パッケージ
The Lord of the Rings Online公式サイトへ
  • Turbine
  • 発売日:2007/06/01
  • 価格:基本プレイ無料
  • Amazonで買う
読者の評価
83
投稿数:25
レビューを投稿する
海外での評価
86
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    LotROは2009年9月まで? さくらインターネットがTurbineとの契約変更を発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2008/03/05 21:18

    ニュース

    LotROは2009年9月まで? さくらインターネットがTurbineとの契約変更を発表

     さくらインターネットは,同社3月期の業績予想を公開し,新たに特別損失分として,現在Turbineと締結しているゲームタイトルの契約期間を2009年9月までに短縮した際の違約金として2億7200万円を計上した。

     同社は現在Turbineと「ダンジョンズ&ドラゴンズオンライン:ストームリーチ」「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン アングマールの影」の両タイトルに関するサービス契約を締結している。
     これは,契約期間を短縮することで月々のロイヤリティを撤廃し,固定費を軽減することが目的の措置だという。契約内容の詳細までは分からないのだが,期間短縮で月々のロイヤリティがなくなる(軽くなる?)という特殊な契約であるようだ。ロイヤリティが軽減されても,かなりの運営固定費はかかることと違約金の額などを考えると,短期的に見れば必然の選択というわけでもなさそうだが,中長期の視野に立ったうえで,オンラインゲーム事業を早期に切り離したいという意図があるのではないかと思われる。

     以前発表されたオンラインゲーム事業での特別損失計上の際に,DDOについては,2008年2009年12月27日までが契約期間,LotROについては2011年5月31日までの契約と発表されている。それを考えると,DDOは遅くとも今年来年いっぱい,LotROも最長で2009年9月を持って,サービス中止ないし移管が行われる可能性が高い。
     とはいえ両ゲームの今後についての正式なアナウンスはなされていないので,続報を待ちたい。

    IR情報の訂正を見落としていましたので,DDOの契約期間に関する記述を訂正いたしました

    さくらインターネット「特別損失の発生に関するお知らせ」

    http://www.sakura.ad.jp/ir/pdf/080305-ir_1.pdf
    • 関連タイトル:

      The Lord of the Rings Online

    • 関連タイトル:

      Dungeons & Dragons Online: Eberron Unlimited

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/17)
    The Lord of the Rings Online: Shadows of Angmar (輸入版)
    Software
    発売日:2007/04/24
    価格:¥5,064円(Amazon)
    amazonで買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ