お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/07/18 17:28

ニュース

[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム

 「スター・ウォーズ シリーズの魅力とはなにか」などという問いかけをしたら,さまざまな意見が出てくるだろう。個人的には,なんといっても「フォース」の存在に惹かれるものがあった。子供の頃,「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」を見たあとなどは,なんとかフォースを身につけられないものかと考えたものである。そんな筆者の子供の頃の願いが,LucasArtsが開発している「Star Wars: The Force Unleashed」によってかなうかもしれない。……まあゲームのなかだけど。
 スター・ウォーズのゲームはいろいろあるが,本作は,タイトルにも“Force”の文字が入っている点からも分かるように,フォースにスポットが当てられているのが大きな特徴。基本はオーソドックスな3人称視点のアクションゲームなのだが,フォースを駆使した戦闘が最大のウリだ。

画像集#004のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム

 あらかじめ言っておくと,本作は,Xbox 360版とPLAYSTATION 3,Wii,PSP,Nintendo DS版が9月16日に北米で発売されるわけなのだが,残念ながらPC版発売の予定はない。が,本作の物語は,スター・ウォーズ サーガの一部として,生みの親であるジョージ・ルーカス氏自身に公式に認められているもの。PC版がないとはいえ,4Gamer読者に多いであろう(?)スター・ウォーズ ファンのためにも,簡単にゲームの紹介をしていきたいと思う。

 ともあれ,まずは本作の時代設定から説明していこう。本作の物語は,「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」と「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」の間にあたる内容。ダース・ベイダーが秘密裏に育てていた弟子が,本作の主人公になる。主人公は,その存在自体が秘密なだけあって,それに気がついた人物などを抹殺するといった,ややダークなミッションなどをこなしていくことになる。要するにプレイヤーは,ほかのシリーズ作品のような「ジェダイ」ではなく,悪者側である「シス」に扮するわけだ。
 スター・ウォーズのゲームというと,「Star Wars: TIE Fighter」や「Star Wars Dark Forces」など,いわゆる帝国軍にフォーカスした作品も少なくないのだが,シスを主役にした作品は今回がはじめてかも。もしかしたらあったかもしれないが,いずれにせよ,かなり珍しいことは確かだろう。
 ちなみに,ゲームの最初に用意されているチュートリアルミッションでは,なんとダース・ベイダーをプレイヤーが操作できる趣向となっている。その強さは半端ではないが,基本操作を覚えるためのミッションなので,強すぎてもなにも問題はない。個人的にも,ダース・ベイダーのやられる姿は見たくないので,全編で使えるよりは,このほう(ほとんど無敵)がしっくりくる雰囲気だ。

画像集#008のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム
画像集#005のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム 画像集#007のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム

本作のアシスタントプロデューサーを務めるCameron Suey氏
画像集#010のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム
 肝心のゲームプレイ部分は,ライトセーバーとフォースを駆使して戦うというスタイル。フォースはとくに強力で,離れた場所にいる敵やオブジェクトを突き飛ばせる「フォースプッシュ」,敵を宙吊りにできる「フォースグリップ」,電撃を放つ「フォースライトニング」などがある。とくにフォースグリップは,複数の敵を一気に吹っ飛ばしたり,閉まっているドアを叩き壊したりできりと,かなり使い出がある印象。フォースライトニングも,敵に向かって放つだけでなく,自分のライトセーバーに使えば,ライトセーバーをパワーアップさせることもできる。
 戦い方の幅が広いのは本作の大きな特徴で,たんに敵をライトセーバーで斬りつけたり,フォースプッシュで突き飛ばしたりすだけではない。周りに落ちているものをフォースで飛ばしてぶつけたり,敵を機械の中に放り込んでしまったりもできるので,その場の状況に合わせて戦えるのは面白い要素だ。同じミッションでも,遊ぶ人が異なれば敵の倒し方も変わっていきそうだ。
 さらには,敵を複雑な方法で倒せば,より多くのレベルアップに使えるフォースポイントが手に入るといった要素もあるなど,本作におけるフォースは,本当の意味でゲームの核になっているという雰囲気。要するに,頭を使ってよりシスらしく(?)敵を倒せば,効率よくレベルアップしていけるというわけだ。

 ともあれ,なんの目的でダース・ベイダーが人知れず弟子を育てていたのか,そしてその弟子はどうなってしまうのかなど,スター・ウォーズ ファンが気になって仕方がないであろうシナリオの行方も含めて,9月の発売が楽しみな次第。まぁPC版も発売してほしいと言いたいところだが,まずはプラットフォームを問わないので,とにかく日本語版を出してもらいたいものである。

画像集#002のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム 画像集#003のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム
画像集#006のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム 画像集#009のサムネイル/[E3 2008#33]フォースと共にあれ! 「Star Wars: The Force Unleashed」はフォースをグリグリと使えるアクションゲーム
  • 関連タイトル:

    Star Wars: The Force Unleashed

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
Star Wars: The Force Unleashed (輸入版 アジア)
ビデオゲーム
発売日:1970/01/01
価格:
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月20日〜11月21日