パッケージ
Eragon公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
51
Powered by metacritic
Eragon
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Eragon

    Eragon
    公式サイト http://www.eragongame.com/
    発売元・開発元
    発売日 2006/11/14
    価格 39.99ドル
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2023/05/16)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    Eragon
    Eragon
    Eragon
    Eragon
    ゲーム紹介
    最新記事(全9件)

    「Eragon」や「The Spiderwick Chronicles」のデベロッパ,Stormfrontが閉鎖か

    [2008/04/02 14:53]

    ファンタジーアクション「Eragon」のデモ版を英語版と差し替え

     12月16日に待望の劇場版が公開される「エラゴン 遺志を継ぐ者」の,ゲーム版「Eragon」デモ版ファイルを,英語版のものと差し替えた。本作は主人公エラゴンを操作し,ブロムと共に敵を倒しつつ冒険していくという,剣戟アクションに仕上がっている。なお,ゲーム内容は,11月14日に掲載したドイツ語版と同じものだ。

    [2006/12/12 16:31]

    今冬公開のファンタジー映画をゲーム化「Eragon」のデモ版をUp

     12月16日に日本全国で封切られるファンタジー映画「エラゴン 遺志を継ぐ者」をゲーム化した,「Eragon」ドイツ語版デモを4GamerにUpした。世界に残り3個しかないといわれるドラゴンの卵を見つけた少年エラゴンが,ドラゴンライダーとして邪悪な王に戦いを挑むという物語だ。ゲームは主人公のエラゴンを操作して,剣と弓でバッタバッタと敵を薙ぎ倒していくアクションゲームに仕上がっている。

    [2006/11/14 16:28]

    ドラゴンライダーの少年が活躍する「Eragon」の最新ムービー

    [2006/11/06 20:00]

    ファンタジーアクション「Eragon」に,映画俳優が声で出演

    [2006/10/19 14:22]

    Sierra,メルマガ読者向けに「Scarface」の最新画像など公開

    [2006/09/26 14:45]

    [GC 2006#06]同名映画をゲーム化した「Eragon」がプレイアブル公開

     Vivendi Gamesブースでプレイアブルバージョンが公開されていた「Eragon」は,同名の映画をゲーム化したタイアップ作品。本作は,邪悪な王によって暗黒の時代を迎えた世界を舞台に,わずか三つを残すのみとなったドラゴンの卵の一つを見つけた少年エラゴンが,彼を導く導師ブロム,そして生まれたばかりのドラゴンと共に,邪悪な王に立ち向かうという剣戟アクションだ。

    [2006/08/24 12:27]

    [E3 2006#079]Vivendi Gamesが,超人気ファンタジー小説「Eragon」のゲーム版を初公開

     「ハリー・ポッターを超えた」というキャッチフレーズでお馴染みのファンタジー小説「Eragon」は,FOXとILMの協力で映画化されており,この冬大ヒット間違いなしといわれている話題作だ。そのゲーム化ライセンスをVivendi Gamesが取得した。今回のE3では,ゲームの発表のみならず,映画のプレビューも同時に行われ,多くの人が詰めかけていた。

    [2006/05/13 15:33]

    VU Games,ファンタジー映画「Eragon」がベースのADVを発表

    [2006/04/19 18:21]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/1.40GHz以上,メインメモリ:512MB以上,グラフィックスチップ:ハードウェアT&LおよびPixel shader 1.1対応以上,グラフィックスメモリ:128MB以上

    AD(最終更新日:2023/05/16)
    Eragon (輸入版)
    Software
    発売日:2006/11/14
    価格:¥4,289円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ