ニュース
「信長の野望 Online」10周年記念拡張パック「天下夢幻の章」。新コンテンツ「攻城戦」&「天下布武異録・信長編」の詳細情報が公開に
「天下夢幻の章」メインビジュアル |
攻城戦では,最大7人の仲間と一緒に戦う協力プレイを楽しむことができる。回数を重ねることで軍団を成長させられるので,何度も挑戦して自軍を強化しよう。また,新ストーリー「天下布武異録・信長編」では,織田信長が本能寺の変で死亡しなかった“IF”のストーリーを体験できる。
拡張パックの発売日まではあと1か月ほど。それまでの間に,新たに追加されるコンテンツをしっかりとチェックしておこう。
「天下夢幻の章」特設サイト
「信長の野望 Online」公式サイト
『信長の野望 Online』
新拡張パック『天下夢幻の章』特設ページ公開!
〜“戦い”が変わる!タクティカルバトル「攻城戦」の情報を公開!〜
当社は、好評サービス中の戦国オンラインRPG『信長の野望 Online』(PlayStationR3 版/PlayStationR2 版/ Windows 版)におきまして、2013 年7 月10 日(水)にサービス開始10 周年記念拡張パック『天下夢幻の章』をリリースいたします。
今回は、第一陣「本能寺の変」で、新たに登場する歴史if ストーリー「天下布武異録・信長編」と、タクティカルバトル「攻城戦」について詳しくお伝えいたします。
■覇王、滅せず!「天下布武異録・信長編」
“織田信長”の運命を大きく変えた「本能寺の変」。“もし信長が生き延びていたら、歴史はその後どうなっていたか?” この歴史上のif を追っていく物語が「天下布武異録・信長編」です。
史実ではついえた「信長の野望」を、プレイヤー自ら成し遂げることのできる「天下布武異録・信長編」で是非お楽しみください。「天下布武異録・信長編」の第一陣は「本能寺の変」からスタートいたします。“明智光秀”の謀反により窮地に陥った信長を救出する場面から、物語は始まります。
■タクティカルバトル「攻城戦」登場!
「攻城戦」は、自分だけの軍団を結成して、騎馬、鉄砲、槍といった兵種それぞれの強みを生かしながら、複数の部隊を指揮して戦う、これまでにない戦略的な戦闘がお楽しみいただけます。
兵種間の強弱関係や陣形、技能といったポイントを活用すれば、強敵を寡兵で打ち破ることも可能となります。「攻城戦」で勝利を収めると、敵総大将とシネマティックバトルに突入し、戦いの雌雄を決します。
◯さらに広がる戦略!
・徒党を組んで「攻城戦」!
仲間と協力すれば、作戦の幅が広がり、より戦いを有利に進められます。最大で7 人×4 軍団で「攻城戦」を楽しむことができます。
・ボス戦闘を有利に!
「攻城戦」中に、特定の条件を満たすと、勝利後に挑めるボス戦闘を、有利に進めることができます。特定の軍団を撃破すると、敵ボスの徒党員が1 人少なくなった状態でシネマティックバトルが始まる等、「攻城戦」の戦略によって、その後の戦いも変わります。
・「軍団経験値」で軍団を強化!
「攻城戦」を終えると自軍が上げた成果に応じて「軍団経験値」が獲得でき、この「軍団経験値」を使って訓練すると、自軍団を強化することができます。
■『天下夢幻の章』第一陣「本能寺の変」アップデート概要
○開催期間:
2013年7月10日(水) メンテナンス終了後(13:30 予定)
○参加条件:
『信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜』製品版
ネットカフェアカウントをお持ちの方
※一部、体験版アカウントでもプレイできます
○アップデート名:
『天下夢幻の章』第一陣「本能寺の変」
○概要:
第一陣「本能寺の変」の詳細を公開いたします
・歴史if ストーリー「天下布武異録・信長編」の追加
・タクティカルバトル「攻城戦」の追加
○詳細URL:
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
※各種仕様詳細、実施日時、内容については、変更される場合がございます。最新情報は下記公式サイトをご参照ください。
『信長の野望 Online』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
- 関連タイトル:
信長の野望 Online
- 関連タイトル:
信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜
- 関連タイトル:
信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜
- 関連タイトル:
信長の野望 Online 〜天下夢幻の章〜
- 関連タイトル:
信長の野望 Online
- この記事のURL:
キーワード
(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. /KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.
(C)2003-2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2003-2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2003-2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.