風の王国

公式サイト | : | http://www.nexon.co.jp/kaze/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2000/08/23 |
価格 | : | 1000円/月(サービス終了) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |

ニュース一覧
[NDC19]最も長くサービスされているMMORPG「風の王国」で,プレイヤーが離脱する意外なポイントとは?
![[NDC19]最も長くサービスされているMMORPG「風の王国」で,プレイヤーが離脱する意外なポイントとは?](/games/004/G000408/20190427016/TN/009.jpg)
韓国で4月24~26日に開催されたNexon Developers Conference 19にて,「『風の王国』プレイヤーが望むゲームを作る」と題した講演が行われた。2018年のイベントの失敗例や,初心者の意外な離脱ポイントの発見などが紹介された講演の模様をレポートする。
[2019/04/27 15:55]NDC2016「ギネスにも認定された、世界初のグラフィックMMORPG『風の王国』はまだサービスしていますか?」をレポート。20年を支えたのはプレイヤーとのコミュニケーション

韓国で開催されたNexon Developers Conference 2016で,4月26日に「ギネスにも認定された、世界初のグラフィックMMORPG『風の王国』はまだサービスしていますか?」という題目のセッションが行われた。20年という長期間のサービスが続く本作を,プロジェクトディレクターのパク・ウンソク氏はどのように運営してきたのだろうか。これまでの歩みを振り返りながら進められた講演をレポートしよう。
[2016/05/02 21:03]NEXON Koreaの「風の王国」,“最も長くサービスされているオンラインゲーム”としてギネスブックに
[2011/09/29 15:49]「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた

2008年9月に,一冊の学術書が出版された。「人はなぜ形のないものを買うのか」と題したこの本は,オンラインゲームを中心に,なぜ人が形のないサービスにお金を払うのか,お金を払う価値のあるサービスとはなんなのかを探求したものだ。今回は,そんな本書の著者である成蹊大学の准教授 野島美保氏にインタビューして,プレイヤーがお金を払う動機,心理などについて,いろいろな質問を投げかけてみた。
[2008/12/22 12:11]ネクソンジャパン,「風の王国」 「闇の伝説」のサービス終了を発表
[2005/07/01 18:15]
![]() |
ネクソンジャパン,同社タイトルで難度引き下げ&値下げ&無料開放実施! | - 2004/06/03 16:29 |