お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/11/17 18:32

    ニュース

    Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル

    画像集#004のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル
     2021年11月17日,Logitech International(以下,Logitech)の日本法人であるロジクールは,「Logicool G」(日本以外ではLogitech G)ブランドのゲーマー向けワイヤレスマウス「G303 Shroud Edition Wireless Gaming Mouse」(国内ではG303SH ワイヤレスゲーミングマウス,以下 G303SH)を12月2日に国内発売すると発表した。
     税込の直販価格は1万6280円となる。

     G303SHは,「Counter-Strike: Global Offensive」の元プロゲーマーとして知られるshroud氏とのコラボモデルである。2015年に発売した「G303 Daedalus Apex Performance Edition Gaming Mouse」をベースに,shroud氏の好みに合わせて形状を変更しただけでなく,2.4GHz帯を使う独自のワイヤレス接続に対応したのが特徴だ。また,約75gという軽さや,最大145時間というバッテリー駆動時間も見どころと言えよう。
     なお,ロジクールG公式オンラインストア限定で,G303SHとshroud氏のロゴ入りポーチのセットも販売する予定で,こちらは1万7820円だ。

    G303SH。shroud氏の好みに合わせて,グリップの形状やボタンの配置などを変更したという
    画像集#002のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル 画像集#003のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル

    ●G303SHの主なスペック
    • 基本仕様:光学センサー搭載,独自方式ワイヤレスタイプ
    • 搭載センサー:「HERO 25K」
    • 主要ボタン数:5個(左右メイン,センタークリック機能付きスクロールホイール,左サイド×2)
    • トラッキング速度:400IPS
    • 最大加速度:40G
    • フレームレート:未公開
    • 画像処理能力:未公開
    • トラッキング解像度:最大2万5600DPI
    • レポートレート(ポーリングレート):1000Hz
    • データ転送フォーマット:未公開
    • リフトオフディスタンス:未公開
    • オンボードフラッシュメモリ:搭載
    • LEDイルミネーション:搭載(※Logicool G HUB対応)
    • 公称本体サイズ:69.5(W)×117.15×40.2(H)mm
    • 公称本体重量:約75g
    • マウスソール:PTFE
    • ケーブル長:なし
    • 対応OS:Windows 8以降、macOS 10.11以降
    • 直販価格:1万6280円(税込)
    • 保証期間:2年間

    関連記事

    Logicool G「G303」レビュー。これは「G502」の小型軽量&メインボタン強化版マウスだ

    Logicool G「G303」レビュー。これは「G502」の小型軽量&メインボタン強化版マウスだ

     2015年4月23日に国内発売となるLogicool Gのゲーマー向けワイヤードマウス「G303 Daedalus Apex Performance Edition Gaming Mouse」は,「G302」の筐体に「G502」のセンサーを搭載するのが特徴だ。今回は,センサー性能と筐体内部のチェックを通じ,G303というユニークな製品の実力を明らかにしてみたい。

    [2015/04/23 00:00]

    Logicool GのG303SH製品情報ページ



    #### 以下,リリースより ####

    名作ゲーミングマウスが復刻
    人気ストリーマーSHROUDのこだわりがつまった
    「G303SH」を公式オンラインストアで発売

    ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ロジクールG」より無線ゲーミングマウス「G303SH」を発表し、以下の公式オンラインストアにて日本国内での予約受付を開始します。発売日は2021年12月2日(木)で、ロジクールオンラインストア価格は16,280円(税込)です。

    ロジクールG公式オンラインストア
    https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mice/g303-shroud-wireless-mouse.html
    ロジクール公式ストア楽天市場店
    https://item.rakuten.co.jp/logicool/g303sh/
    ロジクール公式ストアPayPayモール店
    https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/logicool/item/4943765056188/

    画像集#001のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル

    画像集#002のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル 画像集#003のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル

    画像集#004のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル 画像集#005のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル

    ポーチ付きセット
    画像集#006のサムネイル/Logicool G製軽量マウス「G303」がワイヤレスモデルとしてリニューアル

    スポーツ界には様々なパートナーシップが存在しますが、eスポーツ界も同様です。ロジクールGは最も人気のあるストリーマーのひとり、shroud(シュラウド)と長年にわたってグローバルで強いパートナーシップを築いています。

    彼は『Counter-Strike: Global Offensive(略称CS: GO)』の元プロゲーマーで、高いエイム精度を持つことで知られており、ライブ配信コミュニティサイトTwitchに約977万人のフォロワーがいます(2021年11月時点)。ロジクールGは2020年に彼専用のロゴを開発しました。

    今回はshroudお気に入りのゲーミングマウス「G303」を彼の要求と好みに合わせて改良し、復刻します。「G303SH」はG303をベースに形状をshroud仕様に整えたワイヤレスモデルで、彼の求める精度やフィット感を追求したうえで、彼にとって重すぎず軽すぎない75gの本体重量を選択し、最新の高性能センサーを搭載しています。色はshroudの好きな透明感のあるブラックで提供します。

    「G303SH」について shroudのコメント
    ロジクールGと一緒にマウスをデザインするという夢がついに叶いました。G303はこれまでで一番好きなマウスで、それをインスピレーションにして私にとって完璧なマウスを作りました。「ロジクールG」とのコラボレーションは素晴らしい経験であり、出来上がった製品をとても誇りに思っています。ファンの皆さんにお届けできることを楽しみにしています。

    <製品特長>
    ■shroudと共同設計 eスポーツ仕様の軽量デザイン
    「G303SH」はshroudの要求と好みに合わせ、グリップや親指の位置、ボタンの配置などを改良しています。本体重量は75gで、FPSゲームを低DPIでプレイする際にエイムをより素早く合わせられるように軽量かつ堅牢にデザインしています。

    マウスソールにテフロンとしても知られるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を採用することでよりなめらかな滑りを実現したほか、shroudのグリップポジションがわかるように印を付けています。shroudのリクエストでマウスの内部が見えるようサイドパネルを半透明にしました。

    ■ワイヤレスで充電長持ち
    独自ワイヤレス技術LIGHTSPEEDにより、ワイヤレス接続による遅延はほぼありません。1秒に1000回のレポートレート※と、標準的な有線マウスの8倍の応答速度を実現しています※当社調べ。同梱のUSB-Cケーブルを用いてフル充電すれば、約145時間の連続使用が可能です。
    ※マウスがパソコンに情報を送信する頻度

    ■サブミクロンレベルの調整も可能なHERO 25Kセンサー
    独自開発のマウスセンサー「HERO 25K」は消費電力を抑えながら高い精度と反応速度を実現しています。最大解像度25,600DPIではサブミクロンレベル、100万分の1メートル(0.000001m)、人間の髪の毛の太さの約50分の1の動きまで精確に捉えられます。

    Logicool G HUB※ソフトウェアを用いれば、解像度を100~25,600DPIの範囲で調節できます。
    ※Webサイトからダウンロードが必要です(https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html

    <製品仕様>
    ※ロジクールG公式オンラインストア限定・shroudロゴ入りマウスポーチ付きのセットは、ロジクールオンラインストア価格 17,820円(税込)です。

    製品名(日本語) ロジクール G303SH ワイヤレスゲーミングマウス
    製品名(英語) Logicool G303 Shroud Edition Wireless Gaming Mouse
    型番 G303SH
    本体カラー ブラック
    ロジクールオンラインストア価格 16,280円(税込)
    発売予定日 2021年12月2日(木)
    保証期間 2年間
    サイズ(幅×奥行×高さ) 69.5mm×40.2mm×117.15mm
    重量 75g
    センサー能力 [センサー方式] オプティカル(HEROセンサー)
    [解像度] 100-25,600DPI [最大加速] 40G※ [最大速度] 400IPS※
    感応性 [USBレポートレート] 1,000 Hz (1ms)
    総ボタン数 5(プログラム可能なボタン数)
    スクロールホイール
    チルト機能
    電源 内蔵充電式リチウムイオン電池
    接続I/F USB
    対応OS Windows 8以降、macOS 10.11 以降で、USBポートがあるもの
    オプション:インターネット環境 ※Logicool G HUBソフトウェアのダウンロード時に必要
    連続使用時間 約145時間
    パッケージ内容 製品本体、USB-C充電ケーブル、LIGHTSPEED USB-Aレシーバー、USB延長アダプター、クイックスタートガイド、保証書、保証規定、Gロゴステッカー
    ※ゲーミングマウスパッド上のテストによる
    ※※使用環境によって異なります。
    • 関連タイトル:

      Logitech G/Logicool G

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ