お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】

    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】
    公式サイト
    発売元・開発元
    発売日 2012/01/27
    価格 3,990円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2023/10/31)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】
    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】
    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】
    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】
    ゲーム紹介
    最新記事(全11件)

    自分だけの「POSTAL」二次創作ゲームを作ろう! RWS公式のゲームジャム「POSTAL Jam」,第1回はヤバい形状のファンシーキャラがテーマ

    自分だけの「POSTAL」二次創作ゲームを作ろう! RWS公式のゲームジャム「POSTAL Jam」,第1回はヤバい形状のファンシーキャラがテーマ

     Running With Scissorsは2023年11月1~30日にかけてゲームジャム「POSTAL Jam」をitch.ioで開催する。このイベントは,「Postal」をテーマにしたファンメイドゲームを作り,共有して楽しもうというものだ。

    [2023/10/31 21:21]

    「ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】」は2012年1月27日に発売。「カルマメーター」を搭載し,善人にも悪人にもなれる自由度の高いゲームプレイが可能

    「ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】」は2012年1月27日に発売。「カルマメーター」を搭載し,善人にも悪人にもなれる自由度の高いゲームプレイが可能

     サイバーフロントは本日,PC用ソフト「ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】」を,2012年1月27日に発売すると発表した。プレイヤーはポスタル・デュードを操作し,メキシコ国境付近の町「カタルシス」でさまざまなミッションに挑む。プレイスタイルで善人・悪人にもなれる「カルマメーター」というシステムを新たに搭載しているのが特徴だ。

    [2011/12/27 14:10]

    [E3 2010]あの問題作がついに目覚める! 「Postal III」は,大不況に襲われたアメリカで職探しに奔走するポスタル・デュードの忍耐力がカギ

    [E3 2010]あの問題作がついに目覚める! 「Postal III」は,大不況に襲われたアメリカで職探しに奔走するポスタル・デュードの忍耐力がカギ

     Akellaが開発中の「Postal 3」をついにこの目で確認してきた。同作は,1997年にオリジナル作品がリリースされ,無害な一般市民までを射殺できるという過激なアクションが問題視された作品の最新作。今回も,不況に陥って,なんともしがたいアリゾナの田舎町で,3Kな仕事を転々とするポスタル・デュードを描いている。あなたは,彼を安定した仕事に導いてあげることができるだろうか?

    [2010/06/18 22:00]

    あのウーヴェ・ボル監督,「Postal 3」に登場か

    [2009/06/10 21:37]

    史上最低ゲーム(?),「Postal 3」は2009年発売に

    [2008/02/20 17:28]

    「Postal」発売10周年を記念した特別版,海外で10月30日にリリース

    [2007/10/29 14:33]

    アクションシューティング「Postal 3」,ティザーサイトがオープン

    [2007/08/15 17:30]

    [E3 2007#45]人気ストラテジー最新作から,ディアブロ系RPG,さらには「Postal 3」まで。実に盛りだくさんのAkella

     ここ1~2年,PCゲーム業界ではロシア勢が急速に勢力を伸ばしてきている印象がある。(PCゲームに限れば)ロシア最大のパブリッシャ/デベロッパであるAkellaも,そのラインナップの中には,欧米の巨大パブリッシャに見劣りしないタイトルがいくつか見られるようになってきた。ここではそのうち,4作品を紹介しよう。

    [2007/07/18 18:11]

    ポスタルのニュースレター「Postal Nation」がリニューアル

    [2007/05/10 19:09]

    ポスタルシリーズ最新作は,Sourceエンジンを使い2008年に発売

    [2006/10/20 14:26]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2023/10/31)
    ポスタル3 【日本語マニュアル付英語版】
    Software
    発売日:2012/01/27
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月17日~04月18日
    4Gamerからお知らせ