パッケージ
Alliance of Valiant Arms公式サイトへ
  • G・O・P
  • NEOWIZ
  • 発売日:2008/12/01
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
93
投稿数:188
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/05/26 00:00

    ニュース

    FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     ゲームオンは2021年5月25日,同社がサービス中のオンラインFPS「Alliance of Valiant Arms」の番組を配信し,本日(5月26日)実施予定の5月アップデートやNETFLIXオリジナルアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボ第2弾の情報を発表した。

    アシスタントMCの藤原氏(左)とAVA運営チームのアヴァオレンジ氏(中央),MCのライデン池田氏
    画像集#022のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     本日の5月アップデートでは,ポイントマンの武器で,敵に当たればダメージに,味方に当たれば回復するという「Healing Pistol」のテスト実装が行われる。

    回復要素に懸念の声もあるという「Healing Pistol」だが,韓国でのテスト実装では同じような声はあったものの好評で,正式実装も決まったとのこと。日本での正式実装は決まっていないとのことだが,実際に使って運営にフィードバックしてみよう
    画像集#024のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    画像集#025のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

    「Healing Pistol」は期間制として全員に配布される予定だ
    画像集#026のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    画像集#027のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    画像集#028のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     続いて,Netflixオリジナルアニメシリーズ「攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボ第2弾が発表された。今回のコラボではタチコマが銃器や手榴弾といった武器になるという。第1弾コラボ銃器の「セブロ C-40A」も再登場するとのこと。コラボは本日より開始される予定だ。

    画像集#008のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    画像集#009のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    可愛らしくて投げるのをためらってしまいそうなタチコマ型手榴弾は,イベントで配布されるとのこと
    画像集#029のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート
    画像集#030のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     番組では3月~4月に行われた「銃器バランス」に対するユーザーアンケートの回答も発表された。

    画像集#011のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     開発元Neowizからの回答では,使用頻度が低下している銃器について,さまざまな方法でアップグレードしていく方向で開発を進めていること。これまで購入のみだった銃器については,プレイを通じて獲得できるシステムも準備しているそうだ。なお,これらは下半期アップデートでの実装を目標としているという。

    AVA開発室長のホン・ドンギュン氏(右)とAVA企画チーム・ライブサービス担当のユ・ギサン氏
    画像集#031のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     また,ユーロの活用案について,「ユーロで購入できる商品の種類を増やす」「商品購入以外にもさまざまな方法でユーロを消費できる活用先を準備する」など,ユーロの価値を正常化させるさまざまな対応を検討しているとのこと。このほか,限られた武器だけを装備できる「コロシアム闘技場」,個人ミッションに挑戦する「戦場殲滅」といったコンテンツの企画・準備を進めているそうだ。

    現在開発中の「戦場殲滅」は,AI操作の“エンジニア”が中央の拠点を制圧するので,味方のエンジニアをサポートしつつ,敵のエンジニアを倒していくというもの。最大10人(5人対5人)でプレイできるが,個人での業績を達成することが目的のコンテンツになるとのこと
    画像集#032のサムネイル/FPS「AVA」の5月アップデートが本日実装。「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボ第2弾や開発/運営アンケートの回答が発表された配信をレポート

     続いて,運営チームへの質問と,その回答も発表された。最初の質問は「プレイマナーに対して対応を強化できないですか?」というもの。アヴァオレンジ氏はチームの総意として,マナー違反やチートといった通報はすべて内容を確認したうえで対応しているとのこと。マナー違反があった場合には,一度めは「注意」し,その後も続くようであれば「一時的なアカウント凍結」を行うと述べた。それでも聞き入れてもらえないプレイヤーに対しては「永久凍結」という形で厳しく対応しているとのことだ。

     「今後も大会を開催する予定はありますか?」という質問については,6月後半に銃器制限を設けた「AVAODL」を開催予定とのこと。エントリー受付は6月2日からの予定となる。なお,大会に向けた練習ができる方法を検討したいとのことで,こちらは続報を待とう。

     「デイリークエストの全業績達成報酬をそろそろ入れ替えてほしいです」「週間ログインボーナスの14防具はニーズがあるのでしょうか? 変更してほしいです」という質問について,プレイヤーがクエストにチャレンジしたい,ログインしたいと思えるものに変更できるように検討・調整中とのこと。こちらも続報に期待したいところだ。

     「プレイされないチャンネルを整理する予定はありますか?」「クライアント起動時の画面があるせいで,一般チャンネルや練習チャンネルの存在を知らない人がいるのでなくしてほしいです」という質問に対してアヴァオレンジ氏は,「クライアント起動後の最初の画面である『コンテンツゲートウェイ』を削除してみたい」と述べた。その後,プレイヤーの意見を聞きながら削除したままにするのか,復活させるのかを判断したいという。

     最後に「運営と昔のように配信やキャラバン・ゲームプレイなどでもっと交流する機会を作ってください」という意見について,時勢柄,オフラインイベントは難しいとしながら,オンラインでプレイヤーと交流できるイベントは引き続き実施したり,意見をもらう機会を増やしたいと考えているとのことだ。

    「Alliance of Valiant Arms」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Alliance of Valiant Arms

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ