パッケージ
Warhammer 40,000: Dawn of War公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
86
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Warhammer 40,000: Dawn of War

    Warhammer 40,000: Dawn of War
    公式サイト http://www.dawnofwargame.com/
    発売元・開発元
    発売日 2004/09/20
    価格 49.99ドル
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    ニュース一覧

    セガ,Relic Entertainmentおよび開発タイトルに関わる知的財産を取得。「Warhammer 40,000」「Company of Heroes」を手がけたヒットメーカー

    セガ,Relic Entertainmentおよび開発タイトルに関わる知的財産を取得。「Warhammer 40,000」「Company of Heroes」を手がけたヒットメーカー

     セガは本日,THQ Canadaの全株式および,THQが保有する一部の知的財産等を,2013年1月24日に取得したことを明らかにした。THQ Canadaは,前身となるRelic Entertainmentの名で知っている人も多いだろう。「Warhammer 40,000」や「Company of Heroes」といったシリーズの開発実績を持つヒットメーカーだ。

    [2013/01/25 11:18]

    「Warhammer 40K:DoW - Soulstorm」,ムービー第一弾が公開

    [2007/10/30 15:09]

    THQ,「Warhammer 40K:DoW」の新拡張パック「Soulstorm」を発表

    [2007/09/27 15:16]

    THQ,Steamによるゲームのダウンロード販売をスタート

    [2007/07/18 13:20]

    THQ,「Warhammer 40,000」をフィーチャーしたMMOゲームを発表

     THQとGames Workshopは,ボードゲーム「Warhammer」のコンピュータゲーム化に関する契約の延長と,RTS「Warhammer 40,000: Dawn of War」の世界観を使用したMMOゲームの開発を発表した。今のところ,MMORPGなのか,MMOタイプのストラテジーなのかは分からないが,MMOゲームファンにとって要注目のタイトルになることだろう。

    [2007/03/01 14:42]

    SFストラテジー「Warhammer 40K」の拡張パック第2弾が発表に

    [2006/01/31 12:36]

    「Warhammer 40k:DoW Gold Pack 日本語版」2月3日に発売延期

    [2005/12/14 20:27]

    「Warhammer 40K:DoW」の,1.41 Modツールが公開に

    [2005/12/05 12:28]

    フロンティアグルーヴ,「Warhammer 40K:DoW」と拡張パックをローカライズ。セットにして12月22日発売

     フロンティアグルーヴは,SF RTS「Warhammer 40,000: Dawn of War」と,その拡張パックである「Warhammer 40,000: Dawn of War - Winter Assault」をセットにした,「Warhammer 40,000: Dawn of War Gold Pack 日本語版」を,2005年12月22日に発売すると発表した。価格は1万290円(税込)。

    [2005/11/08 20:11]

    [TGS2005#18]「Warhammer 40,000」をベースにしたMMORTSを開発中? オンラインゲームでアジア市場を狙うTHQとRelic Entertainmentの戦略

     あの「Homeworld」の開発元として知られるRelic Entertainmentより,同社が開発したRTS「Warhammer 40,000:Dawn of War」の日本語版が発売されるという連絡をもらった。早速その件についてインタビューを申し入れたのだが,そこで,思わぬ話――なんと現在Relicが開発しているという新作オンラインゲームの話――を聞くことができた。なんでも「Warhammer 40,000」をベースにしたMMORTSを開発中なのだという。

    [2005/09/17 07:34]

    SFストラテジー「Warhammer 40K」の”Gold Edition”が発表に

    [2005/08/15 13:33]

    SFストラテジー「Warhammer 40K:Winter Assault」ムービー公開

    [2005/06/01 13:29]

    SF RTS「Warhammer 40,000」の拡張パック発表 種族が追加に

    [2005/02/16 12:16]

    RTSゲーム「Warhammer 40000」のマップコンテスト開催

    [2004/12/24 09:50]

    「Warhammer 40K:Dawn of War」にMOD作成ツールがリリース - 11/1215:39

    RTS「Warhammer 40000:Dawn of War」のゴールデンマスターが完成 - 09/1011:57

     ファンタジーRTS「Warhammer 40000:Dawn of War」のクローズドβテスター募集が開始 - 2004/07/03 09:42

     [E3 2004#138]古典的ボードゲームをベースにしたRTS「Warhammer 40000:DoW」 - 2004/05/18 19:47

     ミニチュアフィギュアを使って対戦するSF戦術ボードゲーム「Warhammer 40000」をRTS化した,「Warhammer 40000:Dawn of War」がTHQブースの一角で公開されていた。開発は,「Homeworld」手がけたRelic Entertainment社が担当。本作は,PCゲーム界でも屈指のデベロッパが手がける作品として,多くのRTSファンから熱い視線が注がれているタイトルだ。

    全ての記事を表示する

    AD(最終更新日:2022/12/17)
    Warhammer 40,000:Dawn of War (輸入版)
    Software
    発売日:2004/09/20
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月02日~04月03日
    4Gamerからお知らせ