パッケージ
The Witcher公式サイトへ
読者の評価
71
投稿数:6
レビューを投稿する
海外での評価
81
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    The Witcher

    The Witcher
    公式サイト http://www.thewitcher.com/
    発売元・開発元
    発売日 2008/04/11
    価格 6090円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    ニュース一覧

    リヴィアのゲラルトが美女に変身! コトブキヤの「THE WITCHER美少女 ウィッチャー ゲラルト 1/7 完成品フィギュア」,予約受付を開始

    リヴィアのゲラルトが美女に変身! コトブキヤの「THE WITCHER美少女 ウィッチャー ゲラルト 1/7 完成品フィギュア」,予約受付を開始

     CD PROJEKT REDのダークファンタジーRPG「The Witcher」シリーズの主人公「リヴィアのゲラルト」が,コトブキヤのBISHOUJOシリーズに登場した。「THE WITCHER美少女 ウィッチャー ゲラルト 1/7 完成品フィギュア」が2024年2月にリリースされ,予約受付が始まっている。

    [2023/06/15 15:07]

    「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中

    「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中

     CD Projektは,オープンワールドアクションRPG「サイバーパンク 2077」が2020年12月10日にローンチされるのに合わせて,「GoG Galaxy」にて「The Witcher: Enhanced Edition」無料でリリースした。CD Projektの台頭のきっかけになった原点的なタイトルを遊んでみよう。

    [2020/12/08 14:35]

    「ウィッチャー3 GOTYエディション」が60%オフのシリーズ10周年記念セールがPS StoreとSteamで実施中。Steamでは過去作もセール対象

    「ウィッチャー3 GOTYエディション」が60%オフのシリーズ10周年記念セールがPS StoreとSteamで実施中。Steamでは過去作もセール対象

     スパイク・チュンソフトは,PlayStation Storeで「The Witcher」シリーズの10周年を記念した「ウィッチャー3 ワイルドハント」および有料DLCの期間限定セールを2017年10月31日まで実施中だ。また,Steamではシリーズ過去作やスピンアウト作品も対象にした,期間限定セールが10月26日まで行われている。

    [2017/10/18 16:42]

    「ウィッチャー」シリーズの原作小説2巻が早川書房から8月24日に発売。1巻の新装版も

    [2017/08/22 13:30]

    [GDC 2013]「The Witcher」シリーズのCD Projekt REDから学ぶ,ゲームにアイデアを組み込むためのゲームデザイン八か条

    [GDC 2013]「The Witcher」シリーズのCD Projekt REDから学ぶ,ゲームにアイデアを組み込むためのゲームデザイン八か条

     GDC 2013にて,CD Projekt REDのリード・ゲームプレイデザイナー,Maciej Szcześnik氏が登壇し,アイデアを実際にゲームに実装するときの,同社における具体的な手法について講演した。無名だったポーランドのメーカーは,システマチックな作業プロセスを貧欲に取り入れることで,シリーズ累計500万本を売り上げるほどの人気アクションRPGを生み出したようだ。

    [2013/03/28 18:11]

    [GDC 2012]「The Witcher 2」のCD Projektが語る,あなたのPC専用ゲームもこうすれば100万本売れるというレクチャー。果たしてその方法とは

    [GDC 2012]「The Witcher 2」のCD Projektが語る,あなたのPC専用ゲームもこうすれば100万本売れるというレクチャー。果たしてその方法とは

     ポーランドのゲームデベロッパであるCD Projektは,Game Developers Conference 2012で「How CD Projekt sold over 1M copies of their PC exclusive game - and how you can, too」と題したレクチャーを行った。要するに,誰でもゲームを100万本売れる方法を教えましょうというものだが,果たしてそんな方法があるのだろうか。

    [2012/03/10 18:42]

    CD Peojekt公認「The Witcher」日本語化プロジェクトが完了し,リリース開始

    [2009/10/07 12:19]

    「The Witcher」,DRM解除やコンテンツが追加されるパッチをリリース

    [2009/07/09 15:34]

    「The Witcher」,DRMを解除するEnhanced Edition 1.5パッチが間もなくリリース

    [2009/06/03 11:34]

    「The Witcher」のCD Projektが従業員を解雇し,新プロジェクトをキャンセル。資金調達に問題か

    [2009/04/30 17:34]

    まだまだ好調! 「The Witcher」の販売本数が120万本を突破

    [2009/03/09 15:59]

    「The Witcher」,EAXサウンドとグラフィックスの問題を修正するパッチがリリース

    [2008/12/24 12:44]

    ファンタジーRPG「The Witcher」,全世界での売り上げが100万本突破

    [2008/10/31 19:27]

    「The Witcher」,北米版向けに「ブラッドパッチ」を発表

    [2008/09/19 12:24]

    「The Witcher」を「Enhanced Edition」にするパッチが金曜日にリリース

    [2008/09/17 18:42]

    「The Witcher」,Enhanced Editionで何が変わるか比較したムービーが公開

    [2008/09/16 13:02]

    Witcherのパワーアップ版「The Witcher Enhanced Edition」,北米では16日に発売

    [2008/09/12 14:24]

    [GC 2008#15]本格派RPGからキワモノFPSまで,粒ぞろいのPCゲームをラインナップしたAtari

    [GC 2008#15]本格派RPGからキワモノFPSまで,粒ぞろいのPCゲームをラインナップしたAtari

     Atariは,GC 2008の自社ブースでプレスカンファレンスを開催し,2008年後半から2009年にかけて同社が発売するタイトルの説明を行った。ここ数年はコンシューマタイトルがほとんどだったが,2008年から2009年はPCゲームが多く,「The Witcher Enhanced Edition」「Neverwinter Nights 2: Storm of Zehir」など,玄人好みのラインナップとなっている。

    [2008/08/21 20:32]

    ポーランド生まれのシングルRPG,「Witcher」の日本語化MODがメーカー公認へ

    ポーランド生まれのシングルRPG,「Witcher」の日本語化MODがメーカー公認へ

     シングルRPG「Witcher」の日本語化MODを掲載するサイトが,デベロッパのCD Projektによってオフィシャルファンサイトとして公認された。欧米のメーカーを中心にUCC(User Created Contents)が注目される現在,PCゲームの新しい動きとして評価されるべき話題かもしれない。

    [2008/07/28 13:45]

    「The Witcher」,パワーアップ版の発売時期が2008年9月前半に決定

    [2008/06/20 15:43]

    Witcherのパワーアップ版,「The Witcher Enhanced Edition」が発売延期

    [2008/04/22 14:54]

    シングルRPG「The Witcher」,Modサポートを追加する1.3パッチがリリース

    [2008/04/11 17:28]

    「The Witcher」をベースにした無料のFlashゲーム「The Witcher:DuelMail」

    [2008/04/01 19:29]

    「The Witcher」に,ダウンロード版での互換性問題を修正した1.2aパッチ

    [2008/03/11 14:39]

    華麗な連続技で敵をなぎ倒せ! アクションRPG「The Witcher」の日本語マニュアル付き英語版がイーフロンティアから発売決定

    華麗な連続技で敵をなぎ倒せ! アクションRPG「The Witcher」の日本語マニュアル付き英語版がイーフロンティアから発売決定

     イーフロンティアは,「The Witcher 日本語マニュアル付英語版」を,4月11日に発売すると発表した。価格は,6090円(税込)。本作は,東欧でシリーズ累計約300万部を売り上げたファンタジー小説が原作で,マウスクリックだけで華麗な連続技が繰り出せるシステムなどが特徴のアクションRPGだ。

    [2008/02/29 20:44]

    CD Projekt,「The Witcher Enhanced」の発売を発表

    [2008/02/19 15:17]

    シングルプレイRPGファン期待の「The Witcher」,イントロムービー公開

    [2007/10/29 19:08]

    シングルプレイRPG「The Witcher」,戦闘シーンが満載のムービー3本

    [2007/10/26 15:52]

    ファンタジーRPG「The Witcher」の開発が終了,北米では10月30日に発売へ

    [2007/10/19 16:07]

    シングルプレイRPG「The Witcher」,開発者の解説付きプレイムービーが公開

    [2007/10/01 17:04]

    [GC 2007#099]発売まで秒読み段階のシングルプレイ専用RPG,「The Witcher」の現状をチェック

     数年前から海外のゲームショウ取材のたびに記事を書いている気がする,シングルプレイ専用RPG「The Witcher」。今のところ,海外で2007年10月に発売予定の本作について,開発元であるCD Projektのブースで話を聞いてきた。戦闘や育成といったゲームシステムの詳細をレポートするので,RPGファンならばご注目を。

    [2007/08/26 23:17]

    [CG 2007#089]シングルプレイRPGの期待作,「The Witcher」のムービーを4Gamerにアップ

     長期にわたった開発も終了し,いよいよ発売間近といった雰囲気のシングルRPG,「The Witcher」直撮りプロモムービーを4Gamerにアップした。剣の名人からのモーションキャプチャで作られたという,物語の主人公ジェラルトの動きをよく見てほしい。

    [2007/08/26 19:53]

    アクションRPG「The Witcher」の発売日が2007年10月に延期

    [2007/07/17 22:12]

    「The Witcher」の公式サイトがリニューアル

    [2007/06/19 13:07]

    ファンタジーRPG「The Witcher」,イメージムービーが公開に

    [2007/05/08 13:48]

    シングルRPG「The Witcher」,高解像度のスクリーンショット

    [2007/03/02 15:39]

    アクションRPG「The Witcher」は,北米で2007年秋に発売

    [2007/02/06 13:42]

    海外RPGファン期待の新作,「The Witcher」最新ショットが公開に

    [2006/12/21 15:24]

    ファンタジーRPG「The Witcher」の最新ショット&ムービーが公開

    [2006/10/20 13:42]

    「The Witcher」,グラフィックスの素晴らしさが分かるムービー

    [2006/06/15 14:24]

    「The Witcher」,ストーリー分岐が分かるムービーを公開

    [2006/06/14 13:42]

    RPG「The Witcher」,迫力満点の戦闘シーンを収録したムービー

    [2006/06/13 17:34]

    [E3 2006#178]ダークファンタジーRPG「The Witcher」の現在

     E3 2005やドイツのGCでも展示されていたシングルプレイRPG「The Witcher」は,ポーランドの有名なファンタジー小説をベースとして作られている作品であり,今年のE3でも開発者のこだわりが感じられる展示とプロモーションが行われていた。RPGが好きな人であれば何かと気になる本作の,現在の状況をレポートする。

    [2006/05/16 23:51]

    [E3 2006#073]期待の本格シングルRPG「The Witcher」のプレイムービーをUp

     期待の本格シングルRPG「The Witcher」の,プレイムービーを4Gamerにアップした。天候の変化や日が昇る/落ちる様子などといった自然環境の変化,水が流れる川の表現などを確認できるほか,キャラクターがお酒を飲んで酔っぱらう時の演出なども見ることができます。

    [2006/05/12 23:46]

    [E3 2006#068]ポーランドの新鋭メーカーCD Projektが放つシングルRPG「The Witcher」のプロモムービーをUp

     ポーランドの新鋭メーカー,CD Projektが放つ「The Witcher」は,美しいグラフィックスが目を惹く期待の本格シングルRPG。最新プロモーションムービーがE3 2006で公開されていたので,早速収録した。暗がりでの戦闘シーンや,インベントリーを開く様子などが確認できる内容となっている。

    [2006/05/12 23:25]

    シングルRPG「The Witcher」の世界観を説明するイメージムービー

    [2006/04/27 12:44]

    RPGファン期待の新作,「The Witcher」の最新ショット&ムービー

    [2006/04/24 13:20]

    美グラフィックスのRPG「The Witcher」,発売は2007年春と発表

    [2006/04/13 13:33]

    「The Witcher」,ゴーレムとの戦闘シーンで流れるBGMが公開に

    [2006/04/04 18:26]

    「The Witcher」モーションキャプチャの様子を収録したムービー

    [2006/02/13 11:58]

    全ての記事を表示する

    AD(最終更新日:2023/06/15)
    The Witcher 日本語マニュアル付英語版
    Software
    発売日:2008/04/11
    価格:
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ