

ニュース
あの「POSTAL 2」がノーベル博物館に展示される?
![]() |
ノーベル博物館は,ノーベル賞を提唱したアルフレッド・ノーベルの使用した実験器具や蔵書,写真などが収められ展示されており,ノーベル賞の授賞式が行われる場所でもある。
そんな博物館に,残虐性が問題となって発売禁止となった国が相継いだゲームが,展示されるというのだから驚きだ。
実はこれ,ノーベル博物館で「Freedom of Speech: How Free is Free ?」という,言論の自由をテーマにした展示が行われ,そこにPOSTAL 2が展示されるという話なのである。
POSTAL 2は,ゲームの内容が元で販売禁止を求める裁判をスウェーデンで起こされたが,結果的に無罪となった。そういった経緯を持つだけに,今回のテーマにあっているというわけだろう。
なお,Freedom of Speech: How Free is Free ?は,2009年2月12日から9月30日まで行われる。
「ノーベル博物館」公式サイト(スウェーデン語/英語)

- 関連タイトル:
ポスタル2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ポスタル2
- PC
- アクション
- FPS
- シングルプレイ
- Running With Scissors
- Running With Scissors
- クライム
- ドライブ
- 北米
- ニュース
- ライター:朝倉哲也

(C) 1997-2002 RWS, Inc. All Rights Reserved.
������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123