お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/09/26 21:39

    ニュース

    防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    TGS 2024のSteelSeriesブース
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]
     2024年9月26日,GNグループのゲーマー向け製品ブランド「SteelSeries」は,ブランド初の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」(アークティス ゲームバッズ)と,新型の磁気ホールセンサー式キースイッチを採用したキーボード「Apex Pro Gen 3」シリーズを10月29日に発売すると発表した。予約受付は本日より開始している。
     同日,東京ゲームショウ2024会場のSteelSeriesブースで行われた新製品発表会のもようと合わせて,新製品を紹介しよう。

    Arctis GameBudsのホワイトモデル
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]


    Arctis GameBuds


     Arctis GameBudsは,充電ケース内に左右のイヤフォンと専用のUSB Type-Cワイヤレスアダプタを収納できる完全ワイヤレスイヤフォンだ。PCやゲーム機,スマートフォン向けのモデル「Arctis GameBuds Black」および「Arctis GameBuds White」と,Xboxプラットフォーム対応機能を持つ「Arctis GameBuds X」の3製品がラインナップされており,税込のメーカー想定売価は,いずれも2万8310円だ。

     Arctis GameBudsは,充電ケース自体が,非接触充電規格「Qi」(チー)対応の充電機能を備えているので,たとえばスマートフォン用のQi対応充電器があれば,その上に載せているだけでケースを充電できる。

    充電ケースを開けた状態。本来はイヤフォンの上にUSB Type-Cワイヤレスアダプタを差し込んでおき,セットで持ち歩ける
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    専用充電ケース(左)。背面には充電用USB Type-Cポートが,底面にはQi対応の充電アンテナを示すマークがある(右)
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024] 画像集 No.006のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    SteelSeriesの日本および韓国担当ディレクターの石井靖人氏
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]
     製品の説明を担当した,SteelSeriesの日本および韓国担当ディレクターの石井靖人氏によると,Arctis GameBudsにおける大きな特徴は,5つあるという。
     ひとつは新型の独自チップセットを採用したこと。これにより,低遅延の通信と優れたアクティブノイズキャンセリング機能を実現したほか,業界最長という最大40時間(※イヤフォン本体は最大10時間,充電ケースは約30時間分)のバッテリー駆動が可能になったそうだ。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

     また,約6万2000件にもおよぶ耳の形状データにもとづいて設計したフォルムによる装着感の良さや,先述したUSB Type-Cワイヤレスアダプタを用いることで,PCやスマートフォンはもちろん,PlayStation 5やXbox Series X/S(※Xbox向けモデルのみ)でも,低遅延のワイヤレス接続が可能になるのも特徴である。

    標準モデル(上)とXbox向けモデル(下)のワイヤレスアダプタ。Xbox向けモデルには,PC(および他製品)とXboxのどれに接続するかの切り替えスイッチがある。標準モデルはXboxには使えないので,実はXbox向けモデルが,一番対応機器が多い
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    Arctis GameBudsにおける特徴を示したスライド
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    Arctis GameBudsの左側イヤフォン。SteelSeriesのシンボルマークがある部分は,軽く押し込めるボタンになっているので,触れただけで操作してしまう心配はない
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

     さらに,イヤフォン本体は「IP55」準拠の防塵防水機能を備えており,多少の雨やシャワーの水くらいなら気にせず使えるのも特徴だ。ゲーマー向けイヤフォンで防水対応の製品は珍しい。

     もう1つの大きな特徴は,専用のスマートフォン向けアプリから,100タイトル以上のゲーム別イコライザ(EQ)プリセットを選択できること。ゲーム機向けタイトルのプリセットも含むので,さまざまなゲームに対応できそうだ。また,アプリ側でアクティブノイズキャンセリング機能の設定を変えたり,マイク音量やサイドトーンの強弱も設定できる。

    Arctis GameBuds用アプリの主な機能
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

     多機能な分だけ,価格が高めなのはハードルとなりそうだが,主な特徴に惹かれる人は,選択肢に含める価値がありそうだ。


    Apex Pro Gen 3


     SteelSeriesのゲーマー向けキーボード「Apex Pro」シリーズは,ゲーマー向けデバイス業界の中でもいち早く磁気ホールセンサー式キースイッチを採用して(関連記事),ゲーマー向けキーボードの新しい流れを作り出した製品だ。
     Apex Pro Gen 3は,新世代の独自キースイッチ「OmniPoint 3.0」を採用することで,生まれ変わった新Apex Proである。

     製品ラインナップと税込のメーカー想定売価は,以下のとおり。いずれの製品も日本語配列と英語配列を販売する。

    • Apex Pro Gen 3:ワイヤード接続のフルキーボード,4万9420円
    • Apex Pro TKL Gen 3:ワイヤード接続の10キーレスキーボード,4万5530円
    • Apex Pro TKL Wireless Gen 3:ワイヤレス接続の10キーレスキーボード,5万4420円

    Apex Pro TKL Wireless Gen 3
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    Apex Pro Gen 3の製品ラインナップ
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

     OmniPoint 3.0キースイッチは,従来のスイッチよりも素早い入力を正確に検知できるという。センサー自体の精度やファームウェアの改善により,これらの特徴を実現しているようだ。当然ながら,ラピッドトリガー機能にも対応する。

    Apex Pro Gen 3の主な特徴
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    キーキャップを外した状態。写真中央に見える白い十字軸がOmniPoint 3.0で,メインキーだけに使われている。右に見える矢印キーのほか,ファンクションキーに使われている赤い十字軸のキースイッチは,OmniPoint 3.0ではない
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    2024年9月27日20時頃追記:キースイッチに関する追加情報を追記しました。

     キーボード内には,改良したスタビライザを内蔵しており,より打鍵音が静かになったうえ,[Space]キーや[Shift]キーのように大きめのキーのぐらつきを改善したそうだ。

    キーボード右奥側には,設定を確認できる小型ディスプレイと,設定操作用のダイヤルやボタンがある
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

     機能面では非常に充実したキーボードであるが,もっとも安価な製品でも4万5000円超えという価格は,ラピッドトリガー対応のキーボードが増えた今では,ハードルとなりそうだ。

    左から,発表会の司会を担当した公式アンバサダーのOoodaさん,伊織もえさんと,ブランドサポーターに就任したみんえもんさん,SALOさん,石井氏
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    プロチーム「OveR 30 Gaming」所属のSALOさんとみんえもんさんに,伊織さんを加えたトリオで,新製品を使った「Fortnite」のデモプレイを披露。見事にビクロイを達成した
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 防水&低遅延の完全ワイヤレスイヤフォン「Arctis GameBuds」と新キーボード「Apex Pro Gen 3」をSteelSeriesが初公開[TGS2024]

    Amazon.co.jpでArctis GameBudsを購入する(Amazonアソシエイト)

    Amazon.co.jpでApex Pro Gen 3を購入する(Amazonアソシエイト)

    Amazon.co.jpでApex Pro TKL Gen 3を購入する(Amazonアソシエイト)


    SteelSeries公式Webサイト

    4Gamer「東京ゲームショウ2024」記事一覧


    • 関連タイトル:

      SteelSeries

    • この記事のURL:
    ��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����尊��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����贈��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����孫��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����属��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����足��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|����束 G123��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�側��但��|����遜��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����族��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����村��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|�����

    ��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|����続��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ