Raptor(旧称Raptor Gaming)
このページの最終更新日:2013/06/10 19:59:23
|
- このページのURL:
最新記事(全5件)
【PR】Corsairのゲーマー向けマウス「Raptor M45」をとことんテスト。最新世代の光学センサーを搭載する軽量マウスは驚くほど完成度が高かった

Corsairの光学センサー搭載ワイヤードマウス「Raptor M45」をテストする機会が得られたので,その結果をお伝えしたい。結論から先にいうと,従来製品で抱えていた問題点を改善してきた新製品は,軽量で持ちやすく,またセンサー性能も優秀と,万人向けのマウスに仕上がっている印象だ。
[2014/09/13 12:00]Corsairのゲーマー向け右手用マウス「Raptor M45」が国内発売。PixArtの新型光学センサー採用

2014年4月3日,リンクスインターナショナルは,Corsairのゲーマー向け右手用マウス「Raptor M45 Gaming Mouse」を,4月11日に国内発売すると発表した。2013年10月に発売された「Raptor M40」をベースに,搭載する光学センサーをPixArt Imaging製の新型モデルに変更してきたのが特徴だ。販売代理店想定売価は6170円(税別)。
[2014/04/03 16:51]Corsair製の全キー同時押し対応ゲーマー向けキーボード「Raptor K50 JP」とヘッドセット「Raptor HS40」「Raptor HS30」が11月16日に発売

Corsairの販売代理店であるリンクスインターナショナルは,ゲーマー向けキーボード「Raptor K50 JP」と,バーチャル7.1chサラウンドサウンド対応のヘッドセット「Raptor HS40」,2chアナログヘッドセット「Raptor HS30」を,2013年11月16日に発売すると発表した。店頭想定売価は順に1万2980円前後,6480円前後,5480円前後となっている。
[2013/11/12 20:46][COMPUTEX]Corsairブースに展示されていた光学センサー搭載マウスがけっこういい感じ
![[COMPUTEX]Corsairブースに展示されていた光学センサー搭載マウスがけっこういい感じ](/games/023/G002380/20130610051/TN/001.gif)
Corsairが,COMPUTEX TAIPEI 2013の会場にほど近いホテルでプライベートブースを展開。そこに,光学センサー搭載の面白いマウスを展示していたので,紹介しておこう。買収した「Raptor」ブランドのを冠する新製品は,従来のCorsair製ゲーマー向けマウスが抱える欠点を見事に潰してきた,小型軽量モデルだ。
[2013/06/10 20:39]