お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/01/18 16:41

    ニュース

    Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

     2024年1月18日,Logitech Internationalの日本法人であるロジクールは,ゲーマー向け製品ブランド「Logicool G」(海外ではLogitech G)のゲーマー・配信者向けUSB接続型マイク「Yeti GX Dynamic RGB Gaming Microphone」(以下,Yeti GX)と「Yeti Orb Condenser RGB Gaming Microphone」(以下,Yeti Orb)を2月15日に発売すると発表した。
     ロジクール直販ストアにおける税込価格は順に,3万2780円8690円である。

    Yeti GX(左)とYeti Orb(右)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

     Logitechが買収した高級マイクメーカーBlue Microphonesの技術を用いたYeti GXは,Logicool Gブランドでは初となるハイエンドのダイナミックマイクだ。単一指向性マイクでは一般的なカーディオイド型よりも指向性が高く,周囲の余計な音を拾いにくいスーパーカーディオイド型の指向性を持つのが特徴である。

    ※2023年6月にLogitech Gブランドに統合済み

    Yeti GXの下側には,リング状のLEDイルミネーションがあり,発光色や発光パターンをカスタマイズして,より映える見た目にできる
    画像集 No.003のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

     マイク内蔵の音響プロセッサによる耐振動機能「内蔵型ショックマウント」と,Logicoolの統合設定ソフト「Logicool G Hub」(以下,G Hub)に組み込まれた「Blue VO!CE」機能を組み合わせることで,配信や録音中にマイクに手や物をぶつけたりしても,その騒音を音声に載せないというのもポイントだ。
     さらに,Blue VO!CE機能には,新たにAIベースのノイズリダクションも実装されているそうで,その機能は今のところYeti GX限定となっているそうだ。

     大きなカプセルのようなマイク本体には,状態表示用のLEDを備えたマイク音量調整ダイヤルと,マイクミュートボタンが押しやすい前面に付いている。右側面に取り付けられたスタンドは着脱できるので,Yeti GX本体を別売りの市販アームやスタンドに取り付けることも可能だ。

    マウスホイールのような見た目と感触の音量調整ダイヤルを装備(左)。ダイヤルのLEDは,マイクの状態表示も兼ねている。背面にもLogicool GのロゴマークをかたどったLEDイルミネーションがあり(右)
    画像集 No.004のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売 画像集 No.005のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

     一方のYeti Orbは,「Orb」(オーブ)の名のとおり球体をした本体に,専用スタンドを取り付けた独特のデザインが魅力のコンデンサマイクである。比較的安価なマイクとしては珍しく,G Hubでカスタマイズ可能なカラーLEDイルミネーションを備えているのもポイントだ。

    Yeti Orb
    画像集 No.006のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

     指向性はカーディオイド型で,Yeti GXほど高度な機能ではないものの,Blue VO!CEによるノイズリダクション機能も利用できる。

    Gロゴの部分がカスタマイズ可能なLEDイルミネーションになっている
    画像集 No.007のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

    Amazon.co.jpでYeti GXを購入する(Amazonアソシエイト)

    Amazon.co.jpでYeti Orbを購入する(Amazonアソシエイト)

    Logicool G 公式Webサイト



    #### 以下,リリースより ####

    最高の音質を発揮するゲーミングマイク 2 製品が新登場
    ロジクール G 初の最高峰ダイナミックマイク「Yeti GX」、独自のフォルムを持つエントリーモデル「Yeti Orb」を発売
    ~ゲーム環境で最高の音質を発揮するマイク~

    ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech International の日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ロジクール G」よりダイナミックマイク「Yeti GX ダイナミック RGB ゲーミングマイク (製品型番:G-YETI-GX-BK)」(以下「Yeti GX」)とコンデンサーマイク「Yeti Orb コンデンサー RGB ゲーミングマイク (製品型番:G-YETI-ORB-BK)」(以下「Yeti Orb」)を2024年2月15日(木)より発売いたします。価格はオープン価格で、ロジクールオンラインストア価格は「Yeti GX」が32,780円(税込)、「Yeti Orb」が8,690円(税込)です。

    「Yeti GX」ブラック 「Yeti Orb」ブラック
    画像集 No.002のサムネイル画像 / Logicool G初のゲーマー&配信者向けダイナミックマイク「Yeti GX」と丸いボディがかわいいマイク「Yeti Orb」が2月15日に発売

    この度、多くのミュージシャンが愛用する Blue の音響技術とロジクール G のゲーミング技術を融合させた、ゲーミング環境で最高の音質を発揮する、ロジクール G 初のダイナミックマイク「Yeti GX」と、エントリーモデルでありながらデスクに置いても可愛い、他には無い独自のフォルムのコンデンサーマイク「Yeti Orb」が誕生しました。YouTuber やポッドキャスターのみならず、ゲーム実況者を含む配信のプロから初心者にいたる多くのユーザーに、最適なサウンド体験を作り上げます。また、相手へクリアな音声を届けられる為、ボイスチャットで使うマイクとしてもおすすめです。

    「Yeti GX」は、ゲーミングマイクで一般的なコンデンサーマイクと異なり、ノイズを圧倒的に拾いづらいダイナミックマイクです。しかも、単一指向性の中でも、収音性が特に高いスーパーカーディオイドを採用し、キーボードの音などの環境音はもちろん、エアコンなどの環境音を驚くほどカットし、声だけを相手にクリアに届ける高音質のゲーミングマイクです。さらに、衝撃や振動に強い構造を持つ内蔵型ショックマウントを搭載している為、デスクを叩いても、マイク本体に何かが当たっても、衝撃音やノイズは大幅にカットします。
    また、スタンドが一体型のため、別売のアームやスタンドが不要な点と、ミュート状態が RGB ライトで一目で分かる、押すタイプの物理ミュートボタン搭載で、機能性と利便性を兼ね揃えた最高峰ダイナミックマイクです。
    *汎用のスタンドやアームにも対応しております

    「Yeti Orb」は、「初マイク」にピッタリのエントリーモデルでありながら、ワンランク上の音質を発揮します。単一指向性のカーディオイドマイクであり、キーボードやマウスのクリック音といった環境音を拾うことを避けられる他、ノイズリダクション機能も搭載。更に、G HUB 上で、RGB ライト調整・マイクミュートやゲインコントロール(マイクの感度調整)も可能で、ゲーム環境に最適な、据え置き型コンデンサーマイクです。

    ■ロジクール 公式オンラインストア
    「Yeti GX」
    「Yeti Orb」
    ■Amazon(Amazonアソシエイト)
    「Yeti GX」
    「Yeti Orb」
    ■ロジクール公式ストア 楽天市場店
    「Yeti GX」
    「Yeti Orb」
    ■ロジクール公式ストア Yahoo!ショッピング店
    「Yeti GX」
    「Yeti Orb」

    <製品特長「Yeti GX」>
    ■ノイズを極限までカットし、ボイスをクリアにお届けするダイナミックマイク
    ゲーミングマイクで一般的なコンデンサーマイクとは異なり、ダイナミックマイクは近距離の音声を拾うため、ノイズを極限までカットします。また、収音性の特に高いスーパーカーディオイドを採用しているため、キーボードやマイクのクリック音、エアコンなどの環境音を拾いにくく、口元から発した音声のみを鮮明に伝えることができます。

    ■内蔵型ショックマウントにより、衝撃音も軽減
    衝撃や振動に強い構造を持つ内蔵型ショックマウントを搭載しており、デスクを叩いたり、マイク本体に何かが当たっても衝撃音を軽減し、クリーンなサウンドを実現するので、マイクのユーザーは自分の発する声により集中することができます。

    ■スタンド一体型で、別売のアームやスタンドが不要に
    スタンド一体型のため、アームやスタンドの購入が不要です。ケーブルを挿すとすぐに使用ができるなど、高い利便性を持ちます。

    ■物理ミュートボタンで誤操作の防止に
    物理ミュートボタンを押すと RGB ライトが点灯し、ミュート状態を一目で確認することができます。触れるのみで作動する静電式ボタンとは異なり、誤って触れてミュートになってしまうなどの誤操作の防止につながります。

    ■マイクの感度を簡単に調節できる、ゲインコントロール用のスクロールホイールを搭載
    ゲインコントロール用のスクロールホイールを搭載し、マイクの感度をカスタマイズすることが可能です。
    マイクの位置やユーザーごとの声の大きさに対応し、音量を一定の範囲に保つことができます。

    ■RGB ライトでゲームプレイ中の雰囲気を演出
    カラフルかつアンビエントな RGB ライトを搭載し、ゲームプレイ中の雰囲気を演出します。アクションに連動してライトが変化するため、ゲーム内への没入感・臨場感も高まります。

    ■G HUB で更なるカスタマイズが可能に
    G HUB*をダウンロードしてマイク本体に USB 接続をすると、RGB ライトの調節やエフェクトのカスタマイズが可能になります。また、低音設定などお好みのサウンドを創出するボイスエフェクト機能や、ノイズリダクションも活用することができます。
    *Web サイトからダウンロードが必要です( https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html )

    <製品特長「Yeti Orb」>
    ■ゲーム環境で最高のマイク音質
    世界中のスタジオミュージシャン愛用ブランド Blue の音響技術と、ゲーミングのリーディングブランドロジクール G のゲーミング技術を融合させた、ゲーム環境で最高のマイク音質です。

    ■単一指向性のカーディオイドを採用、更にノイズリダクション機能により、ワンランク上の音質を実現
    正面から来る音に対して最も感度が高い、単一指向性のカーディオイドを採用しているため、配信環境におけるノイズのピックアップを防ぐことができます。また、ノイズリダクション機能により、キーボードやマイクのクリック音、エアコンなどの環境音をきれいにカットします。

    ■ユニークなフォルムと RGB ライトで、デスクを彩るおしゃれなデザイン
    ユニークな球体のフォルムが特長である他、RGB ライトにも対応しており、デスクをおしゃれに彩るデザインとなっています。

    ■G HUB で更なるカスタマイズが可能に
    G HUB*をダウンロードしてマイク本体に USB 接続をすると、ミュートやマイク感度の調整、RGB ライトの
    調節も可能です。
    *Web サイトからダウンロードが必要です( https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html )

    ■スタンド一体型で、別売のアームやスタンドが不要に
    スタンド一体型のため、アームやスタンドの購入が不要です。ケーブルを挿すとすぐに使用ができるなど、高い利便性を持ちます。

    <製品仕様「Yeti GX」(イエティ ジーエックス)>
    製品名(日本語) Yeti GX ダイナミック RGB ゲーミングマイク
    製品名(英語) Yeti GX Dynamic RGB Gaming Microphone
    ブラック
    型番 G-YETI-GX-BK
    品番 988-000572
    価格 オープン価格
    ロジクールオンラインストア価格 32,780 円(税込)
    発売予定日 2024年2月15日(木)
    保証期間 2年間
    サンプルレート 96kHz
    ビットレート 24bit
    指向特性 単一指向性(スーパーカーディオイド)
    周波数特性 60Hz - 18.5kHz
    最大 SPL 135dB (THD 1% kHz)
    SN 比率 78dB
    システム要件 USB 1.1 ポート (またはそれ以上)が利用可能な、Mac または Windows システム
    付属品 製品本体、着脱式デスクトップスタンド、USB-C - USB-A ケーブル(2m)、マイクスタンド/アーム用アダプター (3/8 インチ用・5/8 インチ用)
    製品サイズ 100mm x 100mm x 170mm
    製品重量 616g
    *使用環境・状況によって異なります。

    <製品仕様「Yeti Orb」(イエティ オーブ)>
    製品名(日本語) Yeti Orb コンデンサー RGB ゲーミングマイク
    製品名(英語) Yeti Orb Condenser RGB Gaming Microphone
    ブラック
    型番 G-YETI-ORB-BK
    品番 988-000555
    価格 オープン価格
    ロジクールオンラインストア価格 8,690 円(税込)
    発売予定日 2024年2月15日(木)
    保証期間 2年間
    サンプルレート 48kHz
    ビットレート 24bit
    指向特性 単一指向性(カーディオイド)
    周波数特性 70Hz - 20kHz
    最大 SPL 117dB (THD 1% kHz)
    SN 比率 72dB
    システム要件 USB 1.1 ポート (またはそれ以上)が利用可能な、Mac または Windows システム
    付属品 製品本体、着脱式デスクトップスタンド、2m USB-C - A ケーブル
    製品サイズ 115mm x 115mm x 196mm
    製品重量 230g
    *使用環境・状況によって異なります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Logitech G/Logicool G

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ