パッケージ
プロジェクトEGG公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/08/27 16:07

    ニュース

    観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始

     D4エンタープライズは本日(2024年8月27日),同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「カレー食うカーバンクル(PC-9801版)」「うさ雀ファイト!Aチーム(PC-9801版)」の配信を開始した。価格はそれぞれ990円(税込)。なお,プレイするにはプロジェクトEGGの月額サービス登録が必要となる。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始

     カレー食うカーバンクルは,1992年にコンパイルから発売されたディスクステーション98#12に収録されていた観賞用ソフト(BGV:Back Ground Video)だ。ある森を舞台に,カーバンクルが軽快な曲に合わせてカレーを調理し,ひたすら食べる様子を楽しめる。ときどきサタン様やアルルも現れるので,見逃さないようにしよう。
     BGVの中では人気が高く,のちにブックタイプのディスクステーション#13にも再収録されたという。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始 画像集 No.002のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始 画像集 No.004のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始

    カレー食うカーバンクル for PC-9801

    Clik to Play
    Clik to Play

     一方,うさ雀ファイト!Aチームは,1995年に発売されたディスクステーション98#06に収録されていたテーブルゲームだ。ゲームは麻雀によく似ており,13種9枚の117枚の牌から11枚の牌が手牌として配られ,牌を積んで捨てるを繰り返して役を作っていく。役があがると,その得点の分だけ相手のライフが減り,ゼロにすると勝利となる。

     選んだキャラクターによって,ステ牌通し,気合いヅモといった特殊技も使用できる。特殊技はスピリットゲージを消費するため,使いどころがキモ。また,敵も特殊技を使ってくるので,対戦時には注意が必要だ。

     麻雀というと難しいイメージを持たれがちだが,個性豊かなキャラクターとキュートなデザインの牌,逆転可能な特殊技などにより,麻雀の面白さはそのままに誰でも簡単に楽しめるゲームにアレンジされている。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始 画像集 No.007のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始 画像集 No.010のサムネイル画像 / 観賞用ソフト「カレー食うカーバンクル」,麻雀タイプのゲーム「うさ雀ファイト!Aチーム」,プロジェクトEGGで配信開始

    うさ雀ファイト!Aチーム for PC-9801

    Clik to Play
    Clik to Play

    「プロジェクトEGG」公式サイト




    レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて2024年8月27日に
    『カレー食うカーバンクル(PC-9801版)』『うさ雀ファイト!Aチーム(PC-9801版)』
    同時リリース

    2024年8月27日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG(※)』において、新規コンテンツ『カレー食うカーバンクル(PC-9801版)』『うさ雀ファイト!Aチーム(PC-9801版)』の同時リリースを開始しました。

    カレーを調理して食べるカーバンクルたちの姿を楽しむ鑑賞ソフト。
    時々出現するスペシャルゲストにも注目です!

    タイトル:カレー食うカーバンクル(PC-9801版)
    ジャンル:その他
    メーカー:コンパイル
    オリジナル版発売年:
    配信サイトURL:https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1911
    紹介動画URL:https://youtu.be/a5AslDN2JSk
    発売日:2024年8月27日
    価格:990円
    権利表記:
    (C)SEGA
    (C)2024 D4Enterprise Co.,Ltd. /(C)2024 MSX Licensing Corporation.
    ※本作では、旧作のゲームを忠実に再現するため、一部に不適切な表現があります。予めご了承ください。

    本作は1992年にリリースされた『ディスクステーション98#12』に収録されていた観賞用ソフトです。ある森を舞台に、軽快な曲にあわせて6人(?)のカーバンクルが、カレーを調理し、ひたすら食べる様子が楽しめます。昼夜お構いなしに続くカレーの宴はいつまで続くのでしょうか……? さらに、時々サタン様やアルルの姿も見られるので、ぜひそのチャンスは見逃さないようにしましょう。BGVの中では高い人気を誇っており、後にブックタイプのディスクステーション#13にも再収録されました。

    なお本作のジャンルはBGVと書かれていますが、これはBack Ground Videoの略とのこと。当時のコンパイルでは観賞用のソフトのことをBGVと呼んでおり、ユニークなBGVを多数リリースしていたことでも知られています。本作でBGVの面白さに気がついたなら、ぜひ他のBGVもチェックしてみてください。

    誰にでも簡単に遊べる麻雀タイプのゲーム。
    美少女戦隊Aチームと相対するのはギャル軍団!? さらに謎の動物軍団は何者?

    タイトル:うさ雀ファイト!Aチーム(PC-9801版)
    ジャンル:テーブルゲーム
    メーカー:コンパイル
    オリジナル版発売年:
    配信サイトURL:https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1912
    紹介動画URL:https://youtu.be/YNVmYbgumQc
    発売日:2024年8月27日
    価格:990円
    権利表記:
    (C)SEGA
    (C)2024 D4Enterprise Co.,Ltd. /(C)2024 MSX Licensing Corporation.
    ※本作では、旧作のゲームを忠実に再現するため、一部に不適切な表現があります。予めご了承ください。

    特典:当時の説明書をPDF収録

    本作は1995年にリリースされた『ディスクステーション98#06』に収録されていたテーブルゲームです。ゲームは麻雀によく似ており、13種9枚の117枚の牌から11枚の牌が手牌として配られ、牌を積もっては捨てるを繰り返して役を作ります。役をあがるとその得点の分だけ相手のライフを減らすことができ、相手のライフをゼロにすると勝利となります。
    プレイ時にはキャラを選択でき、選んだキャラによって“ステ牌通し”“気合いヅモ”といった特殊な技も使用可能。しかし技を使うにはスピリットゲージを消費するので、ここぞ! というときに使うようにしましょう。もちろん敵も特殊技を使ってくるので、対戦時には注意をしましょう。

    麻雀というと難しそうというイメージを持つ人もいるかと思いますが、個性豊かなキャラクターたち、キュートな牌のデザイン、特殊技で逆転など、麻雀の面白さをそのままに、誰もが楽しめるテープルゲームへと見事にアレンジした本作。カジュアル麻雀の世界を存分にお楽しみください。

    ※『プロジェクトEGG』とは

    PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
    D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

    怒涛のレトロゲーム1,100本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
    https://www.amusement-center.com/project/egg/

    あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
    https://www.amusement-center.com/project/emusic/

    動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
    https://www.youtube.com/ProjectEGG

    最新情報を即ゲット! 公式X(旧Twitter)『EGGなう!』URL :
    https://twitter.com/project_egg

    『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
    https://www.facebook.com/ProjectEGG
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      プロジェクトEGG

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月29日~03月30日
    4Gamerからお知らせ