[TGS 2012]RazerのXbox 360用アーケードスティックがTGS 2012でプレイアブル展示。Team Razerの板橋ザンギエフ&ふ~ど両氏に,その使い勝手を聞いてみた
また一般公開日である2012年9月22日,23日には,Team Razerに所属するプロゲーマー,板橋ザンギエフ氏とふ~ど氏による「Virtua Fighter 5 Final Showdown」の組手やエキシビションマッチがステージ上で度々行われ,ブース周辺は常に人だかりができるほどの盛況を見せていた。
![]() |
本稿では,この注目のXbox 360用アーケードスティックについてのレポートをお届けする。まずは板橋ザンギエフとふ~どの両氏による解説を,ムービーで紹介しよう。
※「BACK辻」とは……「ストリートファイターIV」シリーズ特有のテクニック。特定の攻撃ボタンと[BACK]ボタンをズラし押しすることで,コンボなどの成功率が飛躍的に向上する。ただ多くのアーケードスティックでは小パンチなどと[BACK]の位置が離れていることが多く,活用が難しい。
イベントの合間を縫っての収録だったので時間は短いが,Xbox 360用アーケードスティック(β版)のポイントはムービーからお分かりいただけるのではないだろうか。ここからは,ムービーでは触れられなかった点について,いくつか補足する形でお伝えしよう。
![]() |
まず外観から見ていこう。昨年の東京ゲームショウVer.からの大きな違いという意味では,厚みがかなり違っているのが気になるところ。昨年はかなり薄い印象を受けた,Xbox 360用アーケードスティック(β版)だが,最新Ver.では平均的なアーケードスティックという印象になっている(この理由については後述)。
![]() |
![]() |
ムービーでも紹介した[Razer]ボタンは,天面手前側に大きく配置されている。間違えて押してしまうと天面が開いてしまうので,かなり力を入れないと押せない仕組みだ。なおプレイ中は,ボタンのRazerマークが発光するオマケ付き。この辺りはゲーマー向けPCデバイスを多数発売してきたRazerらしいセンスのギミックと言えるだろう。
またヘッドセットを接続するミニジャックは,[Razer]ボタンのさらに手前側に用意されている。
さらにXbox 360と接続するためのケーブルは,ムービーでも触れたように着脱可能となっている。取り外したケーブルは,この後説明する内部のボックスに収納可能だ。
![]() 着脱式の接続ケーブル。接続部分は結構しっかりしていて,抜けにくいようになっている |
![]() 筐体底面には滑り止めのラバーシートが貼られている。机置き派だけでなく膝置き派のプレイヤーも安心だ |
![]() |
次に筐体内部を見ていこう。
[Razer]ボタンを押して天面を開くと,目に入るのは手前側に用意された収納ボックスだ。ここには標準で,メンテナンス用のドライバーと,付け替え用のいわゆるナス型レバー(の握りの部分)が格納されている。標準のボールを取り外して,好みの握りに付け替えられるほか,空きの収納ボックスには,Xbox 360との接続ケーブルや,予備のボタンなどが格納できる。
また収納ボックス自体も,底面にネジ止めされていて,付け外しができることは面白い。収納ボックス用のネジ穴は,底面部分全体を覆うように配置されたハニカム状のプラパーツ全体に用意されていて,取り外すだけでなく,好きな位置に配置し直すことも可能だという。
![]() |
![]() ボタンとの配線は,一般的なファストン端子接続。[BACK]の配線長がもう少し長いと,ふ~ど氏のいう辻式用配線も楽なのだが…… |
![]() 標準で付属するナス型レバー(の握り部分)。レバーのボールを外すだけで取り替えられる |
以上,簡単にではあるがβ版のインプレッションをお届けしてみた。
なおβテスト中につき,今後のスケジュールなどについては未定な部分が大きいものの,製品版の発売は2013年春頃を目処に検討しているとのこと。プロゲーマーのシビアな要求にも応えるRazerのアーケードスティック,その登場に期待しておこう。
![]() |
東京ゲームショウ2012 Razerブース特設サイト
■関連記事
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
キーワード
- HARDWARE:Razer
- HARDWARE
- 入力デバイス
- サウンド
- Razer(メーカー)
- アーケードスティック
- キーボード
- USBサウンドデバイス・サウンドカード
- ヘッドセット
- マウス
- マウスパッド
- イベント
- ムービー
- ライター:ハメコ。
- TGS 2012
- 東京ゲームショウ
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved
![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥14,700円(Amazon)
�坦其臓臓則G123