[TGS 2007#03]PS3版「Angel Love Online」プレイアブル出展。なぜPS3に? そんな疑問を聞いてみた
![]() |
![]() |
PS3タイトルがズラーッと横一列に並ぶSCEブースのなかで,お目当ての本作を発見。上部にあるパネルには,“今冬配信予定”との文字が。これはもう完成間近なのかな? と,実際に触ってみたところ,現在のバージョンではマウスでの操作のみ可能な状態で,まだキーボードの操作はサポートされていないとのこと。これは今後,PS3の仕様に合わせて調整されていくのだろう。
さて,本作をPS3で配信するというのは,個人的には色々な意味で驚きのニュースだったが,このあたりについての話を,キューエンタテインメント オンラインゲーム事業部 チーフゲームディレクター,君塚靖征氏に話を聞いてみた。
![]() |
配信先となるコンシューマ機にプレイステーション2やWiiではなく,Xbox 360でもなく,PS3を選んだ理由は? という質問に関しては,PS3にはネットワーク環境とHDDが標準装備されていることが理由の一つだという。また2D作品であることが,開発が容易であることはもちろん,PS3で初めてMMORPGに触れるかもしれないプレイヤーにとって,ハードルが低いものになるのではないかと語っていた。
なお,操作面では上記のとおり,まだキーボード対応が終わっていなかったが,完成版ではPC版と同じ操作が可能になるほか,ゲームパッドでも操作できるよう開発を行っているとのこと。では逆に,PC版でもゲームパッドで操作可能に? と聞いてみたが,これはまだ未検討とのことだった。
![]() |
PS3という次世代機での,新たな環境に飛び込む本作。次世代機はすごい映像が必須! みたいな風潮(?)をものともせずに,頑張ってほしいところである。
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
AngelLoveONLINE
- この記事のURL:
キーワード
- :AngelLoveONLINE
- MMO
- RPG
- UserJoy Technology
- ほのぼの
- カジュアル
- キューエンタテインメント
- ファンタジー
- ロボット
- 学園物
- 基本プレイ無料
- 台湾
- PS3
- ニュース
- イベント
- 編集部:Nobu
- TGS 2007
- 東京ゲームショウ

Copyright USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright USERJOY Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.
��但��消���続����其����臓����臓����則G123