連載
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第271回「報われる努力はゲームのだいご味」
すべてのゲイムがそうではないにせよ,一人用のゲイム,例えばRPGなんかはその要素がとくに多いわよね。レベル上げなんて,その最たるもの。強くなると分かっているから戦闘をする。そして,レベルを上げる。強くなると嬉しい。思いどおりになる世の中は楽しい。だからゲイムは面白い――こういうサイクル。
もちろん,そうでもないゲイムもあるにはあるけど,こういう面白味のサイクルで成り立っているゲイムが多いと思うの。だって,時間をかければかけるほど強くなれるっていうのは,純粋に気持ちのいいものだし,ゲイムはそれを表現しやすいんだと思うのね。
ただ一方,この連載でも何回か言ってるんだけど,現実社会における努力って,報われる保証なんてどこにもないわけ。よく「努力は必ず報われる!」って言う人がいるけど,誰もハッキリと言わないから私が言うわね。それは正しい意見ではない,と。一見,いいことを言っている風なのよ。まだ報われてない人が聞くと,自分にはまだまだ努力が足りない,だから報われてないんだって思っちゃう。
違うよ。だまされちゃいかん。それって報われた人が言ってるセリフだから。もちろん,その人が結果を出したことに対しては敬意も賞賛も惜しむべきではないと思う。報われた背景には他人よりも重ねた努力がある,それは事実。そこに異論はないわ。
でもね,みんなそこにだまされ過ぎてる。成功したから努力を語れる立場にいるだけであって,現実には努力しても報われていない人がたくさんいて……いやむしろ,報われていない人のほうが圧倒的に多いのよ。そしてそういった人は,努力を語ることができないの。だって,成功してない人が努力について語っても説得力ないじゃん。逆に言うと,成功した人が努力を語ると説得力があって,その説得力にみんな“努力は裏切らない”と信じ込まされてるわけ。
こういうことを言うと,私が努力を否定しているように聞こえるかもしれないけど,そういうわけじゃないのよ。さっきも言ったとおり,成功している人は努力をしている。これは本当。ただ,努力って他人と比べられないのよ。
例えばスポーツの場合,練習することが努力のすべてなのか,というとそうでもない。食事もそうだし,考え方やメンタルのコントロールも努力のうちでしょう。練習量がすべてではなく,むしろ練習は練習でしかなく,本番でどういう結果を出すか。これがすべてなわけね。
“練習しているから努力している”っていうのは,正しい部分もあるしそうでもない部分もある。“本番で結果を出すためにできること”が努力なのであって,練習=努力ではないわけね。もちろん努力の重要な一部ではあるけども。
もっとも,これってスポーツ選手なんかだと数字がハッキリと出るものだから分かりやすいことなのね。でも,世の中にはハッキリと数字が出ない職業の人のほうが多いでしょう。そして,何をもってして努力なのか分からない職業もある。
その場合,“望んだ結果が出るかどうか”が成功かどうかの境目なんでしょうね。そして,“望ましい結果を出すためにしたこと”が,努力なんでしょう。
そろそろ私がゲイムの連載スペースを使って何が言いたいのかがとっ散らかりそうになってきたのでまとめると,“報われた人は報われるだけの努力をしてる,でも努力は報われないことのほうが多い”ってところかしらね。
誰かが言ってて私もそうだなと思ったんだけど,「努力は宝くじを買うようなもんで,ほとんどが当たらない。でも,買わないと当たらない」っていう程度なのよ,きっと。ちなみに,こんなに偉そうに努力について語っている私自身は,報われてないと思ってるわ。だって,報われるほど努力してないからね。努力してない割に,自分の意見が言えるこの連載を持てているわけだから,けっこう報われてる気もするけど。……はい。私が報われてるかどうかなんてどうでもいいわね。もっと努力なく報われたいけど。
これは,言わずと知れた牧場運営シミュレーションゲイムなんだけど。努力が報われる面白味という観点から見ると,これほど面白いゲイムはないわね。今回はとくに,ゲイム初心者にオススメできるタイトルだと個人的には思ったわ。
というのも,わずらわしさが減ってるのよ。例えば,前作までだと作物の一つ一つに水をやらないといけなかったのが,一気に3×3=9マスまで一気に水やりできるようになっていたり,収穫も同じく9マス一気に行えたり。作業的なものがコンパクトになったのね。これは私的には歓迎すべき変更点だと思う。
このゲイムって,農作物を育てたり動物を育てたりといった作業はもちろん,魚を釣ったり虫を捕まえたり木を切ったり岩を砕いたり家を建てたりなど,牧場生活だけには収まらないほどヤるべきことが多いのね。これらをきっちりこなすためには,省略すべきところはなるべく省略したいのよ。
もちろん,簡単すぎても“努力”と呼べなくなっちゃうから作業的な側面をゼロにするわけにはいかない。でも,あまりにわずらわしいと,プレイを進めるうえでのストレスになってしまう。
そんな“努力”と“結果”の微妙なバランスが,今回は非常に優れている気がするのね。農作物や動物が育って収入が増えて,ヤれることがどんどん増えていく感じ。この上昇感と達成感は,まさにゲイムならではのものじゃないかしら。
もちろん,実際の農作業はこんなに楽しいことばかりではないでしょう。一年間苦労して,収穫できる時期は一瞬。それこそ,努力が必ず報われるとは限らない。でも,その喜びが,また次の一年間を支える原動力になるんでしょうね。どんな職業でもそうでしょうけど。
でも,ひとまずは牧場物語をプレイしつつ,農業,畜産業の苦労と成果に思いを馳せるのも,またゲイムのだいご味であるわけです。それを踏まえても踏まえなくてもいいんだけども,ホント,面白いわよ。シミュレーションゲイム好きにはたまらんでしょうな。
ポップなイメージが先行しがちだけど,育てる楽しさは本当にストレートに味わうことができるから,ヤったことがないならばオススメです。チュートリアルもしっかりしてるし,比較的誰でも楽しめる内容だからね。
というわけで,今週は牧場物語を通して努力が報われる楽しさについて語ったわけですが。努力と言ってしまうから大げさに感じるけど,結果を出すために必要なこと,すなわち努力を努力と思わないことが,結果的に報われやすい努力な気はするね。
でまた,結果を出すためにする努力は,それこそふんわりと重ねるんじゃなくて,意識と意図を持った“重ね方”も重要になってくるんじゃないかと思うわけですが,それって教わるものではなく,自覚するものなんでしょうね。
だから,教えてもらおうとする姿勢ではなく,自分で吸収しようとする姿勢が必要なのね。まあ,それはそれで別の話になるのでまたの機会に。
ところで,最近偽装結婚をしなきゃいけない気がしていて,あちこちで「結婚したい」って言ってるんだけど,その都度「努力してない!」って言われてしまうのね。結婚するための努力って何なんだろうね。誰か教えてほしいよ。ではまた来週。
今週のハマりゲイム
(文字通りゲイムスロットにハマっているゲイム)
PlayStation 4:「龍が如く 維新!」
PlayStation 3:「真・ガンダム無双」
PlayStation Vita:「サカつく プロサッカークラブをつくろう!」
PSP:「サモンナイト5」
Wii U:「The Wonderful 101」
Wii:「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」
ニンテンドー3DS:「牧場物語 つながる新天地」
Xbox 360:「Minecraft:Xbox 360 Edition」
|
- 関連タイトル:
牧場物語 つながる新天地
- この記事のURL:
キーワード
(C)2014 MarvelousAQL Inc. All Rights Reserved. SUPER MARIO items (C) 2014 Nintendo.