お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3拡張版 ウーキーの咆哮

    スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3拡張版 ウーキーの咆哮
    公式サイト http://www.japan.ea.com/swg/
    発売元・開発元
    発売日 2005/05/06
    価格 2480円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3拡張版 ウーキーの咆哮
    スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3拡張版 ウーキーの咆哮
    スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3拡張版 ウーキーの咆哮
    スター・ウォーズ ギャラクシーズ エピソード3拡張版 ウーキーの咆哮
    ゲーム紹介
    スター・ウォーズMMORPG「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」の拡張パック。ウーキー族の母星"キャッシーク"とその周辺宙域のマップ,および100以上のストーリークエストをはじめ,新しい宇宙船や騎乗物,クリーチャーなどが追加される。プレイするには,「スター・ウォーズ ギャラクシーズ完全日本語版」が必要。
    最新記事(全46件)

    [GDC 2021]クラシックゲーム・ポストモーテムに「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」が登場。ゲーマーの期待を裏切り続けたMMORPGは,どのようにして生まれたのか

    [GDC 2021]クラシックゲーム・ポストモーテムに「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」が登場。ゲーマーの期待を裏切り続けたMMORPGは,どのようにして生まれたのか

     開発者がゲームタイトルの秘話が語るGDCではおなじみのセッション,クラシックゲーム・ポストモーテムに,2003年にリリースされたMMORPG「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」が登場した。2011年のサービス終了まで,プレイヤーの期待を裏切り続けたと言われる本作だが,果たしてどんなゲームだったのだろうか。

    [2021/07/23 21:47]

    SOE,MMORPG「Star Wars Galaxies」のサービスを2011年12月15日をもって終了。次期アップデートが最後の更新に

    SOE,MMORPG「Star Wars Galaxies」のサービスを2011年12月15日をもって終了。次期アップデートが最後の更新に

     SOEは,同社が運営するMMORPG「Star Wars Galaxies」のサービスを2011年12月15日をもって終了すると発表した。告知済みの最新アップデート「GCW-2」はサービス終了までに実装され,それが最後のアップデートとなる見込み。2003年に鳴り物入りで登場しながらも,結果的には大ゴケとなった本作。ファンにとっては残念なニュースといえそうだ。

    [2011/06/27 22:36]

    「Star Wars Galaxies」,無料のキャラクター転送サービスがスタート

    [2009/01/13 20:14]

    「Star Wars Galaxies Trading Card Game」,追加のカードパックが発表

    [2008/11/26 12:35]

    連載「ゲーマーのための読書案内」第48回:『キャラクターメーカー』

    連載「ゲーマーのための読書案内」第48回:『キャラクターメーカー』

     ゲームの背景となる要素に関し,書籍を通じて理解を深める本連載,今回は大塚英志氏の『キャラクターメーカー 6つの理論とワークショップで学ぶ「つくり方」』を紹介する。キャラクターゲームというよりは,オーソドックスな物語要素全般について示唆と知識が得られる,実に読みやすい本だ。

    [2008/06/04 11:50]

    「SWG」,日本サービス終了に向けてCSRサポートも短縮へ

    [2006/01/06 20:59]

    「SWG」日本プロジェクト発足1周年記念 復帰歓迎&プレゼント

    [2005/08/24 15:32]

    SWG「スターティングガイド」CU対応版最終回「宇宙編2」を掲載

     MMORPG「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」の初心者向け解説記事「スターティングガイド」のコンバット・アップグレード(CU)対応版も,いよいよ最後までたどり着いた。最終回は「宇宙編2」と題し,スターシップについて詳しく説明しよう。「CU以降,スターティングガイドがまったく参考にならない」と嘆いていた人も,生まれ変わったこのガイドを読みつつ,本作の世界へと再び足を踏み入れてほしい。

    [2005/08/02 22:02]

    SWG特集:”ギルドによる初心者サポート”参加者のレポートを公開

    [2005/07/29 16:11]

    SWG「スターティングガイド」CU対応版第5回「宇宙編1」を掲載

     人気映画シリーズの世界で冒険できるSF MMORPG「スター・ウォーズ ギャラクシーズ」を,MMO初心者にも分かりやすく解説する「スターティングガイド」のコンバット・アップグレード(CU)対応版第5回を掲載した。今回からは宇宙編で,スターシップのパイロットになるためのイロハを紹介していく。XウィングやTIEファイターでドッグファイトしたい人は必見だ。

    [2005/07/25 20:45]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    Windows 98SE/2000/XP,Pentium4/1.5GHz以上,メモリ 512MB以上(1GB以上推奨),HDD空き容量 3.0GB以上,DirectX 9.0c以降,56.6kbps以上のネット環境

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月17日~04月18日
    4Gamerからお知らせ