ホラーテイストのデッキ構築型ローグライク「Deck of Haunts」,デモ版を配信開始。恐怖の館の建築とデッキ構築を体験できる
![ホラーテイストのデッキ構築型ローグライク「Deck of Haunts」,デモ版を配信開始。恐怖の館の建築とデッキ構築を体験できる](/games/851/G085136/20241217007/TN/017.jpg)
Mantis GamesとDANGEN Entertainmentは,「Deck of Haunts」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,恐怖の館の主として,訪問者を恐怖に陥れ,時には死に至らしめる,恐ろしいカードデッキを構築していくローグライクゲームだ。デモ版では,恐怖の館の建築と,デッキ構築を体験できる。
恐怖の館の主として,探索者を精神的に追い込もう。背筋が凍るデッキ構築型ローグライク「Deck of Haunts」,2025年にリリース
![恐怖の館の主として,探索者を精神的に追い込もう。背筋が凍るデッキ構築型ローグライク「Deck of Haunts」,2025年にリリース](/games/851/G085136/20241025025/TN/004.jpg)
DANGEN Entertainmentは本日,新作タイトル「Deck of Haunts」のPC版を2025年初頭に発売すると発表した。本作は,Mantis Gamesが開発するホラーテイストのデッキ構築型ローグライクだ。プレイヤーは恐怖の館の主として,罠を仕掛けたり幽霊を解き放ったりして,探索者を精神的に追い込んでいく。
Steamにて,ストアページからプレイテストに参加できる新機能が登場
![Steamにて,ストアページからプレイテストに参加できる新機能が登場](/games/479/G047900/20200729132/TN/002.jpg)
PCゲームプラットフォームのSteamにて,ストアページ上からオープンβテストなどのプレイテストに参加するための新機能が公開されている。この機能は,現在「Total War:Elysium」で利用可能となっている。
[TGS 2019]モノトーンの世界で自分の過去を探す。VRボート漕ぎも爽快な「Journey For Elysium」プレイレポート
![[TGS 2019]モノトーンの世界で自分の過去を探す。VRボート漕ぎも爽快な「Journey For Elysium」プレイレポート](/games/479/G047900/20190915032/TN/008.jpg)
モノトーンの世界で自分の過去を探すPC用VRゲーム「Journey For Elysium」が,東京ゲームショウ2019のMantis Gamesブースにプレイアブル出展され,来場者たちの注目を集めていた。モノトーンの世界での冒険や,仮想パドルで船を漕ぐといった印象的な体験を楽しめた本作のプレイレポートをお届けしよう。