パッケージ
DOA ONLINE公式サイトへ
準備中
準備中
DOA ONLINE
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    DOA ONLINE

    DOA ONLINE
    公式サイト http://doa.sdo.com/
    発売元・開発元
    発売日 2008年内
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全024枚)
    DOA ONLINE
    DOA ONLINE
    DOA ONLINE
    DOA ONLINE
    ゲーム紹介
    最新記事(全20件)

    [TGS 2009]「コーエー ネットエンターテインメントフェスタ 2009」で5タイトルのプロデューサーが一堂に

    [TGS 2009]「コーエー ネットエンターテインメントフェスタ 2009」で5タイトルのプロデューサーが一堂に

    コーエーテクモブースに設置された特設ステージにおいて,ステージイベント「コーエー ネットエンターテインメントフェスタ 2009」が開催された。同社のオンラインゲームプロデューサーが一堂に会するこのイベント,今回は恒例のコーエー歴史4タイトルに加え,「DOA ONLINE」のプロデューサーも登場。登場した5名のプロデューサーがステージ上に並んだ。

    [2009/09/25 01:31]

    「DOA ONLINE」ガマニアの運営にて,台湾でのサービスを開始

    [2009/07/02 17:50]

    日本サービスはいつ?「DOA ONLINE」がついに中国で正式サービスを開始

    日本サービスはいつ?「DOA ONLINE」がついに中国で正式サービスを開始

     テクモは,PC向けオンライン格闘「DOA ONLINE」中国でのサービスを,現地時間の5月27日に開始した。日本ではコーエーのGAMECITYでサービスされることは決まっているようだが,時期についてはまだ明らかになっていない。中国サービス開始を受けて,今後の動向にも注目しよう。

    [2009/05/28 13:16]

    「DOA ONLINE」の台湾独占運営サービスはガマニアに決定

    [2009/04/08 14:01]

    GAMECITYで「DOA ONLINE」「BASTARD!! -ONLINE-」の国内運営が決定

    GAMECITYで「DOA ONLINE」「BASTARD!! -ONLINE-」の国内運営が決定

     コーエーテクモホールディングスは,コーエーが提供する総合ポータルサイト「GAMECITY」での,「DOA ONLINE」「BASTARD!! -ONLINE-」の国内運営決定を発表した。いずれのタイトルも,2009年内のサービスが予定されているだけに,運営元が決まったことでいよいよ完成を待つのみとなった。

    [2009/04/01 15:34]

    日本サービスが楽しみな「DOA ONLINE」,中国でクローズドβテスト開始

    [2008/11/13 13:21]

    [TGS 2008#011]テクモの「BASTARD!! ONLINE」「DOA ONLINE」は2009年サービス開始か

    [TGS 2008#011]テクモの「BASTARD!! ONLINE」「DOA ONLINE」は2009年サービス開始か

     テクモは10月9日,東京ゲームショウの自社ブースにて新作タイトルのプレスカンファレンスを行った。ここで紹介されたもののうち,まずはPCオンラインゲームである2作品「DOA ONLINE」「BASTARD!! ONLINE(バスタード!! オンライン)」についてを記事でお伝えしていこう。

    [2008/10/09 23:30]

    [CJ 2008#45]日本でのサービスも秒読み段階? 「DOA ONLINE」プロデューサー,長谷川 仁氏に直撃インタビュー

    [CJ 2008#45]日本でのサービスも秒読み段階? 「DOA ONLINE」プロデューサー,長谷川 仁氏に直撃インタビュー

     7月17日から19日までの期間に開催された,中国最大のゲームショウChinaJoy 2008で,日本のプレイヤーから最も注目度が高かったのは,テクモのLievo Studioが開発中のオンライン対戦格闘「DOA ONLINE」ではなかっただろうか。本作のプロデューサーであり,この7月にTeam NINJA部長に就任したばかりの長谷川 仁氏に,ゲームの詳細や気になる日本サービスについて,たっぷりと聞かせてもらった。

    [2008/07/23 18:25]

    [CJ 2008#32]今度はティナが大暴れ,「DOA ONLINE」の直撮りプレイムービー第2弾

    [CJ 2008#32]今度はティナが大暴れ,「DOA ONLINE」の直撮りプレイムービー第2弾

     「DOA ONLINE」の直撮りプレイムービー第2弾を4GamerにUpした。今回もまた,NPCと次々に対戦するサバイバルモードでのプレイムービーで,使用キャラはティナ。高解像度版も用意したので,少しでも鮮明な映像を見たい人は,そちらも併せてチェックしておこう。

    [2008/07/20 13:38]

    [CJ 2008#11]完成が待ち遠しい「DOA ONLINE」の直撮りプレイムービー

    [CJ 2008#11]完成が待ち遠しい「DOA ONLINE」の直撮りプレイムービー

     「DOA ONLINE」の直撮りプレイムービーを4GamerにUpした。ChinaJoy 2008のShanda Entertainment(盛大)ブースでプレイアブル展示されていたものを撮影したムービーで,体力が続く限りCPUキャラと戦い続けるサバイバルモードのもの。使用キャラはかすみで,対戦相手はリュウ・ハヤブサバースの2キャラが登場する。

    [2008/07/18 12:47]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ