![]() |
コーエーの「コーエー定番シリーズ」に新タイトルが追加 | - 01/10 16:54 |
|||||||||
![]() |
コーエーのお買得ゲームシリーズ「コーエー定番シリーズ」に,「信長の野望・烈風伝」 「三國志V」 「HorseBreaker」 「ロイヤルブラッドII」の4タイトルが新たに追加発売されることが発表された。価格はどれも1980円と,超お買得だ。(Asakura) 「信長の野望・烈風伝」 プレイヤーが戦国大名となり,日本の統一を目指すシミュレーションゲーム。複数の配下武将で軍団を結成,軍団規模によって戦闘時のマップなどが三段階に変化する野戦や,新たに追加された大名家の総合的な力を示す"大名威信"などの新要素を追加した。 発売日:2003年1月24日 価格:1980円 対応OS:Windows 95/98/NT4.0/Me/2000/XP 詳細な動作環境は,公式サイトの「こちら」でどうぞ。 「三國志V」 小説や映画などでおなじみの関羽や曹操など中国の英雄達が登場し,中国大陸の統一を目指すシミュレーションゲーム。内政や軍備などを担当官に任せるシステムをさらに強化し,新要素として"民心の掌握" "名声"を導入,シリーズ初の"黄巾の乱"を含む7つのシナリオなど,さらにパワーアップしたシリーズ第五作。 発売日:2003年1月24日 価格:1980円 対応OS:Windows 95/98/Me 詳細な動作環境は,公式サイトの「こちら」でどうぞ。 「HorseBreaker」 プレイヤーが,競走馬の調教師となってダービーでの優勝を狙うシミュレーションゲーム。馬の個性や体調を見極めながら,1頭1頭の調教方針を決定,地方レースや海外レースなどに出走させ優勝を目指す。 発売日:2003年1月24日 価格:1980円 対応OS:Windows 95/98/Me/2000/XP 詳細な動作環境は,公式サイトの「こちら」でどうぞ。 「ロイヤルブラッドII」 邪神復活をもくろむ女魔道士により,戦乱巻き起こるミララディア大陸を舞台にしたシミュレーションゲーム。相反する光と闇の二つのシナリオに,国王の救出など様々なイベントが用意され,剣と魔法の世界を生き抜いていく。 発売日:2003年1月24日 価格:1980円 対応OS:Windows 95/98/NT4.0/Me/2000/XP 詳細な動作環境は,公式サイトの「こちら」でどうぞ。 (C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.
|
- 関連タイトル:
ロイヤルブラッドII
- 関連タイトル:
HorseBreaker
- 関連タイトル:
三國志V
- 関連タイトル:
信長の野望・烈風伝
- この記事のURL:
(C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.
(C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.
(C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.
(C)2003 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved.
提供:G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場
