お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/08/28 00:00

    ニュース

    Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も

    G602
    画像集#002のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
     北米時間2013年8月27日,Logitechは,同社のゲーマー向け周辺機器ブランド「Logitech G」(日本では「Logicool G」)の新製品となるワイヤレスマウス「G602 Wireless Gaming Mouse」(以下,G602)と,同社初となるマウスパッド「G440 Hard Gaming Mouse Pad」(以下,G440)「G240 Cloth Gaming Mouse Pad」(以下,G240)を発表した。価格はG602が79.99ドルで,G440が29.99ドル,G240が19.99ドルで,いずれも9月発売予定だ。

    ※8月28日10:30頃追記
     夜が明けた8月28日になって,日本法人であるロジクールからも製品発表がありました。価格はG602が8980円G440が2980円G230が1980円(いずれも税込)で,いずれも「近日中」の発売予定とされています。それに合わせて,記事タイトルおよび本文を若干アップデートしました。

    G602紹介ムービー

    Clik to Play
    Clik to Play


    G602 Wireless Gaming Mouse


    画像集#003のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
    画像集#004のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
     G602は,Logicool Gブランドとしては2製品めとなるワイヤレスマウスで,まったくの新型形状を採用したマウスにもなっている。
     一見中途半端にも思える製品型番からは,左サイドに12個ものボタンを搭載するマウス「G600 MMO Gaming Mouse」(以下,G600)に近いマウスという印象を受けるかもしれないが,G602のボタン構成は,左右メインとセンタークリック機能付きスクロールホイール,左メイン脇2個,左サイド6個と計11個と,G600とは似ても似つかない。スクロールホイールのチルト機能がない点や,「G700s Rechargeable Gaming Mouse」のそれを拡張したように見えるサイドボタン,従来のLogitech G/Logicool Gでは見たことのないメインボタン脇のボタンは,明らかにG602独自の仕様といえる。

     付け加えるなら,その形状も,従来のLogitech G/Logicool Gにはないものだ。とくに注目したいのは,メインボタンが筐体に囲まれたような形状になっておらず,ボタンがマウスの先端まで筐体を覆っていること。また,G700sなどで採用されて話題を集めた,「手のひらが触れる部分になされた疎水性のあるコーティング」「メインボタン部になされた手垢の付きにくいコーティング」が影を潜めているのと,左サイドのスカートが大きいのも目を引くところだ。
     その是非は今後の検証を待つとして,少なくともデザイン面においては,G602の登場により,真の意味でLogitech/ロジクールのゲーマー向けマウスが新世代を迎えたと述べていいかもしれない。

    ロジクールの製品情報ページより。G602のDelta Zeroセンサーは,青色LED搭載モデルなのかもしれない
    画像集#005のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
     なお,搭載するセンサーは「Delta Zero」だそうなので,「G400s Optical Gaming Mouse」と同系統の光学センサーということになるだろう。トラッキング速度が80IPS(2.03m/s)で,最大加速度20G,トラッキング解像度250~2500 DPIとされていることからすると,G400sが搭載するDelta Zeroセンサーと比べると,そのスペックは一段落ちることになる。
     ちなみにメインボタンのスイッチは,G700sやG400sなどと同じく,2000万回のクリックに耐えるとされている。こちらは同じスイッチと機構が採用されていると見ていいのではなかろうか。

    画像集#006のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
     ワイヤレスマウスとして重要なバッテリー駆動時間は動作モードによって異なり,ゲームプレイ用の「Performance」モードでは最大250時間(※一部資料では240時間),ゲーム以外の用途に向けた「Endurance」モードでは最大1440時間(=60日間)とされている。動作モードはスクロールホイール手前のスイッチによって切り替えられる仕様だ。

     総じて,ワイヤレスにこだわりたいカジュアルゲーマーから,多機能を志向するMMOゲーマーまでに向いた製品という雰囲気なので,“G60xシリーズ”らしい新製品とはいえるかもしれない。近日中とされる国内発売を楽しみに待ちたいところである。

    ●G602の主なスペック
    • 基本仕様:光学センサー搭載ワイヤレスタイプ
    • ボタン数:11(左右メインボタン,センタークリック機能付きスクロールホイール,左メインボタン脇×2,左サイド×6。別途動作モード切り替えスイッチ搭載)
    • トラッキング速度:80IPS(≒2.03m/s)
    • 最大加速度:20G
    • 画像処理能力:未公開
    • フレームレート:未公開
    • DPI設定:250~2500 DPI
    • USBレポートレート(ポーリングレート):最大500Hz
    • データ転送フォーマット:16bit
    • 本体サイズ:未公開
    • 重量:未公開
    • マウスソール:動摩擦係数 -μ(K)0.09,静止摩擦係数 -μ(S)0.14
    • ケーブル長:未公開
    • 電源:単三形乾電池×2
    • 駆動時間:最大250時間(Performanceモード),最大1440時間(Enduranceモード)
    • そのほか:Logitech Gaming Software(Logicoolゲームソフトウェア)対応,スリープモードの有無は未公開
    • 製品保証:3年間


    G440 Hard Gaming Mouse Pad

    G240 Cloth Gaming Mouse Pad


     冒頭でも紹介したとおり,Logitechおよびロジクール初のゲーマー向けマウスパッドとなるG440とG240だが,製品名からもある程度想像できるとおり,G440は特殊な化合物「低摩擦ポリプロピレンポリマー」をサーフェスに用い,天然ゴムベースと組み合わせたプラスチック系マウスパッド,G240は布製マウスパッドとなっている。
     サイズはG440が340(W)×280(D)×3(H)mm,G240が340(W)×280(D)×1(H)mm。御多分に漏れず,前者はハイセンシのユーザー向け,後者はローセンシのユーザー向けとのことだ。

    ※マウスは付属しません
    画像集#007のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
    G440
    画像集#008のサムネイル/Logicool Gの新型ワイヤレスマウス「G602」が近日中に国内発売予定。ロジクール初のゲーマー向けマウスパッド2製品も
    G240

     いずれもLogitech G/Logicool Gのマウスに最適化されたサーフェス加工になっているとのこと。マウスパッドにしては極めて珍しいことに,ほかのLogicool G製品と同じ3年保証が適用されているので,長く使っていきたい人から注目を集めそうだ。

    Logitechによるニュースリリース(英語)

    ロジクールのG602製品情報ページ

    ロジクールのG440製品情報ページ

    ロジクールのG240製品情報ページ

    • 関連タイトル:

      Logitech G/Logicool G

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2024/12/24)
    LOGICOOL ロジクール ワイヤレスゲーミングマウス G900 CHAOS SPECTRUM プロフェッショナルグレード
    エレクトロニクス
    発売日:2016/04/14
    価格:¥19,580円(Amazon)
    amazonで買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ