
ニュース
2年ぶりに開催されるBlizzard Entertainmentのファンイベント「BlizzCon 2013」のチケット販売が,2013年4月24日に開始
価格は175ドルで,2日間にわたるイベントやテストプレイ,パネルディスカッションなどのすべてに参加できる。2回に分けてチケットが販売されるのは例年のことで,仕事や学校の都合で予約センターに電話できない人に配慮してのことだが,例年いずれも短い時間で完売してしまうので,参加したいという人は,なるべく早く公式サイトにアクセスするほうがいいだろう。
![]() |
「BlizzCon 2013」公式サイト
昨年(2012年)は「発表すべき大きなタイトルがない」という理由で開催が中止されたBlizzConではあるものの(関連記事),2005年に第1回が行われた,メーカー主催のファンイベントとしては息の長いものだ。詳しい内容は発表されていないが,例年のように「StarCraft II World Championship Series」の決勝大会のほか,「World of Warcraft」や「Diablo III」の最新アップデートなどが公開されると思われる。また,最近話題に上ることが増えつつあるMMORPGプロジェクト「Titan」も気になるところ。
Blizzard Entertainmentは,イベント前日にあたる11月7日夜に,アナハイムに近い児童専門病院 Children's Hospital of Orange Countyでチャリティディナーを行う計画をしており,そのチケットをBlizzConの入場券付きで,5月1日に売り出すとしている。価格は500ドルで,こちらの詳細に関しては,今後発表する予定とのことだ。
- 関連タイトル:
Diablo III
- 関連タイトル:
StarCraft II: Wings of Liberty
- 関連タイトル:
StarCraft II: Heart of the Swarm
- 関連タイトル:
World of Warcraft
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- PC:Diablo III
- RPG
- MO
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- ファンタジー
- 北米
- PC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC:StarCraft II: Heart of the Swarm
- ライター:奥谷海人
- ニュース
- PC:World of Warcraft

(C) 2012 Blizzard Entertainment. All rights reserved.
(C)2007 Blizzard Entertainment. All rights reserved.
(C)2005 Blizzard Entertainment. All rights reserved.