パッケージ
DOOM 3(Macintosh)公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    • 概要
    • ニュース(4)
    • 特集(0)
    • レビュー(0)
    • 体験版(0)
    • ムービー(0)
    • 読者レビュー(0)

    DOOM 3(Macintosh)

    DOOM 3(Macintosh)
    公式サイト http://www.aspyr.com/product/info/12
    発売元・開発元
    発売日 2005/07月中
    価格 49.99ドル
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    DOOM 3(Macintosh)
    DOOM 3(Macintosh)
    DOOM 3(Macintosh)
    DOOM 3(Macintosh)
    ゲーム紹介
    最新記事(全6件)

    [GDC 2011]「DOOM」はこうして作られた。ジョン・ロメロ氏とトム・ホール氏が,発売から18年を経てDOOMの開発秘話を語った

    [GDC 2011]「DOOM」はこうして作られた。ジョン・ロメロ氏とトム・ホール氏が,発売から18年を経てDOOMの開発秘話を語った

     Game Developers Conference 2011で,「Classic Game Postmortem - DOOM」と題されたレクチャーが行われた。この中で,1993年に発売されたFPS「DOOM」の開発にまつわる話を,開発に携わったジョン・ロメロ氏トム・ホール氏が語っている。発売以来,彼らが公の場でこうした話をしたことは一度もなかったそうだ。

    [2011/03/04 20:08]

    ZeniMax Media,「DOOM」「Quake」で知られるid Softwareを買収

    ZeniMax Media,「DOOM」「Quake」で知られるid Softwareを買収

     現地時間の6月24日,ZeniMax Mediaはゲームデベロッパのid Softwareを買収したと発表した。最新テクノロジーを牽引するデベロッパとして,20年近く独立を保ってきたid Softwareだったが,これからは,ZeniMaxの子会社として新作をリリースすることになるわけだ。

    [2009/06/25 13:22]

    id Softwareファン注目,「QuakeCon 2009」の開催日程が発表に

    [2008/12/19 20:23]

    id Software,モバイル,携帯ゲーム機市場に参入を表明

    [2007/11/16 22:30]

    【Mac】「DOOM 3」,クラッシュする問題などを修正するパッチ

    [2007/02/05 21:16]

    【Mac】「DOOM 3」をUB化するVersion 1.3 Rev Aパッチリリース

    [2006/02/21 17:38]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    OS:Mac OS X 10.3.8以上,CPU:PowerPC G4/1.5GHz以上[PowerPC G5/2GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上,グラフィックスチップ:GeForce FXまたはRadeon 9600以上,グラフィックスメモリ:64MB以上[128MB以上推奨],HDD空き容量:2.0GB以上

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月15日~02月16日
    4Gamerからお知らせ