お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版

    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版
    公式サイト http://www.kids-station.com/game/game_r_wotr.htm
    発売元・開発元
    発売日 2004/10/28
    価格 7980円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/17)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全066枚)
    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版
    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版
    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版
    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版
    ゲーム紹介
    最新記事(全21件)

    立体模型フィギュアを使ったウォーSLG「ミニチュアゲーム」が駿河屋で販売

    [2012/09/28 16:00]

    連載「ゲーマーのための読書案内」第60回:『ホモ・フロレシエンシス』

    連載「ゲーマーのための読書案内」第60回:『ホモ・フロレシエンシス』

     事実はゲームよりも奇だったりするのが世の理である。ゲームに出てくるモチーフと重なる着想や事実を扱った本を紹介するこの連載で,今回扱うのはマイク・モーウッドの『ホモ・フロレシエンシス』。映画「紀元前1万年」もびっくり,なんとその頃には本当に“ホビット族”がいたという,古人類学上の発見の話だ。

    [2008/09/03 11:14]

    連載「ゲーマーのための読書案内」第45回:『人類がたどってきた道』

    連載「ゲーマーのための読書案内」第45回:『人類がたどってきた道』

     ゲームが扱うモチーフの真偽や意味について,興味深い論点を提供してくれる書籍を紹介する本連載,今回は国立科学博物館の海部陽介氏が著した『人類がたどってきた道 “文化の多様化”の起源を探る』を取り上げる。亜人種(デミヒューマン)は決して,ファンタジー小説の中だけの存在ではないのだ。

    [2008/05/14 11:57]

    「指輪物語」をモチーフにしたRTS「ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング日本語版」のレビュー記事を掲載 - 11/0422:23

     メディアクエストが10月28日に発売したファンタジーRTS「ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング日本語版」のレビュー記事を,4Gamerに掲載しました。大規模な軍勢同士のぶつかり合いや,"指輪"世界の有名人達が使う派手な魔法が,見どころとなるタイトルです。レビュー記事は「こちら」からご覧下さい。


    RTS「ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版」のスクリーンショット集を掲載 - 10/0523:19

     メディアクエストから10月28日に発売される,「ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング 日本語版」撮り下ろしスクリーンショット24点を4Gamerに掲載しました。指輪物語をモチーフに作られた本作には,御馴染みガンダルフやフロドなど多数のキャラクターが登場。ファンタジー要素満載の世界観を,美しいグラフィックスを通して十二分に堪能できます。スクリーンショット集は,「こちら」からどうぞ。


    あのロード・オブ・ザ・リングをベースにしたRTS「War of the Ring」の日本語版発売が決定 - 09/1519:12

     映画化されて話題になった,J.R.R.トールキン原作の小説「指輪物語」(ロード・オブ・ザ・リング)の世界観を忠実に再現したRTS「The Lord of the Rings:War of the Ring」が,日本語化されてメディアクエストから発売されることが決定した。いわゆる"原作もの"ではあるが,ゲーム性にもこだわって作られた力作で,純粋なRTSファンも要チェックだ。

     「War of The Ring」のオンライントーナメントが発表 - 2003/12/25 10:56

     「War of the Ring」の最新Screenshotsが到着! - 2003/10/22 20:58

     「War of The Ring」を予約してβテストに参加しよう - 2003/10/10 10:08

     指輪物語RTS「War of The Ring」の最新ゲームプレイムービーをUp - 2003/10/08 15:17

     ファンタジーRTS「The Lord of The Rings:War of The Ring」ゲームプレイムービーをUpしました。Good陣営とEvil陣営それぞれの戦いの模様が収録されています。RTSファンならぜひチェックを。

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    Windows 98/2000/XP,PentiumIII/800MHz以上(Pentium4/2.5GHz以上推奨),メモリ 256MB以上(512MB以上推奨),HDD空き容量 2.0GB以上,VRAM 32MB以上(128MB以上推奨)

    AD(最終更新日:2022/12/17)
    ロード・オブ・ザ・リング ウォー・オブ・ザ・リング日本語版
    Software
    発売日:2004/10/28
    価格:¥12,800円(Amazon)
    amazonで買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ