パッケージ
アラン ウェイク 日本語版公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
海外での評価
83
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    アラン ウェイク 日本語版

    アラン ウェイク 日本語版
    公式サイト http://alanwake.zoo.co.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2012/03/30
    価格 7000円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全020枚)
    アラン ウェイク 日本語版
    アラン ウェイク 日本語版
    アラン ウェイク 日本語版
    アラン ウェイク 日本語版
    ゲーム紹介
    最新記事(全21件)

    テンセント・ホールディングスがRemedy Entertainmentの株式50万株を取得

    テンセント・ホールディングスがRemedy Entertainmentの株式50万株を取得 [2021/05/24 20:10]

    「Alan Wake」がXbox Game Passで5月21日に登場へ。Remedy Entertainmentが海外向けに発表

    「Alan Wake」がXbox Game Passで5月21日に登場へ。Remedy Entertainmentが海外向けに発表

     Remedy Entertainmentは本日,アクションアドベンチャーゲーム「Alan Wake」が,PCおよびXbox OneのXbox Game Passに登場することを,自社の公式Twitterアカウントで海外向けに発表した。タイムゾーンは不明だが,プレイ可能になる日付は2020年5月21日となっている。

    [2020/05/15 14:24]

    “光”と共に戦うPC用ホラーADV「アラン ウェイク 日本語版」が3月30日に発売。本編クリア後の2エピソードがプレイ可能&サントラCD同梱

    “光”と共に戦うPC用ホラーADV「アラン ウェイク 日本語版」が3月30日に発売。本編クリア後の2エピソードがプレイ可能&サントラCD同梱

     ズーは本日,PC用ホラーアドベンチャーゲーム「アラン ウェイク 日本語版」を,2012年3月30日に発売すると発表した。Steamでは,発売直後,即座に週間セールストップに躍り出たというPC版。ベースシステムはTPSながら,「光と闇」をテーマにした緊張感の高い冒険を,ドキドキしながら楽しめる一作だ。

    [2012/02/29 11:54]

    PC版「Alan Wake」がSteamの週間ナンバーワンヒットタイトルに。発売から48時間で開発および宣伝にかかった費用を回収したとRemedyが発表

    PC版「Alan Wake」がSteamの週間ナンバーワンヒットタイトルに。発売から48時間で開発および宣伝にかかった費用を回収したとRemedyが発表

     Remedy Entertainmentが2012年2月16日にリリースしたPC版「Alan Wake」が「Steam」のセールスでトップを飾るとともに,発売から48時間で開発および宣伝にかかった費用を回収したことが公式フォーラムで明らかになった。これにより,Xbox LIVEでの配信が予定されている「Alan Wake: American Nightmare」のPC版発売にも弾みがつきそうだ。

    [2012/02/21 12:22]

    PC版「Alan Wake」は2012年2月にSteamで発売。日本語でのプレイも可能になる模様

    PC版「Alan Wake」は2012年2月にSteamで発売。日本語でのプレイも可能になる模様

     2010年に発売されたホラーアドベンチャー「Alan Wake」のPC版が,2012年2月にSteamで発売されることが明らかになった。ゲーム内容に大きな変化はなく,またMac版の発売やGames for Windows‐LIVEへの対応などは行われないものの,どうやら日本語版が用意されているらしいところは見逃せないだろう。

    [2012/01/23 17:17]

    PC版「Alan Wake」を2012年第1四半期にリリースするとRemedy Entertainmentが発表。2種類のダウンロードコンテンツも同梱される予定

    PC版「Alan Wake」を2012年第1四半期にリリースするとRemedy Entertainmentが発表。2種類のダウンロードコンテンツも同梱される予定

     2010年5月にXbox 360専用タイトルとして発売された「Alan Wake」だが,そのPC版のリリースが発表された。これは,開発元のRemedy Entertainmentの公式フォーラムで明らかになったもので,発売は2012年第1四半期が予定されている。また,Xbox 360版向けに配信された2つのDLC,「The Signal」「The Writer」が同梱されるという。

    [2011/12/15 17:24]

    JRPGだってまだまだ元気! 堂々3位にランクインしたWii用RPG「ゼノブレイド」を取り上げる,今週の「読者レビューPickUp!!」

    JRPGだってまだまだ元気! 堂々3位にランクインしたWii用RPG「ゼノブレイド」を取り上げる,今週の「読者レビューPickUp!!」

     読者レビューの最前線から,今いちばんHOTなタイトルを紹介していく「読者レビューPickUp!!」。今週は,Wiiでスマッシュヒットを飛ばしたシングルRPG「ゼノブレイド」と,Xbox 360からサイコスリラーテイストのアクションアドベンチャー「Alan Wake」(X360版)の二本を取り上げます。

    [2010/06/29 20:20]

    冒頭からグイグイと引き込まれる大作アクションADV,「Alan Wake」のプレイムービーを掲載

    冒頭からグイグイと引き込まれる大作アクションADV,「Alan Wake」のプレイムービーを掲載

     ついに発売されたマイクロソフトのXbox 360用ソフト「Alan Wake」の,冒頭10分間を収録したプレイムービーを掲載した。本作は,謎が謎を呼ぶ海外テレビドラマさながらのストーリー展開や,光と闇にフォーカスした戦闘シーンなどが魅力の作品。ゲーム冒頭からガッツリとプレイヤーを引き込む,秀逸なサイコスリラーアドベンチャーだ。

    [2010/05/29 10:00]

    [TGS 2009]世界初公開の情報もアリ! 「Alan Wake」デモンストレーション

    [TGS 2009]世界初公開の情報もアリ! 「Alan Wake」デモンストレーション

     マイクロソフトはTGSの会期にあわせて,メディアのみを対象とした,開発中の新作のデモンストレーションをクローズドで行った。「Alan Wake」はここで紹介されたXbox 360用タイトルの一つだ。「光」と「闇」を,演出効果だけではなくゲーム内容に深く取り入れた本作の,中盤以降のシーンをちょっとだけ見せてもらったのでお伝えしよう。

    [2009/09/26 22:15]

    [E3 09]光を利用して闇の魔物を倒す「Alan Wake」がついに再始動

    [E3 09]光を利用して闇の魔物を倒す「Alan Wake」がついに再始動

     「Max Payne」シリーズで大きな知名度を持つフィンランドのRemedy Entertainmentの「Alan Wake」が,4年のブランクを経て,ついに我々の前に姿をみせた。以前のようなテクノロジーデモではなく,かなり出来上がっている様子のライブデモが行われ,光をうまく使いながら敵と戦っていく様子が理解できる内容に仕上がっていた。

    [2009/06/04 15:42]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    OS:Windows XP/Vista/7,CPU:デュアルコア2GHz,メインメモリ:2GB以上,グラフィックスチップ:GeForce 8600以上,HDD空き容量:8GB以上,オンボードグラフィックスコアは動作対象外,そのほか:インターネット回線を通じて専用サーバーにアクセスし,アクティベーションを行います。インターネット回線に接続できない環境のお客様は本製品を起動することが出来ません

    AD(最終更新日:2022/12/18)
    アラン ウェイク 日本語版
    Software
    発売日:2012/03/30
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ