラス
    公式サイト http://yume.mk-style.com
    発売元・開発元
    発売日 2008/02/29
    価格 サービス終了
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    58
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��渇��茵�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���鰹申膣�申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�2023鐃緒申����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申�o申��膩�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申���鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 魔族が実装されたので、1年ぶりに復帰した感想 70
      • 投稿者:セレナ(女性/30代)
      • 投稿日:2010/11/18
      良い点
      1年ほど休止していましたが、魔族が実装されたと聞き復帰することにしました。
      そして現在に至るまでの感想と良い点を上げていこうと思います。
      (以下魔族メインでの感想なので、人間に適応されるかどうかはわかりません)

      ★レベルがクエストをこなすだけでサクサクあがる
      ストーリークエストや劇場クエストなど、経験値が大量にもらえるクエストが豊富で
      本当にサクサクと順調にあがっていきます。
      さすがに70台ほどになると経験値がクエストだけじゃ足りなくなってきますが
      そこはシステムイベントやGMイベントに参加すればまた経験がたくさんもらえますし
      プライベートダンジョンなどに通えばそこは十分カバーしていけるでしょう。

      ★レベルがサクサクあがると装備が大変?大丈夫!装備はNPCからもらえます!
      夢世界ではレベルが10ごとに装備が新調されていくのですが
      サクサクあがると装備を揃えるのが昔は本当に大変でした。(装備が高めだからです)
      でも現在では10ごとに強化された装備をすべてもらうことができるので
      覚醒や輪廻前の序盤は装備に頭を悩まされる必要はなくなりました。

      ★キャンペーンがとても太っ腹
      条件はキャンペーンによっていろいろですが、ちゃんと低レベル、高レベルの人たちにピッタリのものが用意されています。
      低レベル→大量経験値獲得アイテム / 高レベル→ゲーム内通貨獲得   などなど
      また騎乗ペットがもらえたり、精錬用のアイテムがもらえたりと本当に太っ腹!
      ゲーム内通貨をそんなにばら撒いたらインフレがすごいんじゃないの?と思ったのですが
      NPCが結構な量の通貨を回収している模様で、それほど変わるわけではないようです。
      高望みさえしなければ、本当に無料で騎乗ペットも戦闘ペットも手に入ってしまいます

      ★グラフィックが綺麗
      数年前のゲームなので、多少の古い感は仕方がないものの、それでも綺麗なグラフィック
      自分はノートPC(ゲーム用ではない)でプレイしているのですが、画質を高くしていてもほとんど重くありません。1日中起動していても平気です

      ★GMイベントが豊富
      ほぼ毎日GMさんがイベントを行っていて、親近感があります。
      たまに「おいおいそれはやりすぎだろ!」と思う召喚イベもありますがそれはご愛嬌
      フレンドリーなGMさんがいるおかげでゲーム内も暖かいです。

      ★不正者取り締まり
      不正者に対する処置の報告が定期的にされています。
      すべて摘発されているわけではないと思いますが、それでもユーザーに情報を掲示してくれる運営は少ないのではないのでしょうか?
      また問い合わせに対する運営の対応もはやめであり、自分は1日以内にちゃんとした返信と対応がとどきました。
      悪い点
      ★イベントが豊富なのが逆に・・?
      システムイベントは夕方などに行われるものも多く、社会人には少しつらいかもしれません。
      イベントに参加するためにリアルの数時間を費やさなければならなかったり・・・。

      ★おいしいけど、クエストはとても単調
      ストーリークエストなど豊富にあるクエストは経験値はとてもおいしいのですが
      逆に内容がとても単調であきやすいです。
      ・目的地にいく
      ・モンスターを倒す
      ・アイテムを集める
      この3つしかありません。なのでクエスト三昧でウンザリすることもあるかと・・。

      ★ゲーム内通貨が稼ぎづらい
      新規さんにとって一番つらいのは資金集めだと思います。
      高く売れるアイテムももちろんあるものの、入手するには無理なレベルだったり
      多少通貨がもらえるクエストはあるものの、プライベートダンジョンに通うようになる70台になるとそんなお金は吹っ飛んできます。
      課金なしだとここが一番苦労すると思います。

      ★少し残念なBGM
      BGMがほんわかしているものが多く、戦闘モードに切り替えづらいです。
      もう少しテンポがいい曲だったり、熱くなる曲だったりするといいのですが・・・。
      もう少しこだわってほしいですね;
      総評
      まだはじめたばかりですが、とても楽しくプレイしています。
      今だとレベルでは楽々と既存プレイヤーに追いつけるようになっているので
      気軽にまず遊んでみるといいのではないでしょうか!
      プレイ時間
      1週間~1ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 2 4 3 4
    • 恋愛、そして結婚。出会いを求める人の為だけのゲーム。 35
      • 投稿者:右京(女性/30代)
      • 投稿日:2010/03/18
      良い点
      ・とにかく軽い!
      私はCBの時からプレイしていましたが、当時数年前に発売したノートPCで、半日以上ログインしていても快適にプレイ出来ました。
      勿論、画質等は低くしてありましたが。

      ・結婚システムがあり、式場に友人を呼び結婚式が行える。
      これは完美を知らなかった私にとって、とても画期的でした。
      抱っこは結婚しなくても出来るのですが、結婚すればキスすることが出来ます。
      悪い点
      ・結婚システムによりユーザー間にいざこざが起きる。
      私も、実際結婚システムを使い結婚をしたりしましたが、その中で、嫉妬によるケンカや暴言、離婚後のストーカーなど、様々な事を目にしてきました。
      人と人が関わる、しかも恋愛事が関わってくるので、仕方のない事だとは思いますが、そのような事が好きではない方にはオススメ出来ません。
      ソロでプレイするのならば良いのですが、大抵の方はクラン(ギルド)に入ると思います。
      しかし、クランに入ればそのような事に巻き込まれる確率は非常に高いので覚悟してください。

      ・BOT、RMTの多さ。
      明らかにBOTと思える(同じ装備、意味不明な行動を繰り返す、意味不明な英数字の羅列の名前etc)キャラクターを見かける事が多かったです。
      しかも、たちの悪いことにノンアクで見かける事が多く、プレイヤーは必然的にアク有の狩り場に行かされることになり非常にストレスが溜まります。

      ・運営(GM)が頑張っているが完全に空回り。
      座談会を開いても参加者が数名しかいないなどザラ。
      GMの数が少ないのか、GM1人につき数人のGMキャラクターを扱っているようで、座談会がGMの一人遊びになっていたり。
      クラン戦毎に登場してくれるほど、GMの出現率は高いのですが、それが逆にレア度や会いたいという気持ちを打ち消してしまっているのかもしれません。
      GMイベントに行くなら、狩りをした方がマシという友人が多数でした。

      ・音楽が単調。
      フィールドに出てもほのぼの。
      戦うぞ!という気が薄れてしまいます。
      もう少しメリハリをつけていたら良かったのではと思います。

      ・和洋折衷な雰囲気・・・けどやはり中国色が強い。
      装備が完全に中国風です。
      アバターを買わないと西洋風な格好をすることは出来ません。
      私はそれが嫌でアバターを買い西洋風の服装にしていました。
      中国色の強い装備が嫌いな方にはオススメ出来ません。
      総評
      約1年前に引退したので、そこまでの事の感想になります。
      某2Dのドットゲーの息抜きにとCBから数年プレイして来ましたが・・・グラフィックがライトユーザー向けなのに、覚醒・輪廻と結果300レベルまで上げなければいけないコアなユーザー向けの厳しいゲームで、さくさくレベルの上がる現在プレイしているタイトルと比べると、満足感が段違いに悪いです。
      クエストも文字を読むといっただけ、MOB討伐、アイテム集めなど単調な物が多く、途中から惰性で続けていた状態でした。
      オンラインゲームというジャンルの特性上、未実装や中途半端なものが多くなってしまうのは分かりますが、間違えて未実装のクエスト受け破棄すると二度と受けられないなんて事も。
      未実装や中途半端なもの嫌悪される日本に向けてサービスするのだから、そこはきちんと、クエスト受諾が出来ないようにすべきだと思います。
      GMさんが頑張っていましたが、そのやる気やフレンドリーさはとても重要だと思うので、是非ともユーザーの考えに気付き頑張って欲しいです。
      プレイ時間
      1~2年
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 2 2 2 2
    • 抱っこやキスはいいのだが… 45
      • 投稿者:ユニユニ(男性/30代)
      • 投稿日:2010/02/11
      良い点
      GMイベント等、運営サイドが頑張っている。
      ユーザーとGMが一体となってイベントが開催される事は非常に良い事だと思う。

      夢世界の売りともいえる「抱っこ」と「キス」のモーションがとても良い。
      結婚システムの意味がとても深く他のMMORPGでは「おまけ要素」扱いなのに夢世界ではおまけにとどまならいところが好きだ。
      悪い点
      とにかく金がかかる。
      結婚するだけでも課金アイテムが必要であったりペットからなにから莫大な課金が必要となる。

      課金しなくても遊べるが課金しないとつまらない…これが現実なのかと思い知らされる。

      騎乗に関しては「抱っこ」扱いでないと出来ない(今はどうだか知らないが)のでトラブルに発展するケースが多い。
      「結婚」が夢世界最大の楽しみであるが同時にコミュニケーションの閉鎖と言う最悪の事態を起こすことがありえる。
      (結婚に関する「コミュニケーションの依存」概念が大きく災いしていると言える。)

      クエスト自体も単調で「クエストをこなせば勝手に先に進む」感が強く飽きやすい。
      総評
      あまり言いたくないのだが「出来上がりが不完全」という印象しか受けない。
      全てにおいてが発展途上であり未知数。
      特にサウンドに関してはあまり期待できないのが現状だ。

      未熟な要素をGMイベントでカバーしている運営サイドには大満足といいたいところだ。
      プレイ時間
      1~2年
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 2 4 2 2
    • おしゃれなセンスを持つ中国産チャイニーズファンタジーMMO 65
      良い点
      世界観が面白いです。
      根底にある中華の世界観が西洋ファンタジー風に大きく味付けされており
      良い意味で『剣と魔法の西洋ファンタジー(中国産)』という印象。

      グラフィックや操作性など丁寧に作られており好感が持てます。
      アバターはちょっとクセはあるもののビジュアル系アイドルのような造形で
      豊富に用意された今風なファッションの組み合わせで見た目がとても華やかになります。

      戦闘もスピーディで派手なアクションで見栄えが良いですね

      クエストやレべリングのボリュームも豊富で
      対人要素も充実しており、じっくり腰をすえて楽しめます。
      悪い点
      飽きがきやすいです。
      アバターは種族が無く身長や体格も選べず
      顔や髪型も所謂アイドル風なものばかりなので無個性になりがち。

      戦闘も単調で、クエストも似たような物が多く
      レべル上げのモチベーションを保つのが結構辛く感じました。

      課金アイテムがかなり割高です。
      1金=100円という事を頭に入れて、アイテムショップを覗くと
      どの程度の物か理解しやすいと思います。
      このMMOはやりこむにつれ課金の重要性が
      特に高くなるので、じっくり腰をすえて楽しもうとなると
      かなりの出費を考慮する必要があります。
      総評
      かわいく壮美的なアバターが特徴的な中国産西洋ファンタジーMMOです。
      課金アイテムのファッションセンスや世界観が良く魅力的。

      丁寧に作りこまれており初心者にも入りやすいのですが、
      このMMO独自の個性が薄く、クエストやレベル上げも単調で変化が少ないので
      やりこむにつれて物足りなさを感じがちだと思います。

      お金があって、着せ替えや結婚等で疑似恋愛を楽しみたい人や
      アバターや世界観に魅了されたライト感覚のプレイヤーにオススメです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 2 5 1 4
    • 総合評価としては平均点だけども... 65
      • 投稿者:7C(男性/40代)
      • 投稿日:2009/08/09
      良い点
      ・オートランがかなり便利。
       障害物も考慮しつつ最短ルートを選んでいるっぽいので楽

      ・戦闘時の快適さ。「爽快さがある」と言ったらいいかもしれない。

      ・グラフィックに結構ボリュームありそうだけど、
       低スペックのPCでも驚くほど快適に動ける
      悪い点
      ・BOTや業者が多い。そのあたりの運営の対応に問題あり。

      ・通常プレイでのゲームマネーの取得の困難

      ・サウンドは使いまわしが多いかな。
       いかにも中国っぽいなーという感じにしか印象がない。
      総評
      良い点でも書いてあるように、動きに関してストレスが無く、驚くほど快適というのが
      このゲームの特徴かと思います。

      ただ、ゲームマネーの取得が困難なのは致命的。
      一応公式RMTがあるけれども、それだけではプレーヤーとしての達成感というか、
      そんな感じなものが無いんですよね。

      運営に関しては、自動やGM自ら現れて行うイベントがかなり豊富な割りには
      不正対応に関して甘すぎ。普通にプレイしている人はここらへんが一番の不満点
      でしょう。

      PK,PKKについては特に何とも。
      ただ日本というお国柄、(特にカワイイ系のグラフィックを採用している場合)
      PK,PKKは敬遠する傾向だという事でしょう。
      かわいいかわいいキャラを育ててるのに、他のプレーヤーに殺されたとか
      そりゃームカツクでしょ(笑)。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 3 3 3
    • そこそこ楽しめるゲーム 45
      • 投稿者:miris(男性/30代)
      • 投稿日:2008/12/25
      良い点
      ・動作が軽い
      ・グラフィックが綺麗。
      ・GMが良く働いている。
      ・操作が簡単
      悪い点
      ・システムイベントが毎日あり、リアルの時間をゲームに縛られる。
      ・少なからず対処しているらしいかBOTが大量発生している。
      ・クエストの選択儀が少なく、同一クエストをひたすら行うことになる。
      ・PKに対して無法地帯。
      ・相場の変動が激しい。
      ・完全なクリックゲーム
      総評
      3Dゲームとは思えないほど動作が軽くキャラクターグラフィックが綺麗で好感が持て、GMもイベント等に積極的に参加&企画を行い頑張っている。

      初めてオンラインゲームをプレイする人でもそれなりの環境でゲームを始めることが出来るのでそれなりに楽しめ、覚醒などで特殊な職業についたり・ペット育成でペットの外見が変わるなどやりこむ要素は結構あると思います。
      システムイベントがある為、初心者でもすぐにLvが上がります。
      その反面逆に、友達などとプレイしていて、
      一度でもシステムイベントと逃すと結構引き離されることになるため、
      リアルの時間がシステムイベントに縛られる傾向があります。
      しかもこのイベントが毎日ある為、狩をするやる気までなくしてしまいます。

      低Lvの地域にはほぼ確実にBOTが居る為、まともに狩ができません。運営は対処している報告をしていますが、一向に減っている気配がありません。

      PKに関してはほとんど保護がなく、いきなりPKされることは普通にあります。
      運営はPKは抑制させるため、規約を作りましたが、実際PKによる処罰は一切していないため容認しているとしか取れません。

      課金アイテムなどに関して、
      クジ課金アイテムからレアなアイテムが大量に出る為、
      新しいクジアイテムが実装されそれから出ると分かれば、
      相場が3分の1まで下がったりすることは普通にあります。

      軽さとグラッフィックの関係では今までで遊んだ中では
      このゲームが一番いいと思います。

      このように、遊び始めはとても良いゲームですがやり込むにつれて
      やる気を無くすゲームです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 4 4 1 1
    • モチベーションを維持できるか 60
      良い点
      ○レベルは比較的あがりやすい
      ○キャラクターが可愛い
      ○オートラン機能
      ○低スペックPCでもプレイ可能
      ○GMが結構頑張っている
      悪い点
      ○狩りが単調になりやすい(お使い要素満載)
      ○特定の職が有利
      ○お金が貯まりにくい
      ○物価が安定していない
      ○ガチャ課金ばっかり
      ○どこにでもあるクリックゲー
      総評
      課金しなくてもそれなりに遊べるMMO
      グラフィックは可もなく不可もなくで、
      オンチップでも遊べるので低スペックPCで遊びたい方にはおすすめ。

      プレイした感想としては、単調ではあるけどそれなりに楽しめます。
      他の方も書いていますが、範囲職がかなり有利です。
      クランに入るなどしてモチベーションを維持しないとキツイかも。

      新規で始める方は特典などの面で「フラワー」でプレイされた方が良いと思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 4 2 3
    • サクサク! 50
      • 投稿者:ゲーマ(男性/30代)
      • 投稿日:2008/10/30
      良い点
      LV上げは、わりと早い!

      キャラが可愛い

      アバも多い??
      悪い点
      BOTや業者も居る

      戦闘はスピード感があるものの
      見ているとイマイチ・・・


      総評
      ユーザーも居る方なので
      PTはしやすいかもしれません。

      しかし戦闘やふと疑問を感じると
      飽きがでてくるかもです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 4 1 3
    • かわいい姿は高評価。でも内容は深くはないかも 50
      • 投稿者:白い月(男性/30代)
      • 投稿日:2008/10/14
      良い点
      ☆マップをクリックしてのオートランが非常に便利
       これはすっごい便利です。他のゲームでも採用して欲しいくらいに便利です。

      ☆グラフィックは、いい感じにデフォルメされている

      ☆要求スペックが低い
       たぶん、オンボードでも十分動くと思います。これは利点です。

      ☆課金アイテムに分類される服が、かわいいのが多い
       課金っていうのはネックだと思いますけどね。でもデザインがかわいいのでこちらに。

      ☆モンスターの取り合いがあまりない
       あんまりなかったです。たくさん生息しているので。
      悪い点
      △クエストがお使い
       そのうち飽きてきます。

      △装備強化システム
       課金で+10%のアイテムがあるにしろ、10%増えても元々の成功率が低いので、やっぱり装備が粉砕して消えてなくなることが多いです。
      +1にするのでも消えることがままあり、強化システムをなかったことにしようと頭の中で思うくらいです。

      △課金関連が全体的に高め
      総評
       クラン同士のPK、領土争いを主眼に置いているゲームだと思います。
      PKやPKKがシステムとして存在していますから。
      ですが、日本人は元々『逆鱗』に触れない限りはそんな普段から血の気の多い人は少ないって人種ですので、こういうPKに主眼を置いたゲームは肌が合わない人が多いと思います。


       でも、わたしの記憶では、GMとかががんばってたり、イベントが多かったような気がするので(ベータテストの時期のことですけど)、そこを考えて運営は3点で。
      かわいい姿をお求めで、かつプレイヤー同士の領土争いにも参加したい人なら、これはうってつけなのではないでしょうか?
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 2 3 2 2
    • なんとなく続けている 75
      • 投稿者:ウリウリ(男性/40代)
      • 投稿日:2008/10/09
      良い点
      1.低スペックでも気軽に遊べるのが一番。
      2.ペットに乗ったまま戦闘ができたり、変身もあって楽しい。
      3.オートランが便利
      4.運営のイベント、キャンペーンの多さに驚いた
      悪い点
      1.クエストが単調になってしまう。
      2.コンテンツが少ない
      総評
      まだまだ面白くできそうなタイトルだが、
      現時点では少し物足りない感はいなめない。

      クランメンバーとワイワイ楽しく毎日遊んでます!
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 5 3 3
    • 量産型MMO 50
      • 投稿者:さぶゐぼ(男性/30代)
      • 投稿日:2008/10/09
      良い点
      低スペックPCでもプレイ可能
      中国で成功しているゆえの安定感
      悪い点
      キャラクターに魅力がない
      量産型クリックゲー
      総評
      中国No,2という豪快な触れ込みで開始したものの、蓋を開けてみればよくある韓国製MMOのテンプレートにはまったいわゆるクリックゲー
      特筆して悪いところがあるわけではないが特にこれでないといけないといった理由も見つからない
      3Dゲームにしては割と低スペックでも遊べるのでその部分は評価できる
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 3 2 3
    • 剣と魔法のファンタジー3DMMO 65
      • 投稿者:Summer(女性/50代)
      • 投稿日:2008/10/08
      良い点
      ・ソロプレイヤーにも充実したクエスト
      伝説の書を求めてストーリーを追っていくと徐々に移動できるMAPが増えていきます。基本ストーリーは1人でこなせるようになっているので自分のペースでプレイができます。レベルが上がるとジョブチェンジができ、より強力でド派手な技を繰り出せるようになります。結婚をすることで相手を抱っこできるモーションが使えるようになったり、アイテムで動物に変身することも可能に。

      ・クラン同士の領土争奪戦が熱い!
      ワールド内の土地をクラン戦で奪い合うことが。勝利すればその土地にクランの名前が表示されます。初心者講習会やユーザー主催のイベントも盛んに行われています。
      悪い点
      ・作業的になる戦闘が悩み
      装備できるものの幅が少なく戦闘する敵が固定化されてつまらなくなる。ボーっと繰り返しをしていると、このゲームにはPK、PKKの機能があり突然後ろからざっくりということもあるのでそれなりに気を配らなくてはならないという。ちなみにPKからはほぼ逃げられないのも辛いところ。
      総評
      キャラ自体の個性は少なめだけど、強くなることでどんどん道が開けていきます。クラン戦やボス討伐イベント、PK&PKKなどがちで遊びたいタイプのプレイヤー向きなMMO。もう一つ注目する部分は不正行為に対する粛清が厳しいこと、公式HPで確認することができます。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 2 3 3 3
    • クランに入ればモチベーションは保てるか…? 45
      • 投稿者:フラウ(男性/40代)
      • 投稿日:2008/10/02
      良い点
       グラフィックスはコミカルでありつつも、繊細に表現されています。
      描き込まれているわけではないのですが、手を抜いていない感じで好印象です。
       音楽は壮大かつ優美なものですが、プレイの支障になるほど濃くはありません。
      まさにBGMと言ったところでしょうか。
       人が集まっている所でも大きな処理落ちはせず(C2D2.4 2G 8800GT)
      狩場も広い地帯に部分沸きするのであまり込む事はないと思います。
       またユーザー主体のイベントを運営がバックアプしていたり、
      毎週質問会や初心者講習をしているのは素晴らしいと思えます。
       メインのLV上げはクエストで行いますが、LVに応じて様々な人物から受注でき、
      メインクエストやサブクエストなど多岐に渡ります。
      悪い点
       グラフィックは確かに良いのですが、印象に残るかと言われればNOです。
      幅広く受け入れられるでしょうが、グラフィックを理由に他のMMOに行かない理由にはならないでしょう。
       音楽は悪く言えば耳に残りません。フィールドによっては「あれ?BGM鳴ってる?」と思うこともあります。
       現在プレイしている人たちは大半が熟練者ですので、低Lv帯は完全に過疎ってます。
      20代後半から敵がやや厳しくなってくるのですが、上記のせいもあってか個人露天の品は40台以降の物がほとんどで、しかも過度なインフレ状態です。
      強化をしようにも序盤ではお金がほとんど稼げず、+1から壊れる確立があるせいでそれもままなりません。
       さらに同じ目的のクエストであっても先に受けたものしか処理されないため、
      多大な時間を消費してしまいます。
      総評
       良いゲームなのに残念 これに尽きます。
      野放しなマクロ、クエストの不便さ、毎週開催されるが同じクエストばかりで飽きが早い。
      有料アイテム(500円)を利用しないとすぐに倉庫やかばんが埋まり、利用しても6マスしか増えない。
      敵から貰える経験値が雀の涙で、頼みのクエストも敵を○十匹倒す・ドロップアイテム○十個拾うものばかり。
      適正レベルだと強化しないと辛いバランスなどなど…

       クランに入ってのんびりとやらないとモチベーションは保てないと思います。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 3 2 2
    • 本格的なゲーム性としては次作に期待? 60
      • 投稿者:紫蘇(男性/40代)
      • 投稿日:2008/10/02
      良い点
      ・MAPクリックで指定ポイントまで移動する便利なオートラン機能

      ・他の3DのMMORPGには少ないアクション性
       (ジャンプを駆使しないとクリアできないクエストなどもあります)

      ・課金アイテムですが、豊富なアバター

      ・とっつきやすいカジュアルポップなグラフィック

      ・要求スペックに見合う、比較的軽いクライアント
      悪い点
      ・変化に乏しいおつかいクエスト群

      ・飽きやすい、単調且つ選択肢の少ない狩り&狩り場

      ・負荷の大きいメモリリーク

      ・キャラクター職業やLVに見合うモンスターのバランスなどに多少の難がある

      ・ひたすらにマゾい生産と装備強化
      総評
      馴染みやすいグラフィックとゲーム性は幅広く受け入れられる要素があると思います。

      また、やりこみ要素としても上記のように
      ジャンプを駆使しないとクリアできないクエストなどもありますので、
      ジャンプの練習をしたりなど狩りだけに留まらないRPG要素もあります。

      そういった遊び心があり、それなりに遊べる反面、
      肝心のRPGバランスとしては物足りなさを感じます。

      ソロでもPTでも槍職の範囲攻撃一辺倒になりがちで、
      自然と狩り場が一本道になってしまいます。
      今日は○○を狩ろう、混んでるから○○にしよう、など
      そういった選択肢は不可能ではありませんが乏しいです。

      レベリングのペースは可もなく不可もなくといった感じです。
      特別にマゾいという事はありませんが、
      ステータスの振り分けなどが無くて
      レベルである程度のプレイヤーの強さは決まる反面、
      その上で突然にモンスターが強く感じたりして狩り場に悩む事はあるかもしれません。

      特に、上記のようにステータスの振り分けが無いので、
      装備品はレベルに依存されるゆえに、
      装備品の代え際は狩り場に悩む場面も出てくるかと思います。

      それなりに遊べるシステム、便利なシステムを持ちつつ、
      飽きやすかったり、バランスに疑問を持ったり…
      そんなゲームだと思いました。

      同開発チーム次作の【誅仙】でも便利なシステムなどは搭載されているようなので、
      今後に期待します。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 2 4 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ