お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Limbic Entertainment

    このページの最終更新日:2024/06/19 14:05

    rss


    キーワード

    下線

    「トロピコ 6」水上都市を建築できる最新DLC「トロピカン ショアーズ」配信開始。新シナリオ「プレジデンテのヨット」を実装

    「トロピコ 6」水上都市を建築できる最新DLC「トロピカン ショアーズ」配信開始。新シナリオ「プレジデンテのヨット」を実装

     Kalypso Media Japanは本日,独裁国家運営シミュレーション「トロピコ 6」の最新DLC「トロピカン ショアーズ」の配信を開始した。新DLCでは,ついに海洋が追加され,国家の近海に新たな島を拡張可能になった。新シナリオ「プレジデンテのヨット」や4つの追加マップなどが実装されている。

    [2024/06/19 14:05]

    テーマパークシム「Park Beyond」追加DLC第2弾「深淵を超えて - テーマワールド」を配信開始。無料アップデート3.0.0も配信中

    テーマパークシム「Park Beyond」追加DLC第2弾「深淵を超えて - テーマワールド」を配信開始。無料アップデート3.0.0も配信中

     バンダイナムコエンターテインメントは本日,テーマパークシミュレーションゲーム「Park Beyond(パークビヨンド)」の追加DLC第2弾「深淵を超えて - テーマワールド」の配信を開始した。今回のDLCでは,深海魚やタコのオブジェクトなど,深海をモチーフにしたパークを作成可能だ。

    [2024/05/02 12:18]

    「Park Beyond」,映画「チキンラン: ナゲット大作戦」をモチーフにしたパークを作れる追加DLCが配信開始。3人のニワトリも登場

    「Park Beyond」,映画「チキンラン: ナゲット大作戦」をモチーフにしたパークを作れる追加DLCが配信開始。3人のニワトリも登場

     バンダイナムコエンターテインメントは本日,テーマパークシム「Park Beyond」の追加DLC「パークビヨンド - チキンラン: ナゲット大作戦 - テーマワールド」の配信を開始した。映画「チキンラン: ナゲット大作戦」をモチーフにしたプレハブ,景観オブジェなどを利用できるほか,3人のニワトリも登場する。

    [2023/12/19 12:48]

    謎の伝染病に襲われたトロピコを救え。「トロピコ 6」の最新DLC「ゴーイング バイラル」,コンシューマ版に配信開始

    謎の伝染病に襲われたトロピコを救え。「トロピコ 6」の最新DLC「ゴーイング バイラル」,コンシューマ版に配信開始

     Kalypso Media Japanは本日,独裁国家運営シム「トロピコ 6」の最新DLC「ゴーイング バイラル」をコンシューマ向けに配信を開始した。ゴーイング バイラルでは,市民の健康と国家繁栄を脅かす謎の伝染病に襲われたトロピコを救うため,新たな手段を講じて市民の健康状態を完全に統御することを目指す。

    [2023/10/27 13:44]

    プレジデンテもマスクつきで演説。疫病との戦いを描く「トロピコ 6」最新DLC「ゴーイング バイラル」がPC向けに本日リリース

    プレジデンテもマスクつきで演説。疫病との戦いを描く「トロピコ 6」最新DLC「ゴーイング バイラル」がPC向けに本日リリース

     Kalypso Media Japanは本日(2023年10月13日),独裁国家運営シミュレーション「トロピコ 6」の最新DLC「ゴーイング バイラル」をPC向けにリリースした。市民の生活を脅かす4つの伝染病や,新メカニズム「パニック」などの新要素が追加される。

    [2023/10/13 12:01]

    テーマパーク設計・経営シム「Park Beyond」本日発売。現実世界ではあり得ない夢のアトラクションを,重力に縛られずに作れる

    テーマパーク設計・経営シム「Park Beyond」本日発売。現実世界ではあり得ない夢のアトラクションを,重力に縛られずに作れる

     バンダイナムコエンターテインメントは本日,テーマパークシム「Park Beyond」を発売した。本作でプレイヤーは,テーマパークの設計と経営を担当することになり,楽しさと収益性の両立を目指していく。作中では,現実世界ではあり得ない夢のアトラクションを,重力に縛られずに作れるとのことだ。

    [2023/06/16 12:23]

    [プレイレポ]テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」では,物理法則を無視したアトラクションも実現可能に。パックマンとのコラボも

    [プレイレポ]テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」では,物理法則を無視したアトラクションも実現可能に。パックマンとのコラボも

     バンダイナムコエンターテインメントから2023年6月16日に発売される「Park Beyond」は,テーマパークの設計と経営が楽しめるシミュレーションゲームだ。発売前に本作の製品版に相当するビルドを楽しめる体験会に参加してきたので,インプレッションを交えて本作のゲーム概要を紹介していこう。

    [2023/06/14 14:00]

    現実にはありえないアトラクションも思うがまま。テーマパーク運営シム「Park Beyond」の最新トレイラーが公開に

    現実にはありえないアトラクションも思うがまま。テーマパーク運営シム「Park Beyond」の最新トレイラーが公開に

     バンダイナムコエンターテインメントは,本日配信された「PC Gaming Show」にて,2023年6月16日に発売予定のテーマパーク運営シム「Park Beyond」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,現実にはあり得ない巨大観覧車や空中浮遊している状態で動き回るタコのオブジェクトといったユニークな建造物を確認できる。

    [2023/06/12 06:44]

    テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」のゲームプレイトレイラーを公開。マネジメントシステムやユニークなアトラクションの作成などを紹介

    テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」のゲームプレイトレイラーを公開。マネジメントシステムやユニークなアトラクションの作成などを紹介

     バンダイナムコエンターテインメントは本日,2023年6月16日に発売を予定しているテーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」最新ゲームプレイトレイラーを公開した。映像では,マネジメントシステムや自由度の高いゲーム性,現実ではありえないユニークなアトラクションなどが紹介されている。

    [2023/05/17 13:12]

    目指すは“夢のテーマパーク”。ドイツのLimbic Entertainmentが手掛ける「Park Beyond」,6月16日に発売決定

    目指すは“夢のテーマパーク”。ドイツのLimbic Entertainmentが手掛ける「Park Beyond」,6月16日に発売決定

     バンダイナムコエンターテインメントは本日,テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」6月16日に発売すると発表し,プレオーダーを開始した。本作は,ドイツのLimbic Entertainmentが手掛けるタイトル。プレイヤーは,テーマパークの経営者となり,楽しさと収益性を両立させながらビジネスの成功を目指す

    [2023/03/27 12:12]

    「Park Beyond」の最新トレイラー公開。遊園地の偵察をするライバルキャラの自称天才起業家をコミカルに紹介

    「Park Beyond」の最新トレイラー公開。遊園地の偵察をするライバルキャラの自称天才起業家をコミカルに紹介

     バンダイナムコエンターテインメントは本日,年内に発売を予定しているテーマパークマネージメントゲーム「Park Beyond」最新トレイラーを公開した。今回のトレイラーは,ライバルキャラとなる自称天才起業家のヘムロックを紹介するもので,彼が遊園地を偵察する様子が楽しめる。

    [2023/01/19 12:44]

    「Tropico 6」,宇宙開発競争に挑む最新DLC“ニュー フロンティア”をPS&Xboxプラットフォームに配信。プレジデンテの演説トレイラーも公開に

    「Tropico 6」,宇宙開発競争に挑む最新DLC“ニュー フロンティア”をPS&Xboxプラットフォームに配信。プレジデンテの演説トレイラーも公開に

     Kalypso Media Japanは本日,独裁国家運営シム「Tropico 6」の最新DLC「ニュー フロンティア」PS5/PS4,Xbox Series X|S/Xbox One向けに配信を開始した。ニュー フロンティアでは,宇宙開発競争を勝ち抜くための研究を推進していくシナリオが展開する。ローンチトレイラーも公開されている。

    [2022/12/15 21:06]

    「Tropico 6」,全世界を相手に宇宙開発競争を展開する最新DLC“ニュー フロンティア”をPC向けに配信開始

    「Tropico 6」,全世界を相手に宇宙開発競争を展開する最新DLC“ニュー フロンティア”をPC向けに配信開始

     Kalypso Media Japanは本日,独裁国家運営シミュレーション「Tropico 6」の最新DLC「ニュー フロンティア」をPC向けに配信を開始した。ニュー フロンティアでは,スペースポートを利用してロケットを開発し,宇宙開発競争を勝ち抜くための研究を推進していくシナリオが展開する。

    [2022/12/02 21:34]

    「Park Beyond」プレイレポート。現実世界では絶対に作れない,刺激的で夢のあるパークを生み出す楽しさ

    「Park Beyond」プレイレポート。現実世界では絶対に作れない,刺激的で夢のあるパークを生み出す楽しさ

     バンダイナムコエンターテインメントが2023年に発売予定の「Park Beyond」は,現実では味わえないアトラクションを作って遊園地を運営するゲームだ。本稿では,キャンペーンモードとサンドボックスモードを発売に先駆けてプレイできたので,そのレポートをお伝えしていこう。

    [2022/10/10 23:00]

    [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

    [TGS2022]「Park Beyond」プレイレポート。常識外れのアトラクションを設計して,自分だけのテーマパークを作ろう

     TGS2022にバンダイナムコエンターテインメントが2023年に発売を予定している遊園地シミュレーション「Park Beyond」の体験版が出展されている。街中にレールを敷いて,自分だけのジェットコースターを作っていくという本作のプレイレポートをお届けしよう。

    [2022/09/15 10:00]

    テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」の最新映像が公開に。ジェットコースターを製作するインゲームシーンが確認できる

    テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」の最新映像が公開に。ジェットコースターを製作するインゲームシーンが確認できる

     バンダイナムコエンターテインメントは本日(2022年8月24日)配信された情報番組「gamescom Opening Night Live 2022」にて,テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」最新映像を公開した。ジェットコースターを製作するイメージ映像に加え,ゲーム内で実際に制作するシーンを確認できる。※14:00 プレスリリースを追加しました。

    [2022/08/24 06:17]

    「カリプソメディア夏祭り 2022」のツイッターフォロー&RTキャンペーンが開催中

    [2022/08/16 12:59]

    PS4版「トロピコ6」と,Switch版「ポート ロイヤル4」向けの最新DLCが登場。本日より配信開始

    PS4版「トロピコ6」と,Switch版「ポート ロイヤル4」向けの最新DLCが登場。本日より配信開始

     Kalypso Media Japanは本日,PlayStation 4版「トロピコ6」と,Nintendo Switch版「ポート ロイヤル4」について,最新DLCの配信を開始した。「トロピコ6」には「カリビアン・スカイ」と「フェスティバル」の2種類,また「ポート ロイヤル4」のDLCとしては,「バッカニア」が登場している。

    [2021/10/07 16:51]

    新作テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」がPC/PS5/Xbox Series Xで2022年に発売

    新作テーマパーク運営ゲーム「Park Beyond」がPC/PS5/Xbox Series Xで2022年に発売

     BANDAI NAMCO Entertainment Europeは本日(8月26日),オンラインイベント「gamescom Opening Night Live 2021」で,夢のような,現実的には不可能なテーマパークを作り出すという新作ゲーム「Park Beyond」を,PC,PlayStation 5,Xbox Series X向けで2022年に発売すると発表した。※8月26日13:30頃追記,プレスリリースの情報を追加しました。

    [2021/08/26 06:13]

    PS4版「トロピコ6」でシリーズ20周年を記念した日本初のインゲームイベントが開始

    [2021/08/04 11:32]

    PC版「Tropico 6」が最新アップデートにて日本語に対応。テキストだけでなく音声も日本語化

    PC版「Tropico 6」が最新アップデートにて日本語に対応。テキストだけでなく音声も日本語化

     Kalypso Media Japanは本日(2021年6月17日),独裁国家運営シミュレーション「Tropico 6」のPC版を,日本語に対応させたと発表した。ゲームを最新バージョンにアップデートし,言語設定を切り替えることで,日本語環境に変更できるとのことだ。

    [2021/06/17 12:15]

    スクウェア・エニックスによるPS4「トロピコ 6」の取り扱いが2月28日をもって終了。3月1日からはカリプソメディアジャパンがDL版を販売

    [2021/02/24 19:02]

    PS4版トロピコ6に3つのDLCがセットになった「トロピコ6&DLC1/2/3パック」がリリース

    [2020/09/23 20:29]

    PS4「トロピコ 6」,プレジデンテが経済界にまで手を出すDLC第1弾「ラマ・オブ・ウォール・ストリート」が本日リリース

    PS4「トロピコ 6」,プレジデンテが経済界にまで手を出すDLC第1弾「ラマ・オブ・ウォール・ストリート」が本日リリース

     スクウェア・エニックスは,PS4版「トロピコ 6」に向けたDLC第1弾「ラマ・オブ・ウォール・ストリート」の配信を,本日開始した。同DLCは,プレジデンテが経済界にまで手を出す新ミッションや,物価を操作する機能,新たな建物などの新要素を用意したもので,本編とのお得なパックも登場している。

    [2020/03/18 15:03]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第550回「“そんな奴”がいてもいい」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第550回「“そんな奴”がいてもいい」

     今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,先日PlayStation 4版が発売されたばかりの「トロピコ 6」を紹介します。ディーノ選手はどうやら,トロピコ 6というタイトルの存在のあり方に,どこかシンパシーを覚えた様子です。

    [2019/10/03 19:00]

    「トロピコ 6」レビュー。内政,外交,交易,襲撃……カリブ海の美しい島々を舞台に,独裁者ならではの国家運営が楽しめる

    「トロピコ 6」レビュー。内政,外交,交易,襲撃……カリブ海の美しい島々を舞台に,独裁者ならではの国家運営が楽しめる

     スクウェア・エニックスから2019年9月27日に発売となる国家運営シミュレーション「トロピコ 6」のレビューをお届けする。独裁者の立場で箱庭作りを行う「トロピコ」シリーズの最新作では,カリブ海に浮かぶ複数の島々を舞台に国家運営していくことになる。

    [2019/09/26 13:50]

    動画「カンストTV」の新シリーズ「飯窪春菜とカン太のゲームフューチャー!」のPS4「トロピコ 6」編が公開

    [2019/09/19 14:56]

    「トロピコ 6」PS4版の最新ムービーが公開に。プレジデンテによる独裁国家に翻弄され続けたおばあちゃんの半生とは

    「トロピコ 6」PS4版の最新ムービーが公開に。プレジデンテによる独裁国家に翻弄され続けたおばあちゃんの半生とは

     スクウェア・エニックスは本日,独裁国家運営シミューレション「トロピコ 6」PS4版の最新ムービーを公開した。「我が心のトロピコ」と題された今回のムービーは,トロピコで長年暮らすおばあちゃんが,その半生を振り返る内容となっている。これを反面教師するか否かはプレイヤー次第だ。

    [2019/09/14 18:59]

    「トロピコ 6」の最新ゲームプレイトレイラーが公開。大統領補佐官のナレーションで理想の国作り方法を紹介

    「トロピコ 6」の最新ゲームプレイトレイラーが公開。大統領補佐官のナレーションで理想の国作り方法を紹介

     スクウェア・エニックスは本日,9月27日に発売を予定しているPlayStation 4向けシミュレーションゲーム「トロピコ 6」最新ゲームプレイトレイラーを公開した。トレイラーでは,大統領補佐官ぺヌルティーモ(CV:江原正士)のナレーションで,道路の敷設,建物の建築など国作りの基本となる部分が語られている。

    [2019/07/30 19:36]

    「トロピコ 6」,ダウンロード版の予約受付が本日スタート。「MEGA盛り トロピコ 5 コンプリートコレクション」の2000円オフキャンペーンも

    「トロピコ 6」,ダウンロード版の予約受付が本日スタート。「MEGA盛り トロピコ 5 コンプリートコレクション」の2000円オフキャンペーンも

     スクウェア・エニックスは本日,9月27日に発売を予定しているPS4向けSLG「トロピコ 6」ダウンロード版の予約受付を,PS Storeにて開始した。また,予約者を対象に,前作「MEGA盛りトロピコ5コンプリートコレクション」のダウンロード版が2000円オフになるキャンペーンもスタートしている。

    [2019/07/03 15:30]

    「トロピコ 6」は交通インフラの整備が重要に。新要素を開発元のLimbic Entertainmentに聞いた

    「トロピコ 6」は交通インフラの整備が重要に。新要素を開発元のLimbic Entertainmentに聞いた

     スクウェア・エニックスは,独裁国家運営シミュレーションシリーズ最新作「トロピコ 6」の日本語版を,2019年9月27日に発売する。E3 2019の会場にて,開発元であるLimbic Entertainmentのリードレベルデザイナーから,本作の魅力を紹介してもらったので,その模様をお伝えしよう。

    [2019/06/28 11:00]

    PS4「トロピコ 6」の日本国内向け発売日が9月27日に決定。大統領補佐官「ぺヌルティーモ」がゲーム内容を紹介するトレイラーも公開

    PS4「トロピコ 6」の日本国内向け発売日が9月27日に決定。大統領補佐官「ぺヌルティーモ」がゲーム内容を紹介するトレイラーも公開

     スクウェア・エニックスは本日,PlayStation 4向けシミュレーションゲーム「トロピコ 6」の日本国内向け発売日が,2019年9月27日に決定したと発表した。価格は7980円(税抜)。また同時に,江原正士さん演じる大統領補佐官「ぺヌルティーモ」がゲーム内容を紹介するトレイラーが公開されている。

    [2019/06/25 13:28]

    「Tropico 6」がついにリリース。なにかと厳しい国際社会の波にもまれつつ,独裁国家の生き残りを図るのだ

    「Tropico 6」がついにリリース。なにかと厳しい国際社会の波にもまれつつ,独裁国家の生き残りを図るのだ

     Kalypso MediaとLimbic Entertainmentは,「トロピコ」シリーズの最新作となる「Tropico 6」をリリースし,トレイラーを公開した。ゲームエンジンを新しくし,1つの島ではなく群島にすることでプレイの幅を広げた本作。プレイヤーは独裁者「エル・プレジデンテ」として,植民地時代から現代までを生き抜いていく。

    [2019/03/30 13:03]

    国家建設シム「Tropico 6」,誰でも参加可能なPC版βテストがスタート。最大4人でのマルチプレイにも対応

    国家建設シム「Tropico 6」,誰でも参加可能なPC版βテストがスタート。最大4人でのマルチプレイにも対応

     Kalypso MediaとLimbic Entertainmentは,2019年3月29日に海外でリリース予定となっている国家経営シム「Tropico 6」の,PC版のβテストを,本日開始した。チュートリアルやサンドボックスマップ,6つのミッションを楽しめ,最大4人でのマルチプレイにも対応するという,しっかりとした内容だ。

    [2019/03/07 13:09]

    国家建設シム「Tropico 6」のPC版発売日が3月29日に延期

    [2019/01/09 14:00]

    国家建設シム「Tropico 6」のPC向けβ版がリリース。エル・プレジデンテは弱小独裁国家を救えるか

    国家建設シム「Tropico 6」のPC向けβ版がリリース。エル・プレジデンテは弱小独裁国家を救えるか

     Kalypso MediaとLimbic Entertainmentは,「トロピコ」シリーズの最新作「Tropico 6」のPC向けβ版を公開した。正式発売は2019年1月25日だが,Steamで予約購入することで2か月以上も早くβアクセス権が入手でき,プレイが可能になるという。ファンなら早めにチェックしておきたいところだ。

    [2018/11/07 16:23]

    「Tropico 6」のPC版は2019年1月,PS4/Xbox One版は2019年夏に海外向けに発売予定。ゲーム内容が確認できる最新トレイラーも公開に

    「Tropico 6」のPC版は2019年1月,PS4/Xbox One版は2019年夏に海外向けに発売予定。ゲーム内容が確認できる最新トレイラーも公開に

     Kalypso Mediaは,国家建設シム「Tropico 6」PC版を2019年1月に,PS4版とXbox One版を2019年夏に発売予定であることを海外向けに発表した。8月21日に開幕する「gamescom 2018」に合わせ,最新トレイラー「Tropico 6 - Gamescom Trailer」も公開されている。

    [2018/08/16 20:35]

    過酷な火星を舞台にした新作FPS「Memories of Mars」のアーリーアクセス版がリリース

    過酷な火星を舞台にした新作FPS「Memories of Mars」のアーリーアクセス版がリリース

     イタリアのパブリッシャ505 Gamesは,Limbic Entertainmentが開発する「Memories of Mars」のアーリーアクセス版をリリースし,最新トレイラーを公開した。致死性の高い太陽フレアのため,数週間ごとにクローンを誕生させて生き延びている火星入植者達の戦いを描いたPC向けFPSだ。

    [2018/06/06 12:15]

    [GDC 2018]Kalypso Media,「Tropico 6」と「Shadows: Awakening」のライブデモを公開

    [GDC 2018]Kalypso Media,「Tropico 6」と「Shadows: Awakening」のライブデモを公開

     ドイツのKalypso Mediaは,2018年の発売を予定している国家建設シム「Tropico 6」と,ハック&スラッシュ系アクションRPG「Shadows: Awakening」のライブデモを公開した。どちらも遊び込めそうなゲームに仕上がりつつあるようで,2018年の注目作品として,完成が楽しみな作品だ。

    [2018/03/27 14:29]

    [E3 2017]女性大統領“ラ・プレジデンタ”が自由の女神や彦根城を奪う。発表されたばかりの国家建設シム「Tropico 6」をチェックしてきた

    [E3 2017]女性大統領“ラ・プレジデンタ”が自由の女神や彦根城を奪う。発表されたばかりの国家建設シム「Tropico 6」をチェックしてきた

     Kalypso Mediaが2018年内のリリースを予定している国家建設シミュレーションゲーム「Tropico 6」。E3 2017の同社ブースにて,どんなゲームになるのかをさっそくチェックしてきた。最新作では女性大統領を選択できることに加えて,自由の女神や彦根城といったランドマークを盗むミッションも登場するようだ。

    [2017/06/15 21:19]

    タクティカルRPG「Might & Magic Heroes VII」のローンチトレイラーが公開

    タクティカルRPG「Might & Magic Heroes VII」のローンチトレイラーが公開

     Ubisoft Entertainmentは,シリーズ最新作「Might & Magic Heroes VII」ローンチトレイラーを公開した。前作から200年後の世界が舞台となる本作は,女王が暗殺されたことで混乱状態に陥った世界に平和を取り戻すべく,主人公のイヴァン公爵が,さまざまな種族や勢力をまとめながら戦いに身を投じていくというストーリーになっている。

    [2015/09/30 12:03]

    タクティカルRPG「Might & Magic Heroes VII」予約購入者を対象としたβテストがスタート

    タクティカルRPG「Might & Magic Heroes VII」予約購入者を対象としたβテストがスタート

     Ubisoft Entertainmentは,1995年から続くタクティカルRPGシリーズの最新作「Might & Magic Heroes VII」βテストを開始した。往年のゲームシステムをそのままに,Unreal Engine 3による美しいグラフィックスでじっくりと楽しめそうな本作。βテストが順調に進めば,2015年9月に発売される。

    [2015/06/04 12:09]

    [gamescom]ファン待望のシリーズ最新作「Might & Magic Heroes VII」が正式発表。ゲームに登場する勢力をファン投票で決定

    [gamescom]ファン待望のシリーズ最新作「Might & Magic Heroes VII」が正式発表。ゲームに登場する勢力をファン投票で決定

     Ubisoft Entertainmentはgamescom 2014の開幕に合わせ,2014年8月13日にシリーズ最新作となる「Might & Magic Heroes VII」の開発を正式に発表した。ファンタジー世界を舞台にしたターン制ストラテジーで,20年にわたって続いてきた長寿シリーズでもある本作。gamescom 2014で紹介されていたので,その様子をお伝えしよう。

    [2014/08/15 13:46]

    「マイト&マジック X レガシー」,追加コンテンツ「ファルコンとユニコーン」が3月27日に発売。舞台は脱出不可能とされる監獄島へ

    「マイト&マジック X レガシー」,追加コンテンツ「ファルコンとユニコーン」が3月27日に発売。舞台は脱出不可能とされる監獄島へ

     ユービーアイソフトは,PC用ソフト「マイト&マジック X レガシー」の追加コンテンツ「ファルコンとユニコーン」を3月27日に発売することを明らかにした。価格は700円(税別)。なお,「マイト&マジック X レガシー」のデラックス版を購入済みの人は無料で入手可能だ。本DLCでは,本編クリア後のアナザーストーリーが描かれる。

    [2014/03/14 00:00]

    古典的RPG復活の先兵になるか。フル版になった「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」のレビューを掲載

    古典的RPG復活の先兵になるか。フル版になった「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」のレビューを掲載

     ユービーアイソフトから2014年1月24日にリリースされた「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」は,長い歴史を持つ「Might&Magic」シリーズの12年ぶりの最新作だ。これまでアーリーアクセス版として全4章中,最初の1章がプレイ可能だったが,ついに待望のフル版がリリースされた。というわけで,取り急ぎレビューをお届けしたい。

    [2014/01/24 12:00]

    「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」フル版の配信が本日スタート。12年ぶりに登場する王道的一人称視点RPGシリーズ最新作

    「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」フル版の配信が本日スタート。12年ぶりに登場する王道的一人称視点RPGシリーズ最新作

     ユービーアイソフトは,2013年10月にアーリーアクセス版をリリースした「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」のフル版の配信を,Amazon.co.jpで本日開始した。実に12年ぶりのシリーズ最新作。アーリーアクセス版所持者は本日よりフル版が利用可能になるが,いくつか注意点があるのでキチンとチェックしておこう。

    [2014/01/24 11:37]

    「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」フル版の配信日が2014年1月23日に決定。アーリーアクセス版所有者には同日よりアップデートを実施

    「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」フル版の配信日が2014年1月23日に決定。アーリーアクセス版所有者には同日よりアップデートを実施

     ユービーアイソフトは本日(2013年12月19日),シングルプレイ用RPG「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」のすべての内容をプレイできるフル版を,2014年1月23日に発売すると発表した。すでに,ゲーム序盤がプレイ可能なアーリーアクセス版を所有している人には,同日よりアップデートが行われる予定だ。

    [2013/12/19 13:28]

    12年ぶりに登場するRPGシリーズの最新作「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」をさっそくチェック。特典付きの“アーリーアクセス版”をプレイした

    12年ぶりに登場するRPGシリーズの最新作「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」をさっそくチェック。特典付きの“アーリーアクセス版”をプレイした

     ユービーアイソフトから2014年上半期にリリースされる予定の「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」は,長い歴史を持つ「Might and Magic」シリーズの最新作だ。現在,「アーリーアクセス版」が発売されており,ゲームの一部がプレイできる。オーソドックスな海外のRPGという雰囲気が色濃く残る本作を,さっそくプレイしてみた。

    [2013/11/15 00:00]

    「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」アーリーアクセス版の配信がAmazonでスタート。特典はサウンドトラック&「M&M VI」英語版DLコード

    「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」アーリーアクセス版の配信がAmazonでスタート。特典はサウンドトラック&「M&M VI」英語版DLコード

     ユービーアイソフトは,「マイト&マジック X レガシー(日本語版)」のPCダウンロード版(アーリーアクセス版)の配信を,Amazon.co.jpで本日開始した。アーリーアクセス版では完成版の20%程度の内容をプレイ可能で,「Might & Magic VI(英語版)」のダウンロードコードおよび,サウンドトラックファイルが特典として用意されている。

    [2013/10/16 13:48]

    11年ぶりとなる“マイトマ”の正統後継作「Might&Magic X: Legacy」の制作をUbisoft Entertainmentが発表

    11年ぶりとなる“マイトマ”の正統後継作「Might&Magic X: Legacy」の制作をUbisoft Entertainmentが発表

     Ubisoft Entertainmentは,日本のベテランゲーマーにも知名度の高いRPG「Might&Magic」シリーズの最新作「Might&Magic X: Legacy」の制作を発表した。対応機種はPCで,発売は2013年内が予定されている。前作「Might and Magic IX」以来,11年ぶりにナンバリングされたシリーズ最新作が登場することになる。

    [2013/03/22 15:02]
    さらに記事を探す

    Tropico 6

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Kalypso Media
    発売日 2019/03/29
    価格 5448円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Tropico 6

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Kalypso Media
    発売日 2022/03/31
    価格 5850円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Tropico 6

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Kalypso Media
    発売日 2022/03/31
    価格 5850円(税込)

    • 読者レビューを書く

    Park Beyond

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Bandai Namco Entertainment Europe
    発売日 2023/06/16
    価格 通常版:8100円+税
    デジタルデラックスエディション「ヴィジョネア・エディション」:1万500円+税
    シーズンパス:3600円+税

    • 読者レビューを書く

    Park Beyond

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Bandai Namco Entertainment Europe
    発売日 2023/06/16
    価格 通常版:8100円+税
    デジタルデラックスエディション「ヴィジョネア・エディション」:1万500円+税
    シーズンパス:3600円+税

    • 読者レビューを書く

    Park Beyond

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Bandai Namco Entertainment Europe
    発売日 2023/06/16
    価格 通常版:8100円+税
    デジタルデラックスエディション「ヴィジョネア・エディション」:1万500円+税
    シーズンパス:3600円+税

    • 読者レビューを書く

    トロピコ 6

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Kalypso Media
    発売日 2019/09/27
    価格 7980円(税抜)

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    トロピコ 6

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • シミュレーション
    発売元 Kalypso Media
    発売日 2022/03/10
    価格 7450円(税込)

    • Amazonで買う
    • Yahoo!で買う
    • 読者レビューを書く

    Memories of Mars

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • FPS
    • MO
    発売元 505 Games
    発売日 2018/06/05
    価格 3090円

    • 読者レビューを書く

    Might & Magic Heroes VII

    - -
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • ストラテジー
    発売元 Ubisoft Entertainment
    発売日 2015/09/29
    価格 6480円

    • 読者レビューを書く

    マイト&マジック X レガシー(日本語版)

    - 71
    読者の評価 海外の評価
    ジャンル
    • RPG
    発売元 ユービーアイソフト
    発売日 2014/01/24
    価格 デラックス版2980円,スタンダード版2480円

    • Amazonで買う
    • 読者レビューを書く

    スペシャルコンテンツ
    4Gamerからお知らせ