ニュース
“光”と共に戦うPC用ホラーADV「アラン ウェイク 日本語版」が3月30日に発売。本編クリア後の2エピソードがプレイ可能&サントラCD同梱
本作は,2010年にMicrosoft Game Studios(現Microsoft Studios)から発売された,Xbox 360用ソフト「Alan Wake」のPC版。2012年2月16日にはSteam版が発売,その後即座にSteamにおける週間セールストップに躍り出たのというのは,先日「こちら」の記事でお伝えしたとおりだ。
「アラン ウェイク 日本語版」公式サイト
本作の主人公は,ベストセラー作家「アラン ウェイク」。彼は,長いスランプを乗り越えるため,妻と「ブライトフォールズ」の地に訪れた。しかし,一見のどかな町で,妻が失踪するという出来事に遭遇する。妻の行方を追うにつれて,アランはいつのまにか悪夢のような闇の世界へと足を踏み込むことになる――。というのが本作のストーリーライン。
基本的なゲームシステムはTPSだが,銃などによる物理攻撃の通じない“闇”を主な敵とする本作では,懐中電灯の光で相手を照らすことによってダメージを与えたり,街灯の光で自らの身を守ったりという要素が盛り込まれている。闇にうごめく敵,そんな中,光を求めてさまようアランという具合に,緊張感を高める演出が施されているわけだ。
なお本作には,Xbox 360では有料配信となっていた,本編クリア後のエピソード「The Signal」(シグナル),「The Writer」(小説家)という2つのDLCおよび,サウンドトラックCDが付属する。続編「Alan Wake’s American Nightmare」の日本語版発売にも願いを込めつつ,まずは定評のある第1作をプレイしてみてはいかがだろうか。
◆ストーリー
アラン・ウェイクは深刻な問題を抱えていた。
売れっ子スリラー作家であるアラン・ウェイクと妻のアリスは、太平洋岸北西部の風光明媚な田舎町、ブライトフォールズ郊外にひっそりと建つキャビンを借りた。
アランにとってその休暇は、妻アリスとの関係を修復し、自身の作家生命と結婚生活を脅かすスランプを抜け出すための絶好の機会となるはずだった。
しかし、ブライトフォールズと美しい湖畔のキャビンには、ある暗い秘密が隠されていた。
姿を消すアリス。
必死に行方を追うアランは、暗い森の奥深くに足を踏み入れ、やがて狂気の世界へと迷い込んでゆく。
◆スペシャル特典付き!
アラン ウェイク本編をクリアした後の続きのエピソードともいえる特別編。
このスペシャル エピソード“The Signal(シグナル)”と “The Writer(小説家)”の2つのDLCと「アラン ウェイク」サウンドトラックCDが入って登場!
サウンドトラックCDを聴きながら「アラン ウェイク」の世界を楽しもう!
◆海外TVドラマのような演出!
「アラン ウェイク」はいくつかのエピソードに分かれてストーリーが進んでいきます。
次のエピソードへ進むと武器、道具は引き継がれません。
海外のTVドラマのように次のエピソードを始める前に、前回のストーリーをダイジェストでおさらいすることができる。
スピーディーな展開と分かりやすい演出と構成で物語が進み、「アラン ウェイク」の世界へとのめり込んでいきます。
◆登場人物
■アラン・ウェイク
2年以上にわたってスランプに苦しむ人気スリラー作家。執筆が進まず、不眠にも悩まされて感情的になっており、結婚生活が危機に瀕している。妻アリスの勧めでニューヨークを離れ、休暇を求めて北西部の森林地帯へと逃れてきた。
■アリス・ウェイク
プロの写真家として活躍する、アランの美しい妻にして相談相手。自暴自棄気味となった夫に深く心を痛め、ブライトフォールズへの旅行を提案する。しかしこの献身的な妻も、暗闇に対する異常なまでの恐怖という心の闇を抱えている。
■バリー・ウィーラー
アランの幼馴染でありエージェント(著作権代理人)を務める。ハイテンションかつ豪快なニューヨーカー。ホコリや雑草、花粉にアレルギーを持っており、田舎町を嫌っている。そんな彼にとって辺鄙なブライトフォールズは完全に場違いだが、友人アランの窮状を察知しいち早く駆けつける。
◆闇に潜む未知の敵!
闇に潜む未知の敵は、小さいものは動きが素速く体力が少ない一方、大きいものは動きが遅い反面より大きなダメージに耐えることができます。中には短距離を瞬間移動し奇襲攻撃をかける者もいます。各個体の攻撃力はそれぞれが持つ武器の大きさに比例します。武器の種類も大ハンマー、斧、木槌や鎌から果てはチェーンソーまで、近接遠隔を問わず様々なものがあります。
また、闇の力は樽や門、家具といった無生物にさえ宿り、襲いかかる凶器に変えます。時には車やトラクター、脱穀機までも支配し、攻撃を仕掛けてきます。
◆光で闇を打ち払え!
闇に支配された敵は銃などの通常攻撃が効きません。闇に支配された敵を相手にする場合は光を当て、闇を打ち払う必要があります。
光の明るさが大きいほど、敵に与えるダメージは大きくなります。
◆光で身を守れ!
光は、闇に支配された敵にダメージを与えるだけでなく、敵が侵入できない安全地帯にもなります。通常は街灯がその役割を果たしますが、発電機によって作動するライトスタンドなども見落とさないようにしましょう。
身を守る手段が少ない時に敵の大群に遭遇したら、戦うよりも最寄りの光源へと逃げ込むのが得策でしょう。
◆光と共に戦え!
闇に支配された敵との戦いには携帯用ライトが不可欠です。
ライトにはフラッシュライト、ランタン、発煙筒、フレアガン、サーチライト、閃光手榴弾などがあります。
携帯用ライトの中には明るさを上げて使用できる物があります。これにより敵に及ぼす威力が上がりますが、バッテリーの消耗も早まります。
◆強力な武器で倒せ!
フレアガンやサーチライト、閃光手榴弾といった特に強力なものでない限り、闇に支配された敵達を光だけで倒すことはできません。
通常の武器による攻撃も必要です。フラッシュライトで闇を取り払い、リボルバー、ショットガン、ポンプアクションショットガンなど強力な武器で倒しましょう!
◆隠された謎のメッセージ!
フラッシュライトの使い道は、闇に支配された敵を倒すだけではありません。岩や壁を照らすと、何者かが残したメッセージが浮かび上がることがあります。進むべき方向や武器、アイテムの隠し場所を示したり、謎を解くヒントが書かれていたり、その内容は様々です。
闇の中、光と共に戦え!
闇と光を巧みに使った新感覚サイコスリラー アクション!
【商 品 名】アラン ウェイク 日本語版
【言 語】日本語
【発 売 元】株式会社ズー
【販 売 元】株式会社イーフロンティア
【J A N】4937858771669
【商品コード】ZPG-0170
【定 価】7,000円(税込) / 6,667円(税別)
【発売時期】2012年3月30日
【日本公式サイト】 http://alanwake.zoo.co.jp/
稼働環境
□OS:Windows XP / Vista / 7
□CPU:デュアルコア 2GHz 以上 [ 推奨:クアッドコア 2.66GHz以上 ]
□メモリー: 2GB以上 [ 推奨:4GB以上 ]
□HDD空容量: 8GB 以上
□3DグラフィックカードおよびVRAM: DirectX 9.0cに対応したVRAM512MB以上の3Dグラフィックスカード (nVidia GeForce 8600 GT / ATI Radeon 2600XT 以上)必須 [推奨:DirectX 10に対応したVRAM1GB以上の3Dグラフィックスカード (nVidia GeForce GTX275 / ATI Radeon 4870 以上)]
※グラフィック部分がチップセット内蔵タイプやビデオメモリーがメインメモリーと
共有タイプのパソコンをご使用の場合は正しく動作致しません。動作保証外となります。
□DirectX: 9.0c 以上
□ドライブ:4倍速以上 dual-layer対応 DVD-ROMドライブ必須
□サウンド:DirectSound 100%互換 サウンドカード
□マルチプレイ:非対応 シングルプレイ専用
※本製品はインターネット回線を通じて専用サーバーにアクセスし、アクティベーションを行います。インターネット回線に接続できない環境のお客様は本製品を起動することが出来ません。
ご注意ください。
「アラン ウェイク 日本語版」公式サイト
- 関連タイトル:
アラン ウェイク 日本語版
- この記事のURL:
キーワード
(C) 2012 Remedy Entertainment Ltd. Developed by Remedy Entertainment. Published by Nordic Games GmbH. All other brands, product names and logos are trademarks or registered trademarks of their respective owners. Alan Wake and Remedy are registered trademark of Remedy Entertainment Ltd. All rights reserved. Havok™ Physics. (C) Copyright 1999-2012 Havok.com Inc. (and its Licensors). All Rights Reserved. See www.havok.com for details. Bink Video. Copyright (C) 1997-2012 by RADGame Tools, Inc. Umbra"! visibility optimization. Copyright (C) 2006-2012 by Umbra Software Ltd. Steam. (C) 2009 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.