パッケージ
Diablo III公式サイトへ
読者の評価
68
投稿数:75
レビューを投稿する
海外での評価
89
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/02/27 20:50

ニュース

「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装

 拡張パック「Diablo III: Reaper of Souls」PC / Mac)のローンチを約1か月後に控えるBlizzard Entertainmentは,「Diablo III」PC / Mac)の大型パッチ“Patch 2.0.1”を北米サーバーに実装した。日本からのプレイヤーもすぐにアップデートできるはずだが,現在のところヨーロッパやアジアサーバー利用者とのGlobal Playは不可になっている。

画像集#002のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装

 ゲームシステムを大幅に変えうる新しいルートシステムに関しては,2013年11月に開催された「BlizzCon 2013」で以前からBlizzard側が告知していたが,各クラスの細かい調整などは公式サイトに掲載されたパッチノートを参照してもらいたい。
 ここでは,注目できる改良点や追加点に絞って紹介していこう。


ルートシステム2.0


 Diablo IIIを未プレイの人のために簡単に説明しておこう。
 本作におけるルート(アイテムドロップ)は,毎回ゲーム内部で複雑なサイコロが投げられているかのように,威力から属性までの1つ1つの細かいステータスポイントが決定されていく仕組みになっている。このランダム性の高さが「さらにレアで強力なアイテムを見つけ出したい」というプレイヤー達の収集癖を刺激しており,シリーズの大きな魅力となっているのだ。
 しかし,本作ではリアルマネーを使うオークション(RMAH)が実装されたことにより,自らの手でアイテムを収集するという楽しみが半減してしまっていた。そのためBlizzardは,このRMAHを廃止すると共に,ルートシステムを根本から改良することに踏み切ったのだ。
 全体的にレアアイテムのドロップ率は低下したが,クラスに合ったアイテムが出やすくなるように調整され,さらに,ダメージ効果のようにクラスの能力を高める「プライマリ」と,ソケットの有無やクリティカルヒットの確率といった汎用性の高い「セカンダリ」という,2つの属性へと新たに分けられている。
 これまで伝説的でありながら,威力が低いといった理由から使い道がないとされていたレジェンダリアイテムについても,クラスのビルドを考えたくなるような特殊能力を付与したとのことで,見つけ甲斐があるものになっていそうだ。

画像集#003のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装


パラゴンシステム 2.0


 キャラクターのレベルが最大に達したあとの“エンドゲーム”を豊かにするべく導入された「パラゴンシステム」にも大きな変更が加えられた。レベルキャップが取り払われたことで,ほぼ永久的にキャラクターを成長させられるようになった。
 また,「Normal」や「Hardcore」といった同じゲームモードを遊んでいるキャラクター同士であればパラゴンレベルを共有でき,キャラクターをカスタマイズしやすいように配慮された印象だ。

 また,レベルアップに合わせて得られるボーナスは「パラゴンポイント」に置き換えられた。パラゴンポイントは,「Core」(バイタリティや移動速度),「Offense」(アタックスピードやクールダウン),「Deffense」(ライフやボーナスアーマー),「Utility」(ダメージの範囲やゴールドファインド)という4つの要素に,プレイヤーが自由に配分できる。

画像集#004のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装


カースド・イベント


 これまでプレイヤーに恵みを与えていたチェストや祭壇が,呪われた状態で出現するようになる。Cursed ChestやCursed Shrineをアクティベートすると,シューティングゲームでいう“Waveモード”のように,モンスターの群が次々と一定時間ごとに湧き出してくるという,ミニゲーム的なイベントが新たに追加された。

画像集#005のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装


モンスター・アフィックス


 モンスターやボスの特徴を表していた「Monster Affix」には,さらにいくつかの能力が加わるなど,多様性に富んだ調整が加えられた。キャラクターの移動を封じ込めるスペルを発動したり,さらに強力な攻撃を繰り出したりと,これまで以上に知的な戦い方をしてくるようだ。パッチ以前の感覚で見慣れたモンスターだからと侮っていると,驚くことになるかもしれない。

画像集#006のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装


クラフティング


 βテストの時点でも多くのテスターにとって謎とされていたのが「legendary materials」という新しいアイテム群だ。
 Diablo III: Reaper of Soulsで登場する新しいアーティザン「Mythic」の加入を前に,JewelerとBlacksmithはずいぶんと自分のスキルを磨いていたようで,これらのlegendary materialsを組み合わせると,かなり強力なアイテムを作成してくれるようだ。
 どんなlegendary materialsを使えば,どういうアイテムが作れるのか。今のところ,レシピが公開されることはない様子だ。プレイヤー達の手で今後発見されていくのだろうか。

画像集#007のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装


難度


 難度も調整されており,「Normal」のほか,「Hard」(敵のヘルス200%/ダメージ130%),「Expert」(敵のヘルス320%/ダメージ189%),「Master」(敵のヘルス512%/ダメージ273%),そして「Torment」(敵のヘルス816%/ダメージ396%)という,5つの難度へと新しく分けられた。
 最上位の難度Tormentはさらに6段階に分けられており,「Torment VI」ではヘルス8590%,ダメージ2540%,そしてライフスティール(Life Steal)が完全無効という,とんでもない数値の敵が待ち構えている。ただし,ゴールドファインドと経験値が共に16倍となり,攻略し甲斐があるのは間違いない。

画像集#008のサムネイル/「Diablo III」のゲームシステムが大きく変化する“Patch 2.0.1”が北米サーバーに先行実装

 クランとコミュニティに関する新要素については,「こちら」の記事で取り上げているので合わせて参照してほしい。3月18日にはオークションハウスが撤廃され,続いて3月25日にはDiablo III: Reaper of Soulsが正式ローンチされる。今回のパッチで変化した点を実際にプレイして確認しておけば,拡張パックの導入もよりスムースに迎えられるはずだ。

「Diablo III」公式サイト

「Diablo III: Reaper of Souls」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Diablo III

  • 関連タイトル:

    Diablo III(Macintosh)

  • 関連タイトル:

    Diablo III: Reaper of Souls

  • 関連タイトル:

    Diablo III: Reaper of Souls

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2023/02/20)
Diablo III (輸入版)
Software
発売日:2012/05/15
価格:¥13,314円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月20日〜11月21日