パッケージ
ストラガーデンNEO
読者の評価
74
投稿数:12
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申�居申����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ストラガーデンNEO

    ストラガーデンNEO
    公式サイト
    発売元・開発元
    発売日 2004/11/09
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金。30日1350円など(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    74
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��活����鐃醇柑鐃緒��鰹申��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�2023鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���渇����申鐃順�鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�活����鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • やればやるほどおもしろい味のあるタイトル 90
      • 投稿者:HaNa(女性/40代)
      • 投稿日:2011/10/26
      良い点
      各ジョブ毎のスキル・装備・歩数の違いのおもしろさ、スキルやレシピはクエストクリア後にもらえる権利書やミニクエからのランダム出現な点、生産の充実、レベルやスキル威力の力押しではなく装備や動き・スキルセットから頭を使う対人戦、クエストの多さ、装備の充実。
      やることと世界観はもうばっちり用意されているので、あとは自分が楽しもうと思えば生産でも対人でもバトルでも濃厚に楽しめるゲーム。
      「ただクエストをこなせば勝手にレベルがついてくる」「レベルを上げれば自動的にスキルを覚えられたり対人が強くなる」「ゲーム内マネーでいくらでもスキルが買える」ようなヌルゲーではなく、自分の実力と努力と運が必要とされる点。
      一次元のおもしろさではなく、二次元三次元的に奥深く楽しさが散りばめられている所。
      キャリアの長いプレイヤーが多く存在する理由は、長年続けていてもやることが尽きないため。
      プレイヤーの質がいい点。
      悪い点
      他MMORPGに比べ簡単にレベルを上げられたりスキルが手に入ったり欲しい装備を作れたりしないので、他のヌルいMMORPGに慣れている人にとったらおもしろさが伝わる前に飽きてしまう点。
      せっかくいいゲームなのにもっと売り出し広報をして人を呼べば新規さんも増えPTを組みやすくなり、その間にハマる人も増えると思うのだが、今はせっかく新規さんがいても同レベルPTを組むことすら難しく、奥深いおもしろさを知る前に引退する方が多い点。
      総評
      他MMORPGの一過性のおもしろさがそっけなく思える位に濃く、どのMMORPGよりもやればやるほど味のあるゲーム。
      長年続いてきたのも長年続けているプレイヤーが多いのもその証拠。
      スタートが古いからといって新しいタイトルには負けていない、
      ここにしかない確立されたゲームシステムとおもしろさがある。
      運営さんはゲーム内の調整に目を向けるだけではなく、自信を持って外にアピールをしていくことが最も必要だと感じる。
      プレイ時間
      4年以上
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 4 5 4
    • 一番はまったMMO 80
      • 投稿者:airin(女性/30代)
      • 投稿日:2011/08/18
      良い点
      対人がとにかく面白い
      思考戦略で低Lvでも高Lvにかてることがある

      生産の幅がとにかく多い
      BOT、PKなどはない
      エンカウントシステム
      悪い点
      LvUPが後半になると課金アイテムをかわないとあがりにくいのでつらい
      総評
      まったり、または対人がすきなひとにオススメ
      私もごくたまにしてます。
      プレイ時間
      3~4年
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 4 4
    • 今からだと野良初心者には厳しいかも。高LVの手伝いがあれば無問題。 75
      良い点
      BOTはいないしRMT叫んでる放置キャラもいないし(一番繁盛してた時もいなかった)、最近のBOTだらけでイヤになって止めてくMMOからすると天国のよう。
      ソロクエスト、ソロでのLV上げも場所・対象モンスターがわかっているので、Wikiなどを見ればサクサクと遊べる。
      FF11並みの長年月稼働ゲームであるので、システムの安定さは安心できる。
      1年間を通してイベントカレンダーができるぐらいに、安定した運用がされている。

      初心者でもLV10ぐらいまでは、あっという間に上がる仕組みなので、退屈はしない。
      ただし高LVでの「次のLVまでに必要な経験値」はハンパではない。

      PvPしたい人はそれ専門の闘技場があり、ソロでもPTでも、PvP専用の土俵の上で存分に戦える。観戦もできるので、他人のうまい所をしっかり頂くこともできる。
      悪い点
      ガチャでのレアアイテム出現度の低さは、昔はむごかった。いまはどうなんだろう。
      昔のアイテムは永久不滅(壊れない)もあったが、いまはどれも最後には壊れるので、その分を維持する最低限のマネー(アイテム購入代)は必要。無料でカンストLVまで行けるわけではない。

      人がかなり減ってるので、いまLV1から始めるとなると、限界突破(LV30からLV5きざみ)のクエストをこなすのに、とっても大変になると思う。
      ただし、全クエスト高LVと組んだPTでもOKなので、親切な人/ギルドに出合えれば問題はない。
      総評
      新しいMMOが始まる度に海外業者がBOT立てて、それが原因で人気落として、「運営クソ」と言われて没落していくのが、ここ3年近くくり返されてる黒歴史であるが、月額課金制で乞食業者の入る隙がなかったストラガーデンは、基本無料・アイテム課金後もそういったトラブルもなく、現在に至っている。かなり数少ない優秀なゲーム。
      高LVの友人に誘われての参加なら言う事ないが、ゲーム中の街中、闘技場での友人作りでもLV30以降何とかなると思う。
      私は大規模MMOの成功例がFF11,小規模MMOの成功例がこのストラガーデンとみている(小規模成功例としてクロスゲートもあったが、終了しているので)。

      WindowsXP SP1時代のゲームであるので、VISTA/Windows7への対応に時間かかった点で運営を4、MAPにはまだ広がる仕掛け(出入り口)があるにも関わらず、これ以上のMAP拡大は望めそうにないので、ボリュームに4を付けました。
      プレイ時間
      3~4年
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 4 5 4
    • 一度はやってみるべき 90
      • 投稿者:Minami(男性/20代)
      • 投稿日:2010/01/14
      良い点
      ・戦闘システム
      ・キャラがとてもかわいい
      ・エンカウント制なので横殴り等がなくプレイヤーの質がいい

      良い点は一言で言うと戦闘システムですね。
      ずっと狩りしてても疲れないしなにより対人が面白い。
      ディスガイアなどのSRPGが好きな人は絶対はまります。
      悪い点
      ・移動速度が遅い。
      ・高レベルになると経験値アップのアイテムが必須
      総評
      このゲームは2年前くらいにやってて最近復帰したのですが
      今はすこし落ち目なのかプレイヤーが昔ほどいませんが
      ゲームをするのに不便なほどいないわけではありません。(国によっても違うのかな?

      FやG装備などでキャラに個人差が出るのもいいところです。
      プレイ時間
      6~12ヶ月
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 2 5 5 5
    • クリックゲーだけは嫌いな人に 70
      • 投稿者:R1000(男性/50代)
      • 投稿日:2009/11/29
      良い点
      賛否両論ありますがエンカウント制+コマンド入力による
      戦闘システムは好きな人にははまると思います。
      スキルの発動時間差を利用した連携プレイや、スキル発動
      までに「どれだけの攻撃を受けるか」で発動がキャンセル
      されることを利用した敵の攻撃の封じこめ、対人戦で相手
      の予想攻撃スキルと対応する作戦の読みあいなど、バトル
      は一般的なMMOより奥が深いです。
      悪い点
      課金アイテムの魅力に乏しく、着せ替え装備もデザインが
      今ひとつのため、どうしても経験値アイテムや高耐久性の
      課金装備などに偏りがちです。
      このゲームは移動速度が遅いのですが、移動加速アイテム
      が課金アイテムなので、移動ごときで金を取るのかという
      人は少なくないと思います。
      最近は(過疎のせい+不正対策もあって)少なくなりまし
      たが、対人戦で各国の支配拠点(ワープポイント)が変更
      されるシステムになっており、支配拠点を奪うために複数
      アカウントで八百長対人をして拠点を奪う不正が横行して
      いました。
      こういった不正ユーザに対する監視と罰則が甘い点も評価
      を落とすポイントになっています。
      総評
      いい点悪い点が微妙なバランスでちりばめられたゲーム。
      好きな人はどっぷりはまると思いますが、不満点が許容
      できない人は多いでしょう。
      基本無料で課金アイテムも取引可能なので、実際に自分
      でプレイしてみて判定されることをおすすめします。
      個人的には好きなゲームなのですが、ある程度レベルが
      あがってレベル上げがつらくなってきた+クエスト関係
      もやりたいことが少なくなってきたため、半引退状態に
      なっています。過疎が改善されたら戻りたいです。
      もうちょっと宣伝してくれるといいんですが。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 5 1 4 4
    • 対人戦に価値あり、それでいて まったり系 90
      • 投稿者:ウィング(男性/30代)
      • 投稿日:2009/08/08
      良い点
      まず、BOTや横殴り、PKといった他のMMOで見られるような行為が一切無い
      生産が奥深い為、まったり楽しむ事ができる
      基本的にPTを組んでクエや狩り等を行うが、戦闘中もチャットを使いながら
      行動をや作戦を決めたりするので、和気藹々とした感じが良い

      ★対人戦が非常に素晴らしい★
      LV制ゲーでありながら高LV者に対して低LV者でも戦略、連携等によって勝つ事ができる
      非常に奥深いシステムの為に飽きにくい
      悪い点
      グラフィックが古い、ダサイ
      人によっては可愛い系に映るかもしれない

      BGM、戦闘に迫力が無い、違う見方をすればほのぼの系に見えない事も無いが
      特にこれといって悪い点は見当たらないと思う

      アクション等そういった激しい動きや描写が好きな人にとっては
      つまらなく思えるかもって所です
      総評
      基本的にゲームシステムは非常に良いと思います
      特化して良い点を上げるとすれば対人戦でしょうかね
      単なる装備、LVで戦闘がド付き合いで決まってしまうような単純なものではなく
      思考や戦略といった要素がある為に、他MMOでは見られない面白さがある所ですかね

      ペットや生産等のシステムも良いのですが
      もう少しやり込み要素があり、グラフィックも良ければ
      物凄いゲームになってたかもしれない・・
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 3 5 4
    • 他のオンラインゲームには無いシステム 90
      • 投稿者:夜の猫(男性/30代)
      • 投稿日:2009/08/01
      良い点
      キャラクターが2.5頭身で可愛い。
      最近のリアルなキャラにない親しみやすさがある。
      戦闘もアクティブバトルやアクションバトルではなく
      エンカウントのターン制シミュレーション方式で、
      昔のドラクエやFFやFFTが好きな人ならハマると思います。

      成長システムもバランスがいいと思います。

      生産も非常に充実していて面白いです。
      悪い点
      しいて言えば若干成長に時間が必要なくらいです。
      音楽が少し…
      総評
      自分がしていて他のオンラインゲームと違ってチートや横取りなどはありませんでした。
      老若男女にお勧めできる良質のゲームだと思います。
      (国産ってのも評価できます。)
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 4 5 5 5
    • キャラへの愛着がたまらなく良い 75
      • 投稿者:topmay(男性/40代)
      • 投稿日:2009/05/12
      良い点
      戦闘システムが戦略性がすごく高く、各職業の特性が戦闘に生きる。
      対人戦闘が手に汗握る読みあいができる。【争奪、闘技、デュエル】
      装備の種類にネタ系が存在し、戦闘用、通常用等のファッションを楽しめる。
      ペット【ファミリア】を育てる楽しみがある。
      どんな職業を選んでも生産職人になれる。
      プレイヤーどうしのアイテム取引もかなり盛んに行われている。
      悪い点
      とにかくレベル上げが課金してでも高レベル帯は苦痛。
      生産も上記に同じ。
      多くのプレイヤーが多窓で活動してるためクエの協力性が低くなっている。
      魔法職が武器が限定されてしまい、独自性が無い。
      新サーバーのナテルアが人口が少なすぎて、バザー等でアイテムが手に入りにくい。
      総評
      とにかく戦闘システムがいいのと、装備の種類が多いという点が一番目に付きます。
      装備の手に入手も、課金のものに限らず通常通貨【ZURA】で買える物の他に
      公式バッジで手に入るもの、パークポイントで手に入るもの、その他イベントで
      手に入るものと、多種多様。
      ゲームキャラクターには手をかければかけるほど愛着が沸きやすいですね。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 5 3 4 4
    • 長年見てきて感じたもの 35
      • 投稿者:桜蒼(女性/20代)
      • 投稿日:2009/01/28
      良い点
      見やすく動かしやすい。
      システム機能が覚えやすい。
      レベルが上がれば自分の個性にあった装備をきることができる。
      悪い点
      レベル上げが高くなれば高いほど上げる気がなくなってくる。
      また、課金しないと高レベルはレベル上げしにくくなっている。
      楽しいクエストがなくてつまらなくなってくる。
      どんどん悪いほうへシステムが変わっていき、人が少なくなってきている。
      総評
      世界観やキャラクターは悪くないが不便な部分もある。
      国によって人口密度が全然違うので自分にあった国を選ぶことができる。
      昔と違って人との交流が少なくなり、友達を作ったりギルドに入ることが困難になってきている。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 5 1 2 2
    • ターン制 45
      • 投稿者:ゲーマ(男性/30代)
      • 投稿日:2008/10/30
      良い点
      独特な戦闘!

      人が多い
      悪い点
      不具合もあり
      移動時に強制終了がおこる。
      総評
      不具合が致命的なので
      出来ない人もいるだろうけど
      独特なターン制の戦闘と
      可愛いキャラで、なかなか楽しいです。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 3 1 2 3
    • 独特な戦闘 60
      • 投稿者:miku(女性/30代)
      • 投稿日:2008/10/16
      良い点
      ・他のゲームにないエンカウント・シュミレーション型の戦闘。
      ・対人戦にハマる人が多かった。(私はやらなかったのですが人気でした。)
      ・生産の楽しみがある。
      ・キャラクターが3等身でかわいい。
      ・コミュニケーションがとりやすい。友達が作りやすい。
      悪い点
      ・クエストにものすごく時間がかかる。(戦闘がエンカウント式でシュミレーション型のためもあって目的地まで時間がかかり、戦闘でまた時間がかかる。)なので大学生等時間のある人でないと難しかった。
      ・アップデートがほとんどない。3週間にいっぺんや1か月なにもないこともあった。
      ・課金アイテムがすごく高い。ガチャなど他のゲームでは200~500円だがこのゲームだと700円など。ハズレが出るとものすごく損したと思えるアイテムが出る。
      ・パーティが作りにくい。プレイヤー数がだいぶ減ったため、パーティを募集するための酒場は誰もいないことも多々。
      ・レベルを一つ上げるのにもものすごく時間がかかる。課金アイテムを使わないとレベルを上げるのも一苦労。
      総評
      コミュニケーションの取りやすさではすごく良かった。
      リアルでオフ会などをしてリアルでも友達になる人がかなり多かった。
      後半のクエストはものすごく時間がかかるため、大学生でないとなかなかプレイできないと思う。
      対人戦の「争奪」がすごく人気でたくさんのプレイヤーが遊んでいました。
      自分一人でプレイするのではなく協力して戦う楽しみがあるゲームです。
      課金アイテムが全体的に高すぎるところが悪。
      ゲームの内容的にはすごく良いゲームでしたが時間が最近ではプレイヤーが少なくなってしまったため今から始めるには辛いところがあります。
      長く楽しめていたゲームでした。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 2 4 3
    • シミュレーション型の戦闘は高評価 45
      • 投稿者:白い月(男性/30代)
      • 投稿日:2008/10/15
      良い点
      ☆戦闘がエンカウント方式で、戦闘画面がシミュレーション方式
       これはネットゲームではストラガーデン独特だと思います。
      こういう方式ですので、いわゆる横殴りとかは発生しません。

      ☆コミュニケーションはとりやすい
       エンカウント&シミュレーションタイプの戦闘方式に次いで特徴的な要素が、このコミュニケーションの快適さだと思います。
      悪い点
      △新規が少ない
       言葉の通りですので、今から始める方はちょっと苦労するかも。

      △ゲームバランスはきつめ
       恥ずかしながら低俗な言葉を言ってしまうなら、マゾいっていうんですか? そんな感じです。
      わたしの記憶では、Lv上げはクエストを何度も何度も繰り返してしていた感じです。作業じみてきます。
      移動速度も遅いので、そこで快適さを感じることはないです。
      総評
       シミュレーション方式ということで、戦術みたいなのは使えると思います。
      だから、戦闘システムそのものを気に入る人は、そこそこいるんじゃないでしょうか。結構いい感じです、このシミュレーション方式は。
       そことコミュニケーション関連の快適さがウリだと思います。

       わたしがしていたときは不正とか深刻なバグとかチートとかはなかったと記憶していますので、そこは高評価です。でも操作性は快適ではないので、快適さと運営の項目は結局2点に。ごめんなさい。
      プレイ時間
      -
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      2 3 2 2 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ