パッケージ
Secret World Legends公式サイトへ
  • Funcom
  • Funcom
  • 発売日:2012/07/03
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
71
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「The Secret World」の正式サービスが開始。美しいグラフィックスが堪能できるムービーも公開に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/07/04 12:52

    ニュース

    「The Secret World」の正式サービスが開始。美しいグラフィックスが堪能できるムービーも公開に

     ノルウェーのFuncomは,MMORPG「The Secret World」の正式サービスを開始し,ゲームの雰囲気が分かるローンチムービーを公開した。

    The Secret World - Launch Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

     本作は,美しいグラフィックスを駆使したゲーム作りに定評があるFuncomの最新作だ。現代社会を舞台にしつつも,神話や伝承,都市伝説といったものがすべて真実として存在するという,独特な世界観が特徴となっている。

     プレイヤーは,「Templar」「Illuminati」「Dragon」という3つの勢力のうち1つに属して,さまざまなミッションをこなす。大都市や遊園地など,プレイヤーが普段目にしているような風景の中で,古代エジプトやギリシャ神話に由来する神獣,ゾンビや心霊,クトゥルフ神話に登場するモンスターと戦うという,本作ならではの雰囲気がムービーでも確認できるはずだ。

     これらのミッションと同時に,「Hollowed Earth」と呼ばれる世界の支配をめぐって,ほかのプレイヤー勢力と争うというPvPモードもプレイできる。また,クラスの概念がなく,ミッションに参加するたびに数百にも及ぶスキルをアレンジするというゲームシステムもユニークで,遊び応えのある内容といえそうだ。

    画像集#003のサムネイル/「The Secret World」の正式サービスが開始。美しいグラフィックスが堪能できるムービーも公開に

     プレイ料金は月額制で,残念ながら日本語サービスは用意されていない。日本からアクセスするプレイヤーは限られることになると思われるが,今回リリースされたムービーのような美しい世界がほぼそのまま表現されているとあって,多くのコアゲーマーが注目している。市場ではどのように評価されるのか,気になるところだ。

    「The Secret World」公式サイト

    • 関連タイトル:

      Secret World Legends

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ